[ドラクエ10]プレイ日記(2018年3月23日)
本日発売した新作ドルボードは4人乗りUFOプリズム「謎の飛行物体プリズム」と「空飛ぶ円盤プリズム」です。
メインとセカンドの分に購入してカスタムした。
試し乗りで乗り心地と見通しが良いでした。
メインが乗るUFOの色はデュランダル色でカッコイイ、セカンドが乗るUFOの色は苺かわいいです。


相乗りしたメンバーはその機体に収容したように透明化してその名前が頭上に表示される。
車よりUFOのほうがキラキラと宝箱を見やすい優しい仕様ですね。

進み飛び回りながらテンション上がる表情を浮かべた。

キャラの大きさと種族に応じてUFOの大きさが反映される。
謎の飛行物体プリズムはレース用カー向きで小さなキャラ乗りにピッタリ、
空飛ぶ円盤プリズムはどの種族でも乗りやすい安定性で大人気ですね。
車(カブリオレプリズムとロードギャングプリズム)は大きすぎてキラキラと宝箱を見えない難点があって買わなくて良かった。
4人乗りUFOドルボードのほうを気に入ってサブキャラ達の分も購入しておく。
いい買い物できてよかった。
アストルティア キャラクターズファイル『吼えろ トビアス!』の全3話をクリアした。
本日配信した第3話クエストボス2回は無対策でかなり強敵です。ブレスと魔法対策すればなんといける感じです。レンジャーと道具使いと天地雷鳴士が大活躍です。
そのクエスト報酬は予想通りに家具「プリフィーぬいぐるみ」でした。このぬいぐるみはさわることで表情が変わる仕様です。

第3話はそれぞれの正体を明かし、予想を超える展開でした。
この物語が終わった後、あのピエロがまさか登場!?驚きでした。今後暗躍続く。いつか対面するどうか予想できない。
3/23にやってきたおきがえリポちゃんから選んだ「ルビーのドレスセット」をレンタルして着替えてみた。これは竜族の少女「ルビー」の衣装、清楚でおしゃれな半袖タイプのドレスです。


ハウジング白背景・白い世界で撮影してみた。白っぽくて清潔感を感じるですね。


ミルクティーさんのプレイヤーイベントに参加してガートランド城下町の上層中央路で第1回記念撮影と第2回記念撮影の2点を行った。この内に良い写真も取れた。
大集合で白き衣装によって白が染まった中央路でした。
純白は全体的に美しかった。
最後にキラ星と白い正装で眩しかった~。







集合写真撮影、皆で盛り上がり、楽しかった。
主催者、お疲れ様でした。
メインとセカンドの分に購入してカスタムした。
試し乗りで乗り心地と見通しが良いでした。
メインが乗るUFOの色はデュランダル色でカッコイイ、セカンドが乗るUFOの色は苺かわいいです。


相乗りしたメンバーはその機体に収容したように透明化してその名前が頭上に表示される。
車よりUFOのほうがキラキラと宝箱を見やすい優しい仕様ですね。

進み飛び回りながらテンション上がる表情を浮かべた。

キャラの大きさと種族に応じてUFOの大きさが反映される。
謎の飛行物体プリズムはレース用カー向きで小さなキャラ乗りにピッタリ、
空飛ぶ円盤プリズムはどの種族でも乗りやすい安定性で大人気ですね。
車(カブリオレプリズムとロードギャングプリズム)は大きすぎてキラキラと宝箱を見えない難点があって買わなくて良かった。
4人乗りUFOドルボードのほうを気に入ってサブキャラ達の分も購入しておく。
いい買い物できてよかった。
アストルティア キャラクターズファイル『吼えろ トビアス!』の全3話をクリアした。
本日配信した第3話クエストボス2回は無対策でかなり強敵です。ブレスと魔法対策すればなんといける感じです。レンジャーと道具使いと天地雷鳴士が大活躍です。
そのクエスト報酬は予想通りに家具「プリフィーぬいぐるみ」でした。このぬいぐるみはさわることで表情が変わる仕様です。

第3話はそれぞれの正体を明かし、予想を超える展開でした。
この物語が終わった後、あのピエロがまさか登場!?驚きでした。今後暗躍続く。いつか対面するどうか予想できない。
3/23にやってきたおきがえリポちゃんから選んだ「ルビーのドレスセット」をレンタルして着替えてみた。これは竜族の少女「ルビー」の衣装、清楚でおしゃれな半袖タイプのドレスです。


ハウジング白背景・白い世界で撮影してみた。白っぽくて清潔感を感じるですね。


ミルクティーさんのプレイヤーイベントに参加してガートランド城下町の上層中央路で第1回記念撮影と第2回記念撮影の2点を行った。この内に良い写真も取れた。
大集合で白き衣装によって白が染まった中央路でした。
純白は全体的に美しかった。
最後にキラ星と白い正装で眩しかった~。







集合写真撮影、皆で盛り上がり、楽しかった。
主催者、お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]「風雷のいんろう」と「氷闇の月飾り」と「炎光の勾玉」を理論値完成 (2018/03/26)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年3月25日) (2018/03/25)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年3月23日) (2018/03/23)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年3月19日) (2018/03/19)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年3月18日) (2018/03/18)