[ドラクエ10]プレイ日記(2018年5月14日)
最近サブキャラ達を育成して強くなってから汎用装備品を購入した。
現在僧侶用退魔セット★3の流通量が余り無くなったため、諦めて耐性(マヒガード)一つ減らした劣化の神託セットにした。
腕と足は理想な錬金を見つかってバザー購入し、頭と体上と体下はランプ錬金自作です。
大戦鬼のかぶと:封印ガード+60%,混乱ガード+60%,即死ガード+40%
大戦鬼のよろい:呪いガード+60%,即死ガード+60%,呪いガード+40%
鉄壁のよろい下①:眠りガード+60%,混乱ガード+60%,眠りガード+40%
鉄壁のよろい下②:マヒガード+60%,封印ガード+60%,マヒガード+40%
大戦鬼のこて:かいしん率
大戦鬼のグリーブ:転びガード+90(+10)%or踊らされガード+90(+10)%,転びor踊らされガード合計100%
巨商のターバン:封印ガード+60%,混乱ガード+60%,即死ガード+40%
巨商のころも:呪いガード+60%,即死ガード+60%,呪いガード+40%
巨商の前かけ①:眠りガード+60%,混乱ガード+60%,眠りガード+40%
巨商の前かけ②:マヒガード+60%,封印ガード+60%,マヒガード+40%
スターダムブレス:かいしん率
巨商のサンダル:転びガード+90(+10)%or踊らされガード+90(+10)%,転びor踊らされガード合計100%
神託のぼうし:混乱ガード+60%,封印ガード+60%,封印ガード+40%
神託ローブ上::即死ガード+60%,呪いガード+60%,即死ガード+40%
神託ローブ下:眠りガード+60%,混乱ガード+60%,眠りガード+40%
神託のブレス:呪文速度
神託のサンダル:転びガード+90(+10)%or踊らされガード+90(+10)%,転びor踊らされガード合計100%
これらは失敗しても錬金石で直すことができる。ただし、パルプンテ発生で失敗エリアからパルプンテに変わってパワーアップ以外の効果による失敗アウト…。パルプンテ発動する度に失敗リスクが怖かった。

今回は失敗品7個が出ててかなり痛かった。これらをバザー出品して売れば赤字半減できると良いね。
セット装備6つのために費用がかかったのは約7000万ゴールドでした。サブキャラ数が多い程で費用がとてもかかることになる。
2人目サブキャラ達に大戦鬼のよろいセットの2つ、
3人目サブキャラ達に巨商のころもセットの2つと神託のローブセットの2つを渡した。
これでサブキャラ達は戦旅僧に活用する汎用装備を仕立て出来上がってよかった。サブキャラ達に汎用装備を与えて必要したのはサポート仲間として育成しているから。
汎用装備品を貰えたサブキャラ達はとても喜んだ。

3人目サブキャラ達の武器と盾はまだ決めなくてレベル不足で装備できないことで呪いガード+40%錬金あり結晶装備にしている。次の大型アップデートで新武器と盾が来るか予想して理論の武器と盾を買うのは見送った。
退魔セットみたいにいつか大戦鬼のよろいセットと巨商のころもセットと神託のローブセットの流通量が減って☆3出品無くなる可能性があるので汎用装備として早めに購入しておくが良い。
現在僧侶用退魔セット★3の流通量が余り無くなったため、諦めて耐性(マヒガード)一つ減らした劣化の神託セットにした。
腕と足は理想な錬金を見つかってバザー購入し、頭と体上と体下はランプ錬金自作です。
大戦鬼のかぶと:封印ガード+60%,混乱ガード+60%,即死ガード+40%
大戦鬼のよろい:呪いガード+60%,即死ガード+60%,呪いガード+40%
鉄壁のよろい下①:眠りガード+60%,混乱ガード+60%,眠りガード+40%
鉄壁のよろい下②:マヒガード+60%,封印ガード+60%,マヒガード+40%
大戦鬼のこて:かいしん率
大戦鬼のグリーブ:転びガード+90(+10)%or踊らされガード+90(+10)%,転びor踊らされガード合計100%
巨商のターバン:封印ガード+60%,混乱ガード+60%,即死ガード+40%
巨商のころも:呪いガード+60%,即死ガード+60%,呪いガード+40%
巨商の前かけ①:眠りガード+60%,混乱ガード+60%,眠りガード+40%
巨商の前かけ②:マヒガード+60%,封印ガード+60%,マヒガード+40%
スターダムブレス:かいしん率
巨商のサンダル:転びガード+90(+10)%or踊らされガード+90(+10)%,転びor踊らされガード合計100%
神託のぼうし:混乱ガード+60%,封印ガード+60%,封印ガード+40%
神託ローブ上::即死ガード+60%,呪いガード+60%,即死ガード+40%
神託ローブ下:眠りガード+60%,混乱ガード+60%,眠りガード+40%
神託のブレス:呪文速度
神託のサンダル:転びガード+90(+10)%or踊らされガード+90(+10)%,転びor踊らされガード合計100%
これらは失敗しても錬金石で直すことができる。ただし、パルプンテ発生で失敗エリアからパルプンテに変わってパワーアップ以外の効果による失敗アウト…。パルプンテ発動する度に失敗リスクが怖かった。

今回は失敗品7個が出ててかなり痛かった。これらをバザー出品して売れば赤字半減できると良いね。
セット装備6つのために費用がかかったのは約7000万ゴールドでした。サブキャラ数が多い程で費用がとてもかかることになる。
2人目サブキャラ達に大戦鬼のよろいセットの2つ、
3人目サブキャラ達に巨商のころもセットの2つと神託のローブセットの2つを渡した。
これでサブキャラ達は戦旅僧に活用する汎用装備を仕立て出来上がってよかった。サブキャラ達に汎用装備を与えて必要したのはサポート仲間として育成しているから。
汎用装備品を貰えたサブキャラ達はとても喜んだ。

3人目サブキャラ達の武器と盾はまだ決めなくてレベル不足で装備できないことで呪いガード+40%錬金あり結晶装備にしている。次の大型アップデートで新武器と盾が来るか予想して理論の武器と盾を買うのは見送った。
退魔セットみたいにいつか大戦鬼のよろいセットと巨商のころもセットと神託のローブセットの流通量が減って☆3出品無くなる可能性があるので汎用装備として早めに購入しておくが良い。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年5月20日) (2018/05/20)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年5月19日) (2018/05/19)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年5月14日) (2018/05/14)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年5月13日) (2018/05/13)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年5月12日) (2018/05/12)