[ポケモンアニメ感想]「ククイ絶体絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」(2018/10/14放送)
この話はロイヤルマスクがメレメレ島で握手会、サトシとバーネット博士に相談されるククイ博士のピンチ。
ロイヤルマスク&ガオガエンはマッドブーバー&ブーバーンに勝利。敗北したマッドブーバー&ブーバーンは撤退した。
ロイヤルマスクは握手会ツアーでメレメレ島へ行くと発表した。
夜、帰ったククイ博士は相談しに来たサトシとバーネット博士に絶対行くよね!?と言われて困惑してピンチになった。
ククイ博士は正体を知っている親友のマーレインに相談した。ロイヤルマスクの握手会にサトシとバーネット博士とククイ博士も一緒に行けなければならないという状況に陥った。バレそうになるところか何回あっても今まで正体がバレてなかった。バーネット博士は「すてきなヒーローと旦那様、2人も王子様がいるのね~」と言って幸せな気分になっており、夢を壊さないように本当を言うタイミングを失ったククイ博士であった。協力したマーレインはマスクを借りてロイヤルマスクと交代・代役する計画を立った。体格と肌色がバレバレじゃないか。
次の日、握手会の前でロケット団のハニーミツドーナツ営業は全然売れなくて座り込んだ。コジロウは休憩を取ってすぐに去った。
ロイヤルマスク&ガオガエンの技見せ(デモンストレーション)でぬいぐるみ相手に対戦した。そのぬいぐるみ達はリベンジャーズの手持ちポケモン達でした。
テンション上げで応援したコジロウとザオボーはロイヤルマスクTシャツのレアアイテムを着替えて同志と言ってオタク同士で意気投合した。
握手タイム、バーネット博士は赤面して緊張した。ロイヤルマスクはサトシと握手を終わってバーネット博士の番が来る前に休憩した。マーレインも休憩していった。
お急ぎしたいコジロウはロイヤルマスクと知り合いという訳でここを並ばず裏でこっそり握手してもらうと言ったザオボーに付いていった。
ククイ博士からマスクとガオガエン入りボールをマーレインに預けた。
控え室に入ったマーレインを見て泥棒と勘違って捕まえて縛ったコジロウとザオボー。
ククイ博士はバーネット博士の元に駆けこんで安心させたが、突然乱入したマッドブーバー&ブーバーンは負けたリベンジと腹いせに握手会の会場まで乗り込んできて観客を人質にして暴れ出してもなかなか登場しないロイヤルマスクを臆病者だと煽った。その悲鳴を聞いたコジロウとザオボーは状況を把握した。
ゴジロウは変装して司会者を務めた。ザオボーはロイヤルマスクに代役するが、体格差で偽物だとバレバレな反応してぽかーん表情した皆。ザオボーはボールから出してきたガオガエンも困惑した。ザオボーの命令を聞いたガオガエンはDDラリアットを繰り出すが、ブーバーンのなげつけるで吹き飛ばされたガオガエンの下敷きになったザオボーが気絶した。ククイ博士がその傍に駆け込み、マッドブーバーは偽物を用意して卑怯者で臆病者だと更に煽った。それを否定したバーネット博士は「ロイヤルマスクは…アローラでいちばん優しくて強くてかっこいいんだから!」と言い、観客達がロイヤルと一緒にコールして叫んだ。
縄を解いて遅くなったマーレインとレアコイルによって照明を消したおかげでククイ博士はマスクを着替えて照明時にロイヤルマスク真打ち登場。ブーバーンが炎のパンチを繰り出そうとするが、ガオガエンのZ技「ハイパーダーククラッシャー」発動で圧勝した。ロイヤルマスクはバーネット博士に手を差し込んで握手することを果たすことができた。握手できたバーネット博士は赤面でホカホカした。
夕方、バーネット博士とサトシはククイ博士と合流。バーネット博士はロイヤルマスクに感謝されることを喜んだ。
会場に居残されたザオボーはご褒美としてTシャツにロイヤルマスクのサインが描かれたことを喜んだ。
最後、テンション上がって宣伝仕事していたコジロウもTシャツにロイヤルマスクのサインが描かれたことをとても喜んだ。
マッドブーバーはリベンジャーