[漫画感想]「ポケットモンスターSPECIAL サン・ムーン 3巻」
2018年6月22日に発売した「ポケットモンスターSPECIAL サン・ムーン 3巻」を購入した。本屋で在庫が数少ないようです。場所によって入庫数が異なるかもしれない。確実に買えるなら大型本屋に行ってみるほうが良い。
3巻の流れは
ムーンはマオが作り出したスープの匂いにつられたぬしラランテスとのポケモンバトル。ムーンのヒドイデが苦戦してぬしラランテスをやっと倒した。
合流したククイ博士はムーンに相談し、アローラ各地で起きた出来事を話し合った。サンとムーンはウラウラ島へのしまめぐり、キャプテンたちはスイレンがスカル団のアジトを乗りこむと発案してバトルモード=闇に常に入った。
グラジオとブルメリの試しポケモンバトル。
航行中のヨット乗りサン達に合流したバーネット博士とリーリエは人間=スカル団に傷つけられた野生ハギギシリの怒りに襲われてバラバラされた。サンのヨワシ(むれたすがた)が野生ハギギシリを撃退して戦闘不能した。
浜に倒れたサンとリーリエを見つけて運んだアセロラ。保護施設でサン達が目覚めた。
エーテルパラダイスでビッケ副支部長に救出されたムーンと博士たち。ククイ博士からキャプテン達がスカル団のアジトに向かうという話に聞いたザオボー支部長はまずい顔になってルザミーネの元に駆けこんで報告しにいった。
サンとリーリエはアセロラからの試練に挑み、メガやす廃墟でぬしミミッキュとのポケモンバトル。サンが掴んだまま海に飛び出してからついてくるはめになったロトムはサンに仕方なく協力することにした。ぬしミミッキュを撮影しようとしても向こうが早い。サンはニャヒートのZワザを放ってミミッキュの動きを止めようとする。
マオとの電話してウラウラ島へ行くイリマとそれを聞いたハウも同行。
ニャヒートのZワザを受けたミミッキュの特性で無傷のままです。ミミッキュがオレばっかり攻撃してくる理由を気づいたサンの「オレっちのポケモンになれよ!」という説得に承諾したぬしミミッキュ。ぬしミミッキュを撮影したことでアセロラの連絡から合格。さらにミミッキュ(フラン)はサンの仲間になった。
リーリエのかばんから現れたほしぐもの姿が変わった。コスモッグからコスモウムに進化した。
アセロラとイリマとハウを加えたキャプテンたちはスカル団のアジトに乗り込んでグズマと話し合いにしようとする時にウルトラビースト達(フェローチェ、テッカグヤ、アクジキング)に立ち塞がれた。
カロス地方から来たデクシオとジーナからのジガルデ・セル集める協力依頼を受けてジガルデキューブを貰えたサン。
地響きを感じたサンはスカル団のアジトへ向かった。リーリエは保護施設で待機し、警護するデクシオとジーナ。
ポータウンに向かったサン、ウルトラビースト達は本能のままに暴れ回ってスカル団の仲間まで攻撃仕掛けた。
グズマはもう一匹のコスモッグを取り出して新たなUBを呼び出そうとした。
グラジオはウルトラビーストの殲滅という目的でスカル団の背後でアローラに危機を招いているのはグズマを利用したルザミーネという真相を明かした。空から侵入したムーンが合流。
現れたデンジュモクはウルトラビースト以外に攻撃し、ウツロイドに攫われたグズマは異空間に消えた。
ウルトラビースト達は外に出て街を破壊して暴れ回していく。
街の人達を天文台に避難誘導したマーマネとマーレイン。
時間経過、ジガルデ・セルを集めるサンはムーンの問いを受けてエーテル財団ザオボーが奪った「ひいじいちゃんの島」を買い戻すと目的の回答して1億円貯金目標を目指した。
サンに伺った国際警察のリラとハンサム登場。
2巻に続いてこの巻で常にバトルモードに入った闇スイレンが怖いというドン引きでした。
リーリエの回想はルザミーネの言いなりでがんばリーリエから通常リーリエに降格させたというトラウマ持ちでルザミーネと綺麗な人と人形という禁句に怯えてる。ほしぐもも共感した。
コスモッグはまさかもう一匹登場するとは驚いた。これでリーリエに一緒に連れているほしぐもと敵の手に堕ちたコスモッグの2匹からソルガレオとルナアーラに進化できるね。
異空間の話題でパルキアとギラティナのことを出た。
ジガルデ・セル集めはしっかり実現していつかジガルデ完全体という展開は楽しみです。
エーテル財団の闇を少し明かすことになったね。ポケマメ関連でその島とはまさかポケリゾート!?曽祖父はもしかしたらモーン?
