[ドラクエ10]プレイ日記(2018年10月10日)
本日開催したお月見イベント2018に参加してクエスト「カムバックお月様!」を受注同時にレンタル衣装ウサぐるみ衣装・黄を着替えたりしぐさ「おそなえ」習得した。

このクエスト内容はムーンレーダーでお月見サマー3匹(出現場所は一定時間に変わる)を探し出してお団子を供えるおつかいでした。

クエストクリアの初報酬はなげきムーングラスとお月見だんご100個とウサぐるみ衣装券Ⅱ、リプレイ報酬はよろこびの玉手箱1個でした。
なげきムーングラスはおしゃれ装備として顔アクセサリーでなげきムーンの目みたいですね。

クエストクリア後にムーンキャロット王国へ行けるようになり、お月見だんごとの交換屋で交換してもらう品物リストの中に「なげきムーンの像・庭」!?これは過去で入手したことがある。おでかけ便利ツールのふくびき5等しか入手方法が数少ないフィギュアチケットを使えばランダム入手することがある。モンスター像は出品数が少ないためか高くなっている。
輝いてニッコリ表情する月の精霊のほうが欲しかった。いつか実装してくるか分からない。
今回はふくびき券(毎回取引可)、身代わりのコインと白紙のカード(一度だけ)を入手しておく。
新作ハウジングアイテムを買い、これらを配置試してみた。月見と和風向けのデザインがとても良いです。
◆庭具◆
餅つきジャーミィ

◆家具◆
花札のついたて(さわることでムーンとナス入替変化)
階段のタンス(収納機能)

階段のタンスは重ね置き家具じゃなくて収納機能扱いで階段の上に家具を置けることができない。この家具は重ね置き機能にしてほしい。
本日はテンの日です。
岳都ガタラにいるクーちゃんからプレゼントチケットを貰った。

テンの日で貰えた福の神カード同時持寄1枚消化、プーちゃんから貰えるカードリストにゲルニック将軍カードを選択して貰った。あとでそのカード持寄消化しておく。


新エテーネの村にいるハナからメダルフラワー回収、チェイさんとの運試しをやっておいた。運試しでセカンドのほうに99が出た。しかし、アクセサリー完成済みで選んでも邪神の宮殿で捧げて封印の聖灰に変換した。
今回のテンの日イベントは「~お月見ダンスだぴょん♪~」でお月サマーの周りにやってくるウサミーとのダンスしてわいわい踊り合いです。特別報酬がないので平日で忙しくてパスです。
本日、邪神の宮殿を攻略した。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは覇道の双璧。
1獄:道具使用禁止
2獄:職業制限(武闘,旅,レン)&該当特技習得条件&アイテム支給制
3獄:武器制限(棍)&該当特技習得条件&アイテム支給制
4獄:武器制限(両手剣,スティック,ヤリ,ムチ,ハンマー)&該当特技習得条件&アイテム支給制
必要最低限の耐性:呪い,炎属性
余裕次第耐性:マヒ,幻惑,光属性,闇属性
補正:ファイアタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
今回は戦士と武闘家と占い師がほとんど参加可能で難易度が低い。
2~3獄は職業or武器バランス次第に難度が変わる。
魔元帥は幻惑が有効。冥宰相は眠りが有効。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
職業スキルポイント調整が問題無く、転職により1,4,3,2獄の順に攻略した。
1・4獄はメイン占(ムチ)とセカンド戦(両手剣)で行き、安定構成でクリア。


3獄は占いが参加可能、占が多い構成で難なくクリア。

2獄はメインとセカンドの武闘(扇&棍)で行き、火力のある武闘とレンが多い構成(武闘3レン3旅2)のおかげで安定クリア。武闘家の必殺技「一喝」が大活躍。

全て獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
イベントとテンの日と邪神の宮殿が多重して忙しくなって大変でした。被れないようにズレて欲しい。

このクエスト内容はムーンレーダーでお月見サマー3匹(出現場所は一定時間に変わる)を探し出してお団子を供えるおつかいでした。

クエストクリアの初報酬はなげきムーングラスとお月見だんご100個とウサぐるみ衣装券Ⅱ、リプレイ報酬はよろこびの玉手箱1個でした。
なげきムーングラスはおしゃれ装備として顔アクセサリーでなげきムーンの目みたいですね。

クエストクリア後にムーンキャロット王国へ行けるようになり、お月見だんごとの交換屋で交換してもらう品物リストの中に「なげきムーンの像・庭」!?これは過去で入手したことがある。おでかけ便利ツールのふくびき5等しか入手方法が数少ないフィギュアチケットを使えばランダム入手することがある。モンスター像は出品数が少ないためか高くなっている。
輝いてニッコリ表情する月の精霊のほうが欲しかった。いつか実装してくるか分からない。
今回はふくびき券(毎回取引可)、身代わりのコインと白紙のカード(一度だけ)を入手しておく。
新作ハウジングアイテムを買い、これらを配置試してみた。月見と和風向けのデザインがとても良いです。
◆庭具◆
餅つきジャーミィ

◆家具◆
花札のついたて(さわることでムーンとナス入替変化)
階段のタンス(収納機能)

階段のタンスは重ね置き家具じゃなくて収納機能扱いで階段の上に家具を置けることができない。この家具は重ね置き機能にしてほしい。
本日はテンの日です。
岳都ガタラにいるクーちゃんからプレゼントチケットを貰った。

テンの日で貰えた福の神カード同時持寄1枚消化、プーちゃんから貰えるカードリストにゲルニック将軍カードを選択して貰った。あとでそのカード持寄消化しておく。


新エテーネの村にいるハナからメダルフラワー回収、チェイさんとの運試しをやっておいた。運試しでセカンドのほうに99が出た。しかし、アクセサリー完成済みで選んでも邪神の宮殿で捧げて封印の聖灰に変換した。
今回のテンの日イベントは「~お月見ダンスだぴょん♪~」でお月サマーの周りにやってくるウサミーとのダンスしてわいわい踊り合いです。特別報酬がないので平日で忙しくてパスです。
本日、邪神の宮殿を攻略した。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは覇道の双璧。
1獄:道具使用禁止
2獄:職業制限(武闘,旅,レン)&該当特技習得条件&アイテム支給制
3獄:武器制限(棍)&該当特技習得条件&アイテム支給制
4獄:武器制限(両手剣,スティック,ヤリ,ムチ,ハンマー)&該当特技習得条件&アイテム支給制
必要最低限の耐性:呪い,炎属性
余裕次第耐性:マヒ,幻惑,光属性,闇属性
補正:ファイアタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
今回は戦士と武闘家と占い師がほとんど参加可能で難易度が低い。
2~3獄は職業or武器バランス次第に難度が変わる。
魔元帥は幻惑が有効。冥宰相は眠りが有効。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
職業スキルポイント調整が問題無く、転職により1,4,3,2獄の順に攻略した。
1・4獄はメイン占(ムチ)とセカンド戦(両手剣)で行き、安定構成でクリア。


3獄は占いが参加可能、占が多い構成で難なくクリア。

2獄はメインとセカンドの武闘(扇&棍)で行き、火力のある武闘とレンが多い構成(武闘3レン3旅2)のおかげで安定クリア。武闘家の必殺技「一喝」が大活躍。

全て獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
イベントとテンの日と邪神の宮殿が多重して忙しくなって大変でした。被れないようにズレて欲しい。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年10月13日) (2018/10/13)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年10月11日) (2018/10/11)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年10月10日) (2018/10/10)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年10月7日) (2018/10/07)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2018年10月5日) (2018/10/05)