[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2018年7月16日)
本日キッズタイム、全キャラの分で週替わり討伐を消化終わった。
この間にメインキャラのツボ錬金レベル45上限解放するためにクエスト報告してLv50まで上限解放しておいた。

職人関連ストーリーは評価が良いらしく見るためにレベル上げがとても大変です。
ツボ&ランプ錬金職人の経験値稼ぎはプレイ内で一発錬金することが出来ないし、ルーレットによる錬金失敗で経験値ダウンという難点で稼ぎ効率が悪い。失敗回避する経験値稼ぎは「冒険者のおでかけ超便利ツール」の一発納品のほうが便利です。メイン(ツボ錬金)とセカンド(ランプ錬金)は黄色とオレンジ色の緊急依頼を狙って大量経験値を溜まっていく。
サブキャラ達の分で試練を消化して終わった。メインとセカンドの分はまだ消化できなくて試練に行かないことが多かった。
サブキャラ達は中途半端なので出来る限りにレベル上げしている。メインとセカンドはレベル100カウント済みでゆっくりレベル上げペースにしている。→日課と週課に活用することがないパラだけを優先してLV105カウントした。いつか職業レベル上限解放クエストが来て参加条件を満たしておくが良い。
今週、「真夜中プリズラン」がもうすぐ始まる。
これは期間限定イベントとして開催期間は7/18~7/30までです。報酬交換期間は8/30まで。
8月まで開催することが出来ないね…。他の夏イベントが被るから。
「真夜中プリズラン」の報酬の必要なプリズランポイント集まりはミニゲーム時間と獲得値次第に期間限定中の休日キッズタイムで報酬全て獲得範囲ポイントに入れるか分からない。サブキャラ達を含めて厳しそうに見えると思う。
この間にメインキャラのツボ錬金レベル45上限解放するためにクエスト報告してLv50まで上限解放しておいた。

職人関連ストーリーは評価が良いらしく見るためにレベル上げがとても大変です。
ツボ&ランプ錬金職人の経験値稼ぎはプレイ内で一発錬金することが出来ないし、ルーレットによる錬金失敗で経験値ダウンという難点で稼ぎ効率が悪い。失敗回避する経験値稼ぎは「冒険者のおでかけ超便利ツール」の一発納品のほうが便利です。メイン(ツボ錬金)とセカンド(ランプ錬金)は黄色とオレンジ色の緊急依頼を狙って大量経験値を溜まっていく。
サブキャラ達の分で試練を消化して終わった。メインとセカンドの分はまだ消化できなくて試練に行かないことが多かった。
サブキャラ達は中途半端なので出来る限りにレベル上げしている。メインとセカンドはレベル100カウント済みでゆっくりレベル上げペースにしている。→日課と週課に活用することがないパラだけを優先してLV105カウントした。いつか職業レベル上限解放クエストが来て参加条件を満たしておくが良い。
今週、「真夜中プリズラン」がもうすぐ始まる。
これは期間限定イベントとして開催期間は7/18~7/30までです。報酬交換期間は8/30まで。
8月まで開催することが出来ないね…。他の夏イベントが被るから。
「真夜中プリズラン」の報酬の必要なプリズランポイント集まりはミニゲーム時間と獲得値次第に期間限定中の休日キッズタイムで報酬全て獲得範囲ポイントに入れるか分からない。サブキャラ達を含めて厳しそうに見えると思う。
- 関連記事