[ポケモンアニメ感想]「ダンスダンスで進化せんか!?」(2018/7/19放送)
この話はポケダンス発表会に向けて練習するサトシ達、それを聞いて巧むロケット団に捕まえられたサトシ達を助けるためにマオのアママイコが異変始まった。
ポケモンスクールでダンスノリノリしたククイ博士はポケダンス発表会の課題を提案した。サトシ達はどんなポケダンスにするか課題を考えていった。
市場でロケット団はハニーミツドーナツ営業して好評し、マオのアママイコが横切るのを見かけた。市場のおばあちゃんからおやつを受け取って喜んだマオのアママイコ。マオと市場のおばあちゃんの話し合いでアローラ・フラのことを聞いた。市場のおばあちゃんの名前は「モアニ」と判明した。モアニのオドリドリ(ふらふらスタイル)がアローラ・フラを踊り出した。マオのアママイコもノリノリで踊った。モアニの助言したおかげでマオはアローラ・フラを決めた。その話からポケダンス発表会を聞いたロケット団は悪巧んだ。
次の日、ポケモンスクールで練習するサトシ達。サトシはゼンリョク・ダンス発案で組体操?ポケモンタワー?みたいにベベノムとモクローとピカチュウとルガルガンTとニャヒートのタワーでした。一番下のニャヒートは苦しかった。ポケダンスではないと勘違ったサトシであった。
夜、マオのアママイコがアローラ・フラを夢中に練習し続いた。同じ頃ポケモンスクールで作戦準備終わったロケット団。
次の日、ポケモンスクールでポケダンス発表会が始まった。
開幕に現れたモアニのポケダンスはオドリドリのアローラ・フラ。
リーリエのポケダンスはシロンの粉雪で床を凍って滑りながら回りダンス。
スイレンのポケダンスはホウ&スイを連れ出してアシマリのパルーンの中に入り込んでふわふわパルーンダンス。
カキのポケダンスはガラガラRに合わせるファイアーダンス。熱心すぎて炎の扱いに注意してなかった。スイレンのアシマリにより消火して助かった。
マーマネのポケダンスは…デンヂムシカーからメカにチェンジしてトゲデマルが乗ってメカの頭部分になってカッコつけるまでプログラミングが間に合わなくてダンス出来なかった。
サトシの番に入ろうとする時に舞台から乱入したロケット団の作戦によってトレーナーの枠とポケモンの枠を分けさせて捕獲装置に捕われたサトシ達。
マオのアママイコがダンス練習を夢中にして捕獲装置の範囲外に逃れた。
気付いたマオのアママイコがサトシ達を助けるために捕獲装置を叩いた。更に小型捕獲装置によってアママイコの手の自由が利かなくなった。
調子に乗ったニャースの発言で捕獲装置の上部分の耐久性が弱いという弱点を漏れ出した。
マオのアママイコが捕獲装置の上部分を連続踏んだきっかけで技「ふみつけ」を習得してアマージョに進化した。進化によって小型捕獲装置が解除されて自由になったアマージョは女王のような姿で高貴な性格になり、ニャースを足蹴にして蹴りをお見舞いした。
アマージョのふみつけで捕獲装置全て破壊してサトシ達を解放させた。
不利になったロケット団は舞台から乱入したキテルグマのお約束で持ち帰った。
マオとアマージョが喜び合い、アマージョのあまいかおりでメロメロになったモクローを蹴りだしてマオのアマージョとのコンビで「新・ひっさつのモクシュート」コンビ技を編み出して威力が上がっているようでサトシに直球した。
最後にマオのアマージョに感謝したモアニのオドリドリ。
EDでは「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」のネタバレ映像が流れてきた…。感動シーンも。まだ見てない人はいるよ。
ロケット団の乱入によってサトシのポケダンス本番カットされて残念。練習分を見たから充分か。
無事に進化したアマージョは女王様な一面と美脚が凄かった。アマージョがニャースを足蹴にするシーンはご褒美「ありがとうございます」という感じでした。今後の活躍は楽しみです。
次回予告は「サトシ、ちいさくなる」。ザオボーが用意したマシンの不調によってサトシとリーリエとマーマネが小さくなってしまい、外に出て変わった体験にしていく。ウルトラガーディアンズ以外でリーリエの髪型はがんばリーリエにチェンジするシーンが出た。
ポケモンスクールでダンスノリノリしたククイ博士はポケダンス発表会の課題を提案した。サトシ達はどんなポケダンスにするか課題を考えていった。
