[ドラクエ10]プレイ日記(2018年9月8日)
本日中、Ver4.3ストーリーを攻略してクリアした。この物語は再会とウルベア真相に驚きでした。探索と宝探しとクエスト受注等を含めて攻略時間は約5時間かかった。途中にシャレマネモンスター目撃情報頼りで何度も冒険中断してシール集めに行ったからストーリー攻略時間延期されやすかった。
Ver4.3後半ボス戦は手強いため、ボス戦の前で戦闘不能プレイヤー多数をよく見かけた。
戦戦天僧構成(2垢のメイン天地とセカンド戦,サポ戦僧)で安定クリアできた。天地は攻撃とサポートに回って心強いし、カカロンも大活躍した。
Ver4.3ストーリーの影響によって2019年3月に予定される第6回アストルティア・ナイト総選挙からあるキャラが大幅ダウンを危惧する可能性がある。あるキャラが物語に欠かせない必要な「悪役」という存在を分かってもVer4.3で終わると絶望的で悲しい。次のストーリーで汚名から挽回してほしいと思う。
タイムトラベルで未来の滅亡回避する冒険がまだまだ続く。この続きは次のストーリーが楽しみです。


遊び人転職クエスト+5話もクリアして約2時間かかった。→スキルポイントとバトルコマンドを調整したから。
クエストクリア報酬で入手した遊び人専用装備品はピエロにピッタリですね。このため、ピエロっぽいキャラ多数をよく見かけた。レベル制限による装備品の都合かドレスアップのどれかという理由になるね。


遊び人の特技は凄かった。ぱふぱふのモーションは予想通り、効果は敵をうっとりさせる。ピンク色スライムはどこに生息しているか不明。恐らく作り物かもしれない。注目している「くちぶえ」はエモノ呼びと同じく、時々メタル系スライムを呼ぶことがある。この内でメタルキングも呼ぶことに驚いた。


Ver4.3ストーリー&遊び人クエストはいい話でした。面白かった。
今後、サブクエストをゆっとり消化しておく。
Ver4.3後半ボス戦は手強いため、ボス戦の前で戦闘不能プレイヤー多数をよく見かけた。
戦戦天僧構成(2垢のメイン天地とセカンド戦,サポ戦僧)で安定クリアできた。天地は攻撃とサポートに回って心強いし、カカロンも大活躍した。
Ver4.3ストーリーの影響によって2019年3月に予定される第6回アストルティア・ナイト総選挙からあるキャラが大幅ダウンを危惧する可能性がある。あるキャラが物語に欠かせない必要な「悪役」という存在を分かってもVer4.3で終わると絶望的で悲しい。次のストーリーで汚名から挽回してほしいと思う。
タイムトラベルで未来の滅亡回避する冒険がまだまだ続く。この続きは次のストーリーが楽しみです。


遊び人転職クエスト+5話もクリアして約2時間かかった。→スキルポイントとバトルコマンドを調整したから。
クエストクリア報酬で入手した遊び人専用装備品はピエロにピッタリですね。このため、ピエロっぽいキャラ多数をよく見かけた。レベル制限による装備品の都合かドレスアップのどれかという理由になるね。


遊び人の特技は凄かった。ぱふぱふのモーションは予想通り、効果は敵をうっとりさせる。ピンク色スライムはどこに生息しているか不明。恐らく作り物かもしれない。注目している「くちぶえ」はエモノ呼びと同じく、時々メタル系スライムを呼ぶことがある。この内でメタルキングも呼ぶことに驚いた。


Ver4.3ストーリー&遊び人クエストはいい話でした。面白かった。
今後、サブクエストをゆっとり消化しておく。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年9月10日) (2018/09/10)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年9月9日) (2018/09/09)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年9月8日) (2018/09/08)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年9月7日) (2018/09/07)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年9月6日) (2018/09/06)