[ドラクエ10]プレイ日記(2016年5月29日)
本日日曜日は週課と日課を消化してる。
今回週課消化したのは達人クエスト、ピラミッド全層、超試練販売。
今回達人クエストは「魔法戦士と行く!迅速なキラーマジンガ討伐」(2分20秒)が簡単ですが、討伐制限時間が短いなので1垢ずつで達人クエスト達成した。メインとセカンドの職は魔戦で上手く機能できて2分以内を切ることができた。
おたからの花びらをたくさん溜まって交換屋ププルンで万華鏡投影機(大きなおたからの花びら30個が必要)と交換した。これは3.3前期に登場した新家具です。万華鏡投影機を設置してさわるで光り出して幻想的な雰囲気を味わうことができた。綺麗ですね。家具の組み合わせ次第にもっと良くなるかと思う。
魔法の迷宮に行く際に剣士テリーに運命な出会いして3.3前期以降にドランゴからふくびき券が貰えるようになった。初実装された時点のテリーにはメリットが無くて外れ扱いになったが、改善でふくびきが貰えるという朗報になってよかった。




今回週課消化したのは達人クエスト、ピラミッド全層、超試練販売。
今回達人クエストは「魔法戦士と行く!迅速なキラーマジンガ討伐」(2分20秒)が簡単ですが、討伐制限時間が短いなので1垢ずつで達人クエスト達成した。メインとセカンドの職は魔戦で上手く機能できて2分以内を切ることができた。
おたからの花びらをたくさん溜まって交換屋ププルンで万華鏡投影機(大きなおたからの花びら30個が必要)と交換した。これは3.3前期に登場した新家具です。万華鏡投影機を設置してさわるで光り出して幻想的な雰囲気を味わうことができた。綺麗ですね。家具の組み合わせ次第にもっと良くなるかと思う。
魔法の迷宮に行く際に剣士テリーに運命な出会いして3.3前期以降にドランゴからふくびき券が貰えるようになった。初実装された時点のテリーにはメリットが無くて外れ扱いになったが、改善でふくびきが貰えるという朗報になってよかった。




- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年5月31日) (2016/05/31)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年5月30日) (2016/05/30)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年5月29日) (2016/05/29)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年5月28日) (2016/05/28)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年5月27日) (2016/05/27)