[ドラクエ10]PC版の撮影画像にある黒枠を出さない方法は画像解像度変更。
ドラクエ10のPC版プレイし続く際に撮影におかしいところがある。それは撮影した画像の横・外枠が黒くなっている。原因はサイズが足りない外枠(左右)が黒枠になる訳です。黒枠を気にせずにプレイしてたので気付かなかった。
黒枠を消したいと思うほどに出さない方法はコンフィグに画像解像度のサイズ変更です。いつも4:3でプレイすることが多いね。

サイズ4:3での撮影画像

サイズ16:9での撮影画像

サイズは4:3から16:9に変更して黒枠を出させなくなった。前より横が広がった感じですね。
冒険プレイ中で途中にサイズ変更できない。起動ランチャーの時にサイズ変更しておくが良い。
画面解像度が大きい程にサイズが大きくなったね。こちらの2垢操作の時の2画面が不安定になり、通常プレイで4:3に戻った。
サイズ16:9に変更するのは本番撮影時だけに利用することにした。
黒枠を消したいと思うほどに出さない方法はコンフィグに画像解像度のサイズ変更です。いつも4:3でプレイすることが多いね。

サイズ4:3での撮影画像

サイズ16:9での撮影画像

サイズは4:3から16:9に変更して黒枠を出させなくなった。前より横が広がった感じですね。
冒険プレイ中で途中にサイズ変更できない。起動ランチャーの時にサイズ変更しておくが良い。
画面解像度が大きい程にサイズが大きくなったね。こちらの2垢操作の時の2画面が不安定になり、通常プレイで4:3に戻った。
サイズ16:9に変更するのは本番撮影時だけに利用することにした。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]井戸の家の2部屋に雑談室やお姫様部屋を新しく改装しました。 (2017/09/01)
- [ドラクエ10]おとぎの森の女装メイドドレアで可愛さUP! (2017/09/01)
- [ドラクエ10]PC版の撮影画像にある黒枠を出さない方法は画像解像度変更。 (2017/08/28)
- [ドラクエ10]井戸の家ハウジング完了しました。 (2017/08/27)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2017年8月27日) (2017/08/27)