[ポケモン情報]USUMの最新情報(10/12)
2017年10月12日、ポケットモンスター公式サイトで最新情報が公開された。
◎ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン最新情報(2017/10/12)
日食・月食ネクロズマのタイプと特性が判明。
日食ネクロズマ(たそがれのたてがみ)のタイプはエスパー・はがね、特性はプリズムアーマー。
月食ネクロズマ(あかつきのつばさ)のタイプはエスパー・ゴースト、特性はプリズムアーマー。
ネクロズマはキュレムに劣る特徴ようです…。ネクロズマの異なる特性でしたら面白い戦術が出るかと思ってガッカリした。ネクロズマとプリズムアーマーによってソルガレオとルナアーラの耐久力アップは良いが、素早さのほうが問題ですね。ネクロズマが素早くないでしたら採用難しくなる。
ソルガレオとルナアーラ専用のZワザ新登場。
ソルガレオの専用技「メテオドライブ」から「サンシャインスマッシャー」。
ルナアーラの専用技「シャドーレイ」から「ムーンライトブラスター」。
それぞれの効果は相手の特性の影響を受けずに攻撃できるZワザです。SMのZワザでは貫通できない難点でしたが、USUMではソルガレオとルナアーラ専用のZワザはミミッキュ特性等を貫通できるようになったね。
ソルガレオとルナアーラを取り込めたネクロズマもその専用技とZワザを繰り出すことができる。
USUMでロトム図鑑機能パワーアップ!
ロトムとコミュニケーションを重ねることで仲良くなり、「ロトポン」という道具が貰える。ロトポンは一定時間貰える経験値やお金がアップするものやポケモンが捕まえやすくなったりするものなどの種類がある。開発中画面で確認されたものはタマゴ孵化、安売、お小遣い、経験値、なつき、みっけ(出現率UP?)、かくれ(隠れ特性ポケモン発見?)、HP回復です。
まるで前世代のOパワー機能と似ているね。
更にロトムと十分に仲良くなると、Zロトムパワーという特別な力でバトル中にZワザがもう1回使えるようになる。対戦には有効なのか不明。
SM編のロトム図鑑では図鑑とポケファインダーしか活躍しなくて空気化。
USUMでロトム図鑑が新機能パワーアップしてサポートを役立つことになりやすい。
SMはポケモン育成環境劣化という難点でしたが、USUMで改善して良いね。
USUMで育成環境パワーアップしてほしいと思います。そしてドーブル習得修業用に冒険中でのダブルバトル再戦を復活してほしい。
以上です。新作お楽しみ!
◎ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン最新情報(2017/10/12)
日食・月食ネクロズマのタイプと特性が判明。
日食ネクロズマ(たそがれのたてがみ)のタイプはエスパー・はがね、特性はプリズムアーマー。
月食ネクロズマ(あかつきのつばさ)のタイプはエスパー・ゴースト、特性はプリズムアーマー。
ネクロズマはキュレムに劣る特徴ようです…。ネクロズマの異なる特性でしたら面白い戦術が出るかと思ってガッカリした。ネクロズマとプリズムアーマーによってソルガレオとルナアーラの耐久力アップは良いが、素早さのほうが問題ですね。ネクロズマが素早くないでしたら採用難しくなる。
ソルガレオとルナアーラ専用のZワザ新登場。
ソルガレオの専用技「メテオドライブ」から「サンシャインスマッシャー」。
ルナアーラの専用技「シャドーレイ」から「ムーンライトブラスター」。
それぞれの効果は相手の特性の影響を受けずに攻撃できるZワザです。SMのZワザでは貫通できない難点でしたが、USUMではソルガレオとルナアーラ専用のZワザはミミッキュ特性等を貫通できるようになったね。
ソルガレオとルナアーラを取り込めたネクロズマもその専用技とZワザを繰り出すことができる。
USUMでロトム図鑑機能パワーアップ!
ロトムとコミュニケーションを重ねることで仲良くなり、「ロトポン」という道具が貰える。ロトポンは一定時間貰える経験値やお金がアップするものやポケモンが捕まえやすくなったりするものなどの種類がある。開発中画面で確認されたものはタマゴ孵化、安売、お小遣い、経験値、なつき、みっけ(出現率UP?)、かくれ(隠れ特性ポケモン発見?)、HP回復です。
まるで前世代のOパワー機能と似ているね。
更にロトムと十分に仲良くなると、Zロトムパワーという特別な力でバトル中にZワザがもう1回使えるようになる。対戦には有効なのか不明。
SM編のロトム図鑑では図鑑とポケファインダーしか活躍しなくて空気化。
USUMでロトム図鑑が新機能パワーアップしてサポートを役立つことになりやすい。
SMはポケモン育成環境劣化という難点でしたが、USUMで改善して良いね。
USUMで育成環境パワーアップしてほしいと思います。そしてドーブル習得修業用に冒険中でのダブルバトル再戦を復活してほしい。
以上です。新作お楽しみ!
- 関連記事
テーマ : ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
ジャンル : ゲーム