[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2017年10月15日)
本日キッズタイム内に2垢操作しながらアスフェルド学園第12話の最終決戦を攻略クリアした。学園ラスボスはまさかのドラクエ2ラスボス「破壊神シドー」!?再現でした。今作は台詞無くて喋ることが無かった。大技連続を繰り出すという事前知識して準備用意した「いやしの雨」or「きせきの雨」が大活躍できた。そのバトルは長期戦で約12分かかった。
最終決戦とエンディングの時間は約50分でした。第12話の攻略時間は大ボリュームで約2時間半かかって休日キッズタイム2日分消化できた。
これで学園卒業ですね。いつか戻る日が訪れると良い。


私らは絆イベント(親友or恋人)をまだやってないのでいつか復帰・一段落して戻ることに。
問題点は部活動の強化週間です。年月経過で過疎状態になってしまうか心配です。
卒業後、学園の様子をゆっくり見回りたいが、時間余裕が無くて諦めた。季節ごとに内容が変化する駅前掲示板と黒幕(石化)の行方はネット情報で調べて知ることができた。
掲示板チェックしたら学園マドンナ頂上決戦のみんなの投票した集計結果(2017年10月15日時点)は以下です。
シュメリア先生49%
チェルシー先生23%
ミルネ先生28%
あれ?2017年1月9日時点と同じでした。集計タイミングは不明。
最終決戦でのパーティのスキルは以下です。
★主人公Lv65
職業特技(ためる弐)
両手武器(全身全霊斬り,プラズマブレードⅢ)
回復呪文(ザオラル,ベホマラー)
歌術(HPリンク,ツッコミ,たたかいのビート,ハッスルダンス)
法術(いやしの雨orきせきの雨Ⅲ,どうぐ最適術Ⅲ)
★ミランLv56
ノブレスエッジⅢ40P
聖賢の加護Ⅲ40P
ツッコミの達人Ⅲ25P
人生を開くザオⅢ40P
★クラウンLv56
天恵の守りⅢ40P
慈愛の祈りⅢ40P
人生を開くザオⅢ40P
生き残り豆知識25P
★フランジュLv53
師伝の兵法Ⅲ32P
師伝の活法Ⅲ40P
覚えようバイシⅢ32P
生き残り豆知識Ⅲ40P
教練バトルを含むストーリー進行レベルで問題無かった。レベルカウントしなくて優秀スキルを揃えば突破できるよ。
学園やってよかった感じでした。面白かったです。
あのボス再戦の機会があるか不明。
今週に更新された最大4個報酬達人クエストは
「圧勝のバラモス討伐!」(戦闘不能条件失敗)、
「圧勝の守護者ラズバーン強討伐!」(戦闘不能条件失敗)
の2つです。バラモスはコインコストあり。
今回も強ボスのほうがオススメ。
本日はキッズタイム内で学園攻略に忙しかったので達人クエスト攻略を後回して土曜日キッズタイムに消化予定。
残り時間はテンの日で貰った福の神カード消化、邪神の宮殿1獄消化です。

邪神の宮殿1獄はメイン盗とセカンド戦で行き、戦盗バト魔戦占2僧2構成で難なくクリアできた。戦のビッグバンで魅了になった味方を巻き込んで攻撃してしまったことがある。2垢はぐるぐるメガネを装備して一度も魅了されることが無かった。魅了耐性なし野生は事故になりやすい。

◆以下に学園ラスボスとのバトル様子撮影して残した画像はネタバレ注意!!◆





最終決戦とエンディングの時間は約50分でした。第12話の攻略時間は大ボリュームで約2時間半かかって休日キッズタイム2日分消化できた。
これで学園卒業ですね。いつか戻る日が訪れると良い。


私らは絆イベント(親友or恋人)をまだやってないのでいつか復帰・一段落して戻ることに。
問題点は部活動の強化週間です。年月経過で過疎状態になってしまうか心配です。
卒業後、学園の様子をゆっくり見回りたいが、時間余裕が無くて諦めた。季節ごとに内容が変化する駅前掲示板と黒幕(石化)の行方はネット情報で調べて知ることができた。
掲示板チェックしたら学園マドンナ頂上決戦のみんなの投票した集計結果(2017年10月15日時点)は以下です。
シュメリア先生49%
チェルシー先生23%
ミルネ先生28%
あれ?2017年1月9日時点と同じでした。集計タイミングは不明。
最終決戦でのパーティのスキルは以下です。
★主人公Lv65
職業特技(ためる弐)
両手武器(全身全霊斬り,プラズマブレードⅢ)
回復呪文(ザオラル,ベホマラー)
歌術(HPリンク,ツッコミ,たたかいのビート,ハッスルダンス)
法術(いやしの雨orきせきの雨Ⅲ,どうぐ最適術Ⅲ)
★ミランLv56
ノブレスエッジⅢ40P
聖賢の加護Ⅲ40P
ツッコミの達人Ⅲ25P
人生を開くザオⅢ40P
★クラウンLv56
天恵の守りⅢ40P
慈愛の祈りⅢ40P
人生を開くザオⅢ40P
生き残り豆知識25P
★フランジュLv53
師伝の兵法Ⅲ32P
師伝の活法Ⅲ40P
覚えようバイシⅢ32P
生き残り豆知識Ⅲ40P
教練バトルを含むストーリー進行レベルで問題無かった。レベルカウントしなくて優秀スキルを揃えば突破できるよ。
学園やってよかった感じでした。面白かったです。
あのボス再戦の機会があるか不明。
今週に更新された最大4個報酬達人クエストは
「圧勝のバラモス討伐!」(戦闘不能条件失敗)、
「圧勝の守護者ラズバーン強討伐!」(戦闘不能条件失敗)
の2つです。バラモスはコインコストあり。
今回も強ボスのほうがオススメ。
本日はキッズタイム内で学園攻略に忙しかったので達人クエスト攻略を後回して土曜日キッズタイムに消化予定。
残り時間はテンの日で貰った福の神カード消化、邪神の宮殿1獄消化です。

邪神の宮殿1獄はメイン盗とセカンド戦で行き、戦盗バト魔戦占2僧2構成で難なくクリアできた。戦のビッグバンで魅了になった味方を巻き込んで攻撃してしまったことがある。2垢はぐるぐるメガネを装備して一度も魅了されることが無かった。魅了耐性なし野生は事故になりやすい。

◆以下に学園ラスボスとのバトル様子撮影して残した画像はネタバレ注意!!◆





- 関連記事
-
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2017年10月22日) (2017/10/22)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2017年10月21日) (2017/10/21)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2017年10月15日) (2017/10/15)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2017年10月14日) (2017/10/14)
- [ドラクエ10]邪神の宮殿(2017/10/10更新)推測編 (2017/10/10)