3巻でカプ・ブルルがイメージしか登場しなかった。
この漫画の展開はとても面白かった。
次回予告はポニ島、異世界への扉が開かれる!
お楽しみ!
3巻の流れは
ムーンはマオが作り出したスープの匂いにつられたぬしラランテスとのポケモンバトル。ムーンのヒドイデが苦戦してぬしラランテスをやっと倒した。
合流したククイ博士はムーンに相談し、アローラ各地で起きた出来事を話し合った。サンとムーンはウラウラ島へのしまめぐり、キャプテンたちはスイレンがスカル団のアジトを乗りこむと発案してバトルモード=闇に常に入った。
グラジオとブルメリの試しポケモンバトル。
航行中のヨット乗りサン達に合流したバーネット博士とリーリエは人間=スカル団に傷つけられた野生ハギギシリの怒りに襲われてバラバラされた。サンのヨワシ(むれたすがた)が野生ハギギシリを撃退して戦闘不能した。
浜に倒れたサンとリーリエを見つけて運んだアセロラ。保護施設でサン達が目覚めた。
エーテルパラダイスでビッケ副支部長に救出されたムーンと博士たち。ククイ博士からキャプテン達がスカル団のアジトに向かうという話に聞いたザオボー支部長はまずい顔になってルザミーネの元に駆けこんで報告しにいった。
サンとリーリエはアセロラからの試練に挑み、メガやす廃墟でぬしミミッキュとのポケモンバトル。サンが掴んだまま海に飛び出してからついてくるはめになったロトムはサンに仕方なく協力することにした。ぬしミミッキュを撮影しようとしても向こうが早い。サンはニャヒートのZワザを放ってミミッキュの動きを止めようとする。
マオとの電話してウラウラ島へ行くイリマとそれを聞いたハウも同行。
ニャヒートのZワザを受けたミミッキュの特性で無傷のままです。ミミッキュがオレばっかり攻撃してくる理由を気づいたサンの「オレっちのポケモンになれよ!」という説得に承諾したぬしミミッキュ。ぬしミミッキュを撮影したことでアセロラの連絡から合格。さらにミミッキュ(フラン)はサンの仲間になった。
リーリエのかばんから現れたほしぐもの姿が変わった。コスモッグからコスモウムに進化した。
アセロラとイリマとハウを加えたキャプテンたちはスカル団のアジトに乗り込んでグズマと話し合いにしようとする時にウルトラビースト達(フェローチェ、テッカグヤ、アクジキング)に立ち塞がれた。
カロス地方から来たデクシオとジーナからのジガルデ・セル集める協力依頼を受けてジガルデキューブを貰えたサン。
地響きを感じたサンはスカル団のアジトへ向かった。リーリエは保護施設で待機し、警護するデクシオとジーナ。
ポータウンに向かったサン、ウルトラビースト達は本能のままに暴れ回ってスカル団の仲間まで攻撃仕掛けた。
グズマはもう一匹のコスモッグを取り出して新たなUBを呼び出そうとした。
グラジオはウルトラビーストの殲滅という目的でスカル団の背後でアローラに危機を招いているのはグズマを利用したルザミーネという真相を明かした。空から侵入したムーンが合流。
現れたデンジュモクはウルトラビースト以外に攻撃し、ウツロイドに攫われたグズマは異空間に消えた。
ウルトラビースト達は外に出て街を破壊して暴れ回していく。
街の人達を天文台に避難誘導したマーマネとマーレイン。
時間経過、ジガルデ・セルを集めるサンはムーンの問いを受けてエーテル財団ザオボーが奪った「ひいじいちゃんの島」を買い戻すと目的の回答して1億円貯金目標を目指した。
サンに伺った国際警察のリラとハンサム登場。
2巻に続いてこの巻で常にバトルモードに入った闇スイレンが怖いというドン引きでした。
リーリエの回想はルザミーネの言いなりでがんばリーリエから通常リーリエに降格させたというトラウマ持ちでルザミーネと綺麗な人と人形という禁句に怯えてる。ほしぐもも共感した。
コスモッグはまさかもう一匹登場するとは驚いた。これでリーリエに一緒に連れているほしぐもと敵の手に堕ちたコスモッグの2匹からソルガレオとルナアーラに進化できるね。
異空間の話題でパルキアとギラティナのことを出た。
ジガルデ・セル集めはしっかり実現していつかジガルデ完全体という展開は楽しみです。
エーテル財団の闇を少し明かすことになったね。ポケマメ関連でその島とはまさかポケリゾート!?曽祖父はもしかしたらモーン?
3巻でカプ・ブルルがイメージしか登場しなかった。
この漫画の展開はとても面白かった。
次回予告はポニ島、異世界への扉が開かれる!
お楽しみ!
テーマ : ポケットモンスター☆SPECIAL
ジャンル : アニメ・コミック