fc2ブログ

[ポケモンUSUM]バトルエージェントのグレード50達成前のボスバトル

バトルエージェント関連記事は以下の2点を参照。
●グレード50達成してバトルエージェント制覇完了。
●ソフト2個と3DS本体3台で自分だけのレンタルポケモンパーティを作り上がることができる。

上記記事を早く投稿したが、グレード50達成前のボスバトルの様子も記録残すように記事作成した。

グレード40以降、準伝統ポケモンやメガシンカポケモンとの遭遇率が高くなって苦戦した。
USUMの2キャラ共、グレード49のボスバトルまでに進んだ。

★1キャラ目のボスバトル
サカキの1匹目はナッシー。ボリゴン2のれいとうビームで倒した。
20171226_03usum01.jpg
サカキの2匹目は最恐なメガガルーラ!ポリゴン2は耐え、すてみタックル連続するメガガルーラのHPを削って倒した。
20171226_03usum02.jpg
サカキの3匹目はギャラドス。その特性はじしんかじょう。ヤバい…。ポリゴン2は素早さが負けて戦闘不能。クレセリアは攻撃でギャラドスのHPを削ってから戦闘不能。メガハッサムのパレットパンチで残りHPが少ないギャラドスを倒すことができた。
20171226_03usum03.jpg
20171226_03usum04.jpg
20171226_03usum05.jpg

1キャラ目でのグレード49ボスバトルまで攻略して突破したポケモンは以下です。
しんかのきせき所持したポリゴン2(Lv.99)は先発役割破壊。アナライズ特性のおかげで技の威力高め。
20171226_03usum06.jpg
瞑想クレセリア(Lv.95)は偶然にレンタルでき、特殊受けが強い耐久ポケモンとして大活躍。
20171226_03usum07.jpg
メガハッサムはメガシンカ枠にして主力。テクニシャン特性を活かしてバレットパンチでトドメに倒すことが多かった。
20171226_03usum08.jpg


★2キャラ目のボスバトル
サカキの1匹目はウインディ。ウインディがにほんばれを使ったターンにエレキブルのじしんで一撃して倒した。もし、ウインディの大技を繰り出したらやられるところでした。
20171226_03usum09.jpg
サカキの2匹目は…またメガガルーラ!素早さが負けたエレキブルはメガガルーラのじしんに戦闘不能…。クレセリアは瞑想ねむる回復してから攻撃でメガガルーラのHPを削って倒した。→メガガルーラのすてみタックル反動を逆利用して倒すことができた。
20171226_03usum10.jpg
サカキの3匹目はダグトリオ。ダグトリオの身代わり回避戦術が厄介ので素早く攻撃することにした。回避ゲーに運良く突破してダグトリオを倒した。天候技を繰り出すポケモンが多いおかげでラッキーターンでした。
20171226_03usum11.jpg

2キャラ目でのグレード49ボスバトルまで攻略して突破したポケモンは以下です。
エレキブルは先発役割破壊。いじっぱり性格とたつじんのおびで攻撃を高めた。
20171226_03usum12.jpg
瞑想クレセリア(Lv.96)は偶然にレンタルできて特殊受けに大活躍した。
20171226_03usum13.jpg
メガメタグロスはメガシンカ枠にして主力。レベルの差で素早さが負けそうになるバトル状況にバレットパンチの先制攻撃で先手必勝することが多い。
20171226_03usum14.jpg

以上です。
バトルエージェントに大活躍したクレセリアはとてもお世話になった。
ランダムでレンタルポケモンを適当に選出するのは大変でした。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。