[ポケモンアニメ感想]「エイセツジム戦!氷のバトルフィールド!!」(2016/5/19放送)
この話はエイセツジムへ到着したサトシ達、チャレンジャーのサトシVSジムリーダーのウルップ、ウルップに苦戦して敗北したサトシ、リーグへ準備しに向かうショータとの別れ、敗北ショックしたサトシが森に消える。
ユリーカがサトシのゲッコウガのパワーアップ版に対して「サトシゲッコウガ」というネーミングを付けるのが初。
エイセツジムは氷で覆われたフィールドで、サトシVSジムリーダーのウルップ。
ルチャブルVSユキノオー、速攻するルチャブルのフライングプレス&とびひざげりのコンボでユキノオーを倒す。
ルチャブルVSクレベース、クレベースのジャイロボールでルチャブルを倒す。
ファイアローVSクレベース、ファイアローの効果抜群な炎技を受けても耐えるクレベースが反撃してゆきなだれでファイアローを倒す。
ゲッコウガVSクレベース、圧倒的な防御力が高いクレベースに猛攻するサトシゲッコウガが大苦戦。最後にクレベースのこおりのキバ&ジャイロボールでサトシゲッコウガをとどめに倒す。
サトシゲッコウガがメガシンカなし相手(クレベース)に敗れるのが初と思う。
度々敗北されてショックなのか、サトシが森にこもってしまう。サトシは帰らず心配するセレナ達。
クレベースは何度も攻撃受けて耐えられる防御力がとても高いし、アイスボディで回復し続ける無敵要塞のご活躍を見せた。
ウルップの2匹目で勝負終了して最後に控えた手持ちポケモンは恐らくフリージオかと思う。前作でハチクのポケモンとして登場していたね。
最近、前回からロケット団が登場してなかった。この間に何をしているか不明。フレア団を嗅ぎ付けて計画を練ってるかと思う。
次回は「迷いの森・・・進化の夜明け!」、大きな嵐で心配するセレナ達はサトシを探す、迷いの森に消えたサトシを追いつけたゲッコウガに何かが起こる。サトシが見つけた答えとは!?気になるところです。
ユリーカがサトシのゲッコウガのパワーアップ版に対して「サトシゲッコウガ」というネーミングを付けるのが初。
エイセツジムは氷で覆われたフィールドで、サトシVSジムリーダーのウルップ。
ルチャブルVSユキノオー、速攻するルチャブルのフライングプレス&とびひざげりのコンボでユキノオーを倒す。
ルチャブルVSクレベース、クレベースのジャイロボールでルチャブルを倒す。
ファイアローVSクレベース、ファイアローの効果抜群な炎技を受けても耐えるクレベースが反撃してゆきなだれでファイアローを倒す。
ゲッコウガVSクレベース、圧倒的な防御力が高いクレベースに猛攻するサトシゲッコウガが大苦戦。最後にクレベースのこおりのキバ&ジャイロボールでサトシゲッコウガをとどめに倒す。
サトシゲッコウガがメガシンカなし相手(クレベース)に敗れるのが初と思う。
度々敗北されてショックなのか、サトシが森にこもってしまう。サトシは帰らず心配するセレナ達。
クレベースは何度も攻撃受けて耐えられる防御力がとても高いし、アイスボディで回復し続ける無敵要塞のご活躍を見せた。
ウルップの2匹目で勝負終了して最後に控えた手持ちポケモンは恐らくフリージオかと思う。前作でハチクのポケモンとして登場していたね。
最近、前回からロケット団が登場してなかった。この間に何をしているか不明。フレア団を嗅ぎ付けて計画を練ってるかと思う。
次回は「迷いの森・・・進化の夜明け!」、大きな嵐で心配するセレナ達はサトシを探す、迷いの森に消えたサトシを追いつけたゲッコウガに何かが起こる。サトシが見つけた答えとは!?気になるところです。
- 関連記事
-
- [ポケモンアニメ感想]「サトシゲッコウガVSメガユキノオー!発動巨大水手裏剣!!」(2016/6/2放送) (2016/06/02)
- [ポケモンアニメ感想]「迷いの森・・・進化の夜明け!」(2016/5/26放送) (2016/05/26)
- [ポケモンアニメ感想]「エイセツジム戦!氷のバトルフィールド!!」(2016/5/19放送) (2016/05/19)
- [ポケモンアニメ感想]「ライバル対決!サトシVSショータ!!」(2016/5/12放送) (2016/05/12)
- [ポケモンアニメ感想]「サトシ対チャンピオン・カルネ!VSメガサーナイト!!」(2016/5/5放送) (2016/05/05)