[アニメ感想]2017年秋9月期に終了したアニメと今見てる新アニメ
2017年9月に終了したアニメと2017年10月新アニメ1~4話見てちょっと感想です。継続中アニメには省略。
------------------------------
▲→終了したアニメ
○→前から続いているアニメ
●→2017年10月新アニメ
------------------------------
放送時間帯は朝~深夜となる。
<月>
▲異世界食堂
料理癒しアニメ向きでご馳走様でした。面白かった。綺麗に終わって勿体ない~。
●UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~
魔法先生ネギま!の未来続編、アクション・バトル不死身アニメ。原作の流れが少し異なってカット部分がある。原作は連載中・未完結でアニメ版は途中に終わる可能性がある。
<火>
▲レゴ フレンズ
シリーズ切り替わることで番組終了された。友情の日常生活ペースに見慣れたことが多いね。
●ブラッククローバー
魔法帝を目指すアスタとユノの物語。
●食戟のソーマ 餐の皿 (第3期)
第3期は月饗祭からスタートです。遠月十傑全員一気に登場。
●Infini-T Force(インフィニティーフォース)
別世界から召喚された「科学忍者隊ガッチャマン」、「破裏拳ポリマー」、「新造人間キャシャーン」、「宇宙の騎士テッカマン」の四大ヒーロー集結!呼び出されたヒーロー達は悪から狙われる鍵を握るケース=鉛筆と女子高生を守るために戦うというストーリー。アニメ版とコミック版の物語と設定が異なる。
昔のヒーロー達のアニメを見た方にとって懐かしいですね。
<水>
〇BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
〇遊☆戯☆王VRAINS
<木>
○アイカツ スターズ!
○ポケットモンスター(アニメ)<現在は「ポケットモンスター サン&ムーン」>
▲アクションヒロイン チアフルーツ
いい話でした。特に最終回はとても良い。盛り上がりが大きい。チアフルーツは永遠に不滅!
<金>
○ドラえもん
<土>
▲デジモンユニバース アプリモンスターズ
最終回まで見て人工知能問題というテーマでした。悪の人工知能へ進化するリヴァイアサンの支配行為は恐ろしい…。
神アプモンは神々しい。第45話でまさかデジモンのアグモンとウォーグレイモンが登場するとは驚きでした。
○遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 20thリマスター
○名探偵コナン
▲僕のヒーローアカデミア 第2期
第2期は雄英体育祭~保須市襲撃事件までです。ヒーローとヴィランの覚悟の重さが伝わってくるほどに感じた。この中にオリジナルストーリーがあってなかなか良い編でした。
第3期製作発表によりヒーローとヴィランの衝突編と予告になったね。お楽しみ。
●タイムボカン 逆襲の三悪人
タイムボカン24の続編、タイトル通りに前半パートで悪役である3人組を視点になって活躍シーン増加、後半パートで約束通りに正義の味方である主役が勝利してダイナモンドをゲットというペースになっている。
●ラブライブ!サンシャイン!! 第2期
第1期から続編、廃校決定というところで追い込まれたピンチ!1期の努力は無になり、メンバー結束で「入学希望者を100人集めれば廃校阻止」という目標を立ち上がる。滅茶苦茶ですね。ラブライブで救うことが出来るのか注目か。
●アイドルマスター SideM
理由(ワケ)あってアイドルというテーマ、個性豊かな男性アイドル達。
アイドルマスターシリーズから懐かしい人物が登場してくる。過去のアイドルマスターでライバルしたユニット達は315プロ所属Jupiterにアイドル活動して多く登場することとなった。
●魔法使いの嫁
アニメ1話で見事にタイトル回収してた。漫画と異なり、ある人物が早く登場してくることがある。
人外の魔法使いのエインズワース、魔法使いの弟子と嫁になるチセの物語。
<日>
●レゴ ニンジャゴー
予想通りにシーズン続編が来たね。現在前回までのストーリー総集編になっており、ストーリー続編がまだ始まっていない。そのシーズンのタイトルは不明。そこまで待つまでに放送するスペシャルコーナー(短編)はコミカルです。
▲ディズニー・サンデー 「アバローのプリンセス エレナ」
「ちいさなプリンセス ソフィア」に引き続いてから放送終了。いつかソフィア編に登場してくるかお楽しみ。
●ディズニー・サンデー 「ちいさなプリンセス ソフィア」
プリンセス・エレナ救出以降、アバローのペンダントの色が紫から赤になって前より魔力が強くなって不思議なことが起きる。
○ポケモンの家あつまる?