市場でロケット団はハニーミツドーナツ営業して好評し、マオのアママイコが横切るのを見かけた。市場のおばあちゃんからおやつを受け取って喜んだマオのアママイコ。マオと市場のおばあちゃんの話し合いでアローラ・フラのことを聞いた。市場のおばあちゃんの名前は「モアニ」と判明した。モアニのオドリドリ(ふらふらスタイル)がアローラ・フラを踊り出した。マオのアママイコもノリノリで踊った。モアニの助言したおかげでマオはアローラ・フラを決めた。その話からポケダンス発表会を聞いたロケット団は悪巧んだ。
次の日、ポケモンスクールで練習するサトシ達。サトシはゼンリョク・ダンス発案で組体操?ポケモンタワー?みたいにベベノムとモクローとピカチュウとルガルガンTとニャヒートのタワーでした。一番下のニャヒートは苦しかった。ポケダンスではないと勘違ったサトシであった。
夜、マオのアママイコがアローラ・フラを夢中に練習し続いた。同じ頃ポケモンスクールで作戦準備終わったロケット団。
次の日、ポケモンスクールでポケダンス発表会が始まった。
開幕に現れたモアニのポケダンスはオドリドリのアローラ・フラ。
リーリエのポケダンスはシロンの粉雪で床を凍って滑りながら回りダンス。
スイレンのポケダンスはホウ&スイを連れ出してアシマリのパルーンの中に入り込んでふわふわパルーンダンス。
カキのポケダンスはガラガラRに合わせるファイアーダンス。熱心すぎて炎の扱いに注意してなかった。スイレンのアシマリにより消火して助かった。
マーマネのポケダンスは…デンヂムシカーからメカにチェンジしてトゲデマルが乗ってメカの頭部分になってカッコつけるまでプログラミングが間に合わなくてダンス出来なかった。
サトシの番に入ろうとする時に舞台から乱入したロケット団の作戦によってトレーナーの枠とポケモンの枠を分けさせて捕獲装置に捕われたサトシ達。
マオのアママイコがダンス練習を夢中にして捕獲装置の範囲外に逃れた。
気付いたマオのアママイコがサトシ達を助けるために捕獲装置を叩いた。更に小型捕獲装置によってアママイコの手の自由が利かなくなった。
調子に乗ったニャースの発言で捕獲装置の上部分の耐久性が弱いという弱点を漏れ出した。
マオのアママイコが捕獲装置の上部分を連続踏んだきっかけで技「ふみつけ」を習得してアマージョに進化した。進化によって小型捕獲装置が解除されて自由になったアマージョは女王のような姿で高貴な性格になり、ニャースを足蹴にして蹴りをお見舞いした。
アマージョのふみつけで捕獲装置全て破壊してサトシ達を解放させた。
不利になったロケット団は舞台から乱入したキテルグマのお約束で持ち帰った。
マオとアマージョが喜び合い、アマージョのあまいかおりでメロメロになったモクローを蹴りだしてマオのアマージョとのコンビで「新・ひっさつのモクシュート」コンビ技を編み出して威力が上がっているようでサトシに直球した。
最後にマオのアマージョに感謝したモアニのオドリドリ。
EDでは「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」のネタバレ映像が流れてきた…。感動シーンも。まだ見てない人はいるよ。
ロケット団の乱入によってサトシのポケダンス本番カットされて残念。練習分を見たから充分か。
無事に進化したアマージョは女王様な一面と美脚が凄かった。アマージョがニャースを足蹴にするシーンはご褒美「ありがとうございます」という感じでした。今後の活躍は楽しみです。
次回予告は「サトシ、ちいさくなる」。ザオボーが用意したマシンの不調によってサトシとリーリエとマーマネが小さくなってしまい、外に出て変わった体験にしていく。ウルトラガーディアンズ以外でリーリエの髪型はがんばリーリエにチェンジするシーンが出た。
- 関連記事
-
- [ポケモンアニメ感想]「家族のカタチ、ベベノムのキモチ!」(2018/8/2放送) (2018/08/02)
- [ポケモンアニメ感想]「サトシ、ちいさくなる」(2018/7/26放送) (2018/07/26)
- [ポケモンアニメ感想]「ダンスダンスで進化せんか!?」(2018/7/19放送) (2018/07/19)
- [ポケモンアニメ感想]「アローラの若き炎!ロイヤルサトシ誕生!!」(2018/7/5放送) (2018/07/05)
- [ポケモンアニメ感想]「サンドの嵐!氷穴のダブルバトル!!」(2018/6/28放送) (2018/06/28)