[ポケモン雑記]悲報!USUMの第1回グローバルアトラクション結果でも失敗してSM再来!
ポケモンUSUMの第1回グローバルアトラクション(2017/11/17~28開催)のテーマは「ポケモンを たくさん つかまえよう!」です。
達成数目標は1000万匹で、結果数は5,442,088という半分、予想通りに失敗でした。
ソフト発売してから期間が短いし、SMからポケモンバンク実装が早すぎる、やり込み要素集中、捕獲する人数が少ないという難点でした。この課題はSMと同じく失敗再来ですね。
失敗報酬1000FC<PGL登録済の場合は2倍で2000FC>はフェスサークル成長・店厳選するため、あとで受け取っておく。
他、インターネット大会「ジョウト×アローラ」開催という広告があったが、参加者プレゼントは相変わらず50BPです。
USUMでのBP入手難度緩和によりマンタインサーフ(1回に50BP)のほうがBP稼ぎやすいため、大会参加者プレゼント50BPの価値が無くなってしまった。
上記で現在USUM育成環境準備のため、インターネット大会「第3回 ポケモン竜王戦 予選」と「ジョウト×アローラ」に参加不要になった。参加者プレゼントは微少です。報酬を改善してほしい。
達成数目標は1000万匹で、結果数は5,442,088という半分、予想通りに失敗でした。
ソフト発売してから期間が短いし、SMからポケモンバンク実装が早すぎる、やり込み要素集中、捕獲する人数が少ないという難点でした。この課題はSMと同じく失敗再来ですね。
失敗報酬1000FC<PGL登録済の場合は2倍で2000FC>はフェスサークル成長・店厳選するため、あとで受け取っておく。
他、インターネット大会「ジョウト×アローラ」開催という広告があったが、参加者プレゼントは相変わらず50BPです。
USUMでのBP入手難度緩和によりマンタインサーフ(1回に50BP)のほうがBP稼ぎやすいため、大会参加者プレゼント50BPの価値が無くなってしまった。
上記で現在USUM育成環境準備のため、インターネット大会「第3回 ポケモン竜王戦 予選」と「ジョウト×アローラ」に参加不要になった。参加者プレゼントは微少です。報酬を改善してほしい。
- 関連記事
-
- [ポケモン雑記]ポケモンUSUMの第2回グローバルアトラクション結果は成功。 (2017/12/26)
- [ポケモン雑記]インターネット大会「第3回ポケモン竜王戦予選」の禁止級伝説ポケモンの使用率。 (2017/12/15)
- [ポケモン雑記]悲報!USUMの第1回グローバルアトラクション結果でも失敗してSM再来! (2017/11/28)
- [ポケモン雑記]USUMは共通シリアルコード配信で英語版サトシのピカチュウ(オリジナルキャップ)受取不可 (2017/11/19)
- [ポケモン雑記]リザードンをドラゴンタイプと間違える人がまだいるようです。 (2017/10/20)
テーマ : ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
ジャンル : ゲーム