○キラキラ プリキュアアラモード
○モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON
○ドラゴンボール超
○ワンピース
○カードファイト!! ヴァンガードG Z
▲ナイツ&マジック
後半で主人公の試作幻晶騎士を盗作して侵略仕掛けた帝国は反撃に弱かったという結末。
最終決戦は人型VSドラゴン型のロボバトル展開でした。
アニメ版で主人公が異世界転生と気づく一人がいたね。しかし、最終回まで誰にも明かせずに終わった。
登場した幻晶騎士はカッコイイ。人馬幻晶騎士のほうが凄かった。ソードマンも。
<不定期>
▲ラブライブ!サンシャイン!!第1期(Eテレで再放送)
字幕放送があって演出と台詞がとても良かった。
以上です。
「異世界食堂」や「ナイツ&マジック」は最終回らしくない終わり方になり、原作には連載中でまだ続いており、未完結でどんな結末になるか不明。気になって仕方がない。
多くのラノベ文庫はなかなか完結しないで前半をオリジナルストーリーとしてアニメ化にすることが多い。連載中の原作は完結できるように頑張って下さい。
深夜新アニメ多くは字幕放送なしで残念、ネット上に感想話で補完しておく。
今回の2017年10月新アニメも暖かく見守ってどんな結末が楽しみです。
------------------------------
▲→終了したアニメ
○→前から続いているアニメ
●→2017年10月新アニメ
------------------------------
放送時間帯は朝~深夜となる。
<月>
▲異世界食堂
料理癒しアニメ向きでご馳走様でした。面白かった。綺麗に終わって勿体ない~。
●UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~
魔法先生ネギま!の未来続編、アクション・バトル不死身アニメ。原作の流れが少し異なってカット部分がある。原作は連載中・未完結でアニメ版は途中に終わる可能性がある。
<火>
▲レゴ フレンズ
シリーズ切り替わることで番組終了された。友情の日常生活ペースに見慣れたことが多いね。
●ブラッククローバー
魔法帝を目指すアスタとユノの物語。
●食戟のソーマ 餐の皿 (第3期)
第3期は月饗祭からスタートです。遠月十傑全員一気に登場。
●Infini-T Force(インフィニティーフォース)
別世界から召喚された「科学忍者隊ガッチャマン」、「破裏拳ポリマー」、「新造人間キャシャーン」、「宇宙の騎士テッカマン」の四大ヒーロー集結!呼び出されたヒーロー達は悪から狙われる鍵を握るケース=鉛筆と女子高生を守るために戦うというストーリー。アニメ版とコミック版の物語と設定が異なる。
昔のヒーロー達のアニメを見た方にとって懐かしいですね。
<水>
〇BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
〇遊☆戯☆王VRAINS
<木>
○アイカツ スターズ!
○ポケットモンスター(アニメ)<現在は「ポケットモンスター サン&ムーン」>
▲アクションヒロイン チアフルーツ
いい話でした。特に最終回はとても良い。盛り上がりが大きい。チアフルーツは永遠に不滅!
