[ドラクエ10]プレイ日記(2017年8月17日)
本日学園第9話と教練ロイヤルクラスとウィンターナイトフェスと学生寮を全て攻略終わった。
本日に配信した学園第9話攻略して2垢操作しながらレベル50に上がってクリアした。この攻略時間は約1時間半です。ストーリー進行レベルなら問題無かった。
第9話の最後のボスの強力連続魔法が強かったので1垢ずつで集中してHPリンクが大活躍して突破できた。→スキルノートの都合でマホカンタを忘れたままでした。
この話はラピスの過去とメルジオルの正体を明かすことになった。
来週予定の次回はシュメリア先生編になるかと思う。お楽しみ。
9話クリアにより風紀仲間達のスキルが強化になって前より効果UPですね。次の話の準備に備えてスキル調整しておく。

第9話クリア後、解放されたロイヤルクラス教練にチャレンジしてロイヤルジュエルを集まって装備強化しておくが良い。
本日、教練のオートマッチングはジュエル稼ぎする同士の勢いが多いので今のうちにジュエル稼ぎに急ぐ方が良いと思う。
こちらは2垢操作しながらメインとセカンド(弓&両手剣,チャージ完了次第に武器切替)でロイヤルクラスに初めて行った結果は失敗でした。敗因は強力連続魔法多用でした。魔法を使ってくるのを判断して対策としてマホステorマホカンタを貼って討伐安定できた。しかし、魔法対策してない人が多くて苦戦しやすい。マホステかマホカンタを習得してから挑戦しましょう。
ジュエル集めを終わってエンパイアブレードとロイヤルリングに更なる進化・強化した。

本日、開催した期間限定ナイトフェスに参加した。
第4弾として新しいスプリング★ナイトはイベント専用強さなのか手強くないでした。2垢操作でも行けた。
敵増援はおまけのラッキーボーナスなので無視して構わないです。
8回勝利してウィンタージュエル40個集めて交換でアクセルギアと教授のメガネをゲットできた。優秀なアクセサリ基礎効果と錬金効果が付いてあって装備して良い。
イベントボス攻略終了後、レベル52に上がった。

最後は学生寮です。
風紀メンバーの「〇〇のおまねキー」を入手するのはそのメンバーの好感度のランク9までに上がる必要がある。
プレゼントをあげながら好感度のゲージが上がる作業はとても大変でした。
各々のおまねキーを全て入手して学生寮「祈望館」にあるメンバーの部屋に遊びにいけるようになり、部屋で二人の時間を過ごすことができる。それともメンバーたちの部屋は凄い!こういう家具が欲しいと思った。
寮の前にいるマチメに相談して特定場所(ヒントあり)に「オープン ザ チャクラ!」とまわりチャットして話せる話題を増やす。
話題で風紀仲間に話せて色んな反応を見られると面白いね。性別によって台詞が変わっているね。話題する度に会話レベルが上がることができる。
会話レベル最大60に上がると、マチメから制服エプロンを貰えて着られるようになる。そして外でも学園男子のエプロンと学園女子のエプロンが送られて性別対応で装備可能。※性別が異なって装備できないことがある。

会話時間が結構かかるのでゆっくりできる日・時間に推奨。
全て話題を話せて終わると、〇〇の像が貰える。
家具としてミランの像、フランジュの像、アイゼルの像、クラウンの像、リソルの像、ラピスの像を並んでみた。

いつかこれらの家具に何かテーマを思い浮かんでハウジング改装してみようと思う。
風紀仲間達の像を全てコンプリートするのが時間かかった。その像は取引不可;;他のサブキャラの家に配置しておきたかった…。風紀仲間達の像を入手するため、学園攻略時間はとてもかかるね。
風紀メンバーとの絆が強めて能力を高めるメリットがあるので最大限までに上がっておくほうが良い。
上記全てやり込む時間がとても長かった。
本日に配信した学園第9話攻略して2垢操作しながらレベル50に上がってクリアした。この攻略時間は約1時間半です。ストーリー進行レベルなら問題無かった。
第9話の最後のボスの強力連続魔法が強かったので1垢ずつで集中してHPリンクが大活躍して突破できた。→スキルノートの都合でマホカンタを忘れたままでした。
この話はラピスの過去とメルジオルの正体を明かすことになった。
来週予定の次回はシュメリア先生編になるかと思う。お楽しみ。
9話クリアにより風紀仲間達のスキルが強化になって前より効果UPですね。次の話の準備に備えてスキル調整しておく。

第9話クリア後、解放されたロイヤルクラス教練にチャレンジしてロイヤルジュエルを集まって装備強化しておくが良い。
本日、教練のオートマッチングはジュエル稼ぎする同士の勢いが多いので今のうちにジュエル稼ぎに急ぐ方が良いと思う。
こちらは2垢操作しながらメインとセカンド(弓&両手剣,チャージ完了次第に武器切替)でロイヤルクラスに初めて行った結果は失敗でした。敗因は強力連続魔法多用でした。魔法を使ってくるのを判断して対策としてマホステorマホカンタを貼って討伐安定できた。しかし、魔法対策してない人が多くて苦戦しやすい。マホステかマホカンタを習得してから挑戦しましょう。
ジュエル集めを終わってエンパイアブレードとロイヤルリングに更なる進化・強化した。

本日、開催した期間限定ナイトフェスに参加した。
第4弾として新しいスプリング★ナイトはイベント専用強さなのか手強くないでした。2垢操作でも行けた。
敵増援はおまけのラッキーボーナスなので無視して構わないです。
8回勝利してウィンタージュエル40個集めて交換でアクセルギアと教授のメガネをゲットできた。優秀なアクセサリ基礎効果と錬金効果が付いてあって装備して良い。
イベントボス攻略終了後、レベル52に上がった。

最後は学生寮です。
風紀メンバーの「〇〇のおまねキー」を入手するのはそのメンバーの好感度のランク9までに上がる必要がある。
プレゼントをあげながら好感度のゲージが上がる作業はとても大変でした。
各々のおまねキーを全て入手して学生寮「祈望館」にあるメンバーの部屋に遊びにいけるようになり、部屋で二人の時間を過ごすことができる。それともメンバーたちの部屋は凄い!こういう家具が欲しいと思った。
寮の前にいるマチメに相談して特定場所(ヒントあり)に「オープン ザ チャクラ!」とまわりチャットして話せる話題を増やす。
話題で風紀仲間に話せて色んな反応を見られると面白いね。性別によって台詞が変わっているね。話題する度に会話レベルが上がることができる。
会話レベル最大60に上がると、マチメから制服エプロンを貰えて着られるようになる。そして外でも学園男子のエプロンと学園女子のエプロンが送られて性別対応で装備可能。※性別が異なって装備できないことがある。

会話時間が結構かかるのでゆっくりできる日・時間に推奨。
全て話題を話せて終わると、〇〇の像が貰える。
家具としてミランの像、フランジュの像、アイゼルの像、クラウンの像、リソルの像、ラピスの像を並んでみた。

いつかこれらの家具に何かテーマを思い浮かんでハウジング改装してみようと思う。
風紀仲間達の像を全てコンプリートするのが時間かかった。その像は取引不可;;他のサブキャラの家に配置しておきたかった…。風紀仲間達の像を入手するため、学園攻略時間はとてもかかるね。
風紀メンバーとの絆が強めて能力を高めるメリットがあるので最大限までに上がっておくほうが良い。
上記全てやり込む時間がとても長かった。
- 関連記事