[漫画感想]「進撃の巨人23巻」,「進撃の巨人 Before the fall 12巻」
※これらはグロテスクな表現を含む作品です。抵抗のある方は読み飛ばしてください。
2017年8月9日に買った「進撃の巨人23巻」と「進撃の巨人 Before the fall 12巻」は今回面白い。何度も読み返した。

進撃の巨人23巻の流れは新章突入して読み始まると年代と主役が変わって違和感が多かった。
4年後、敵のジーク(獣の巨人)と裏切り者ライナー(鎧の巨人)が主役になって信念と過去を持つ戦士の勇姿が描かれてる。この巻でエレン達は回想しか登場しないが、マーレの侵入に立ち塞がる超大型巨人と進撃の巨人が登場した。
マーレはエルディア人=巨人の力を戦争利用して悪魔と言える…。ジーク=獣の巨人は脊髄液を投与された同志を巨人化にさせて言うことが聞かせると判明。壁の中の人に液を投与して同志になる巨人を作り出すことが出来るわけです。
マーレ側で見捨てられたエルディア人は壁の中の人が悪魔と信じて敵視している。
次回予告によると、互いの立場の違いで分かり合えなくて戦争を起こす…。
進撃の巨人 Before the fall 12巻の流れは残党狩り憲兵を接近回避したキュクロとホルヘ教官が合流、新しい仲間達が加えて選抜訓練、シャルルとの再会、立体機動装置の最終形の登場。
信じ合うキュクロとシャルルの再会が出来てよかったね。しかし、ジャビィの部下フックスの観察にキュクロ生存を知られてしまう。この先はどうなるか気になる。
それぞれの続きが楽しみです。

進撃の巨人23巻の流れは新章突入して読み始まると年代と主役が変わって違和感が多かった。
4年後、敵のジーク(獣の巨人)と裏切り者ライナー(鎧の巨人)が主役になって信念と過去を持つ戦士の勇姿が描かれてる。この巻でエレン達は回想しか登場しないが、マーレの侵入に立ち塞がる超大型巨人と進撃の巨人が登場した。
マーレはエルディア人=巨人の力を戦争利用して悪魔と言える…。ジーク=獣の巨人は脊髄液を投与された同志を巨人化にさせて言うことが聞かせると判明。壁の中の人に液を投与して同志になる巨人を作り出すことが出来るわけです。
マーレ側で見捨てられたエルディア人は壁の中の人が悪魔と信じて敵視している。
次回予告によると、互いの立場の違いで分かり合えなくて戦争を起こす…。
進撃の巨人 Before the fall 12巻の流れは残党狩り憲兵を接近回避したキュクロとホルヘ教官が合流、新しい仲間達が加えて選抜訓練、シャルルとの再会、立体機動装置の最終形の登場。
信じ合うキュクロとシャルルの再会が出来てよかったね。しかし、ジャビィの部下フックスの観察にキュクロ生存を知られてしまう。この先はどうなるか気になる。
それぞれの続きが楽しみです。
- 関連記事
-
- [漫画感想]「ポケットモンスターSPECIAL サン・ムーン 1巻」、「ポケットモンスタースペシャル 53巻」 (2017/09/02)
- [漫画感想]ポケスペB2W2編第17話前編 (2017/08/29)
- [漫画感想]「進撃の巨人23巻」,「進撃の巨人 Before the fall 12巻」 (2017/08/28)
- [漫画情報]ポケスペB2W2編第17話更新はまた延期で1ヶ月後になった。 (2017/07/28)
- [漫画情報]ポケスペB2W2編第17話更新は本日から2週延期して7月28日予定。 (2017/07/14)