<金>
○ドラえもん
<土>
▲デジモンユニバース アプリモンスターズ
最終回まで見て人工知能問題というテーマでした。悪の人工知能へ進化するリヴァイアサンの支配行為は恐ろしい…。
神アプモンは神々しい。第45話でまさかデジモンのアグモンとウォーグレイモンが登場するとは驚きでした。
○遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 20thリマスター
○名探偵コナン
▲僕のヒーローアカデミア 第2期
第2期は雄英体育祭~保須市襲撃事件までです。ヒーローとヴィランの覚悟の重さが伝わってくるほどに感じた。この中にオリジナルストーリーがあってなかなか良い編でした。
第3期製作発表によりヒーローとヴィランの衝突編と予告になったね。お楽しみ。
●タイムボカン 逆襲の三悪人
タイムボカン24の続編、タイトル通りに前半パートで悪役である3人組を視点になって活躍シーン増加、後半パートで約束通りに正義の味方である主役が勝利してダイナモンドをゲットというペースになっている。
●ラブライブ!サンシャイン!! 第2期
第1期から続編、廃校決定というところで追い込まれたピンチ!1期の努力は無になり、メンバー結束で「入学希望者を100人集めれば廃校阻止」という目標を立ち上がる。滅茶苦茶ですね。ラブライブで救うことが出来るのか注目か。
●アイドルマスター SideM
理由(ワケ)あってアイドルというテーマ、個性豊かな男性アイドル達。
アイドルマスターシリーズから懐かしい人物が登場してくる。過去のアイドルマスターでライバルしたユニット達は315プロ所属Jupiterにアイドル活動して多く登場することとなった。
●魔法使いの嫁
アニメ1話で見事にタイトル回収してた。漫画と異なり、ある人物が早く登場してくることがある。
人外の魔法使いのエインズワース、魔法使いの弟子と嫁になるチセの物語。
<日>
●レゴ ニンジャゴー
予想通りにシーズン続編が来たね。現在前回までのストーリー総集編になっており、ストーリー続編がまだ始まっていない。そのシーズンのタイトルは不明。そこまで待つまでに放送するスペシャルコーナー(短編)はコミカルです。
▲ディズニー・サンデー 「アバローのプリンセス エレナ」
「ちいさなプリンセス ソフィア」に引き続いてから放送終了。いつかソフィア編に登場してくるかお楽しみ。
●ディズニー・サンデー 「ちいさなプリンセス ソフィア」
プリンセス・エレナ救出以降、アバローのペンダントの色が紫から赤になって前より魔力が強くなって不思議なことが起きる。
○ポケモンの家あつまる?
○キラキラ プリキュアアラモード
○モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON
○ドラゴンボール超
○ワンピース
○カードファイト!! ヴァンガードG Z
▲ナイツ&マジック
後半で主人公の試作幻晶騎士を盗作して侵略仕掛けた帝国は反撃に弱かったという結末。
最終決戦は人型VSドラゴン型のロボバトル展開でした。
アニメ版で主人公が異世界転生と気づく一人がいたね。しかし、最終回まで誰にも明かせずに終わった。
登場した幻晶騎士はカッコイイ。人馬幻晶騎士のほうが凄かった。ソードマンも。
<不定期>
▲ラブライブ!サンシャイン!!第1期(Eテレで再放送)
字幕放送があって演出と台詞がとても良かった。
以上です。
「異世界食堂」や「ナイツ&マジック」は最終回らしくない終わり方になり、原作には連載中でまだ続いており、未完結でどんな結末になるか不明。気になって仕方がない。
多くのラノベ文庫はなかなか完結しないで前半をオリジナルストーリーとしてアニメ化にすることが多い。連載中の原作は完結できるように頑張って下さい。
深夜新アニメ多くは字幕放送なしで残念、ネット上に感想話で補完しておく。
今回の2017年10月新アニメも暖かく見守ってどんな結末が楽しみです。
- 関連記事
-
- [アニメ感想]2017年冬12月期に終了したアニメと今見てる新アニメ (2018/02/05)
- [アニメ感想]「Re:ゼロから始める異世界生活」のアニメ感想頁を一気に見た感想。 (2017/10/28)
- [アニメ感想]2017年秋9月期に終了したアニメと今見てる新アニメ (2017/10/27)
- [アニメ感想]2017年夏6月期に終了したアニメと今見てる新アニメ (2017/07/24)
- [アニメ感想]2017年春3月期に終了したアニメと今見てる新アニメ (2017/05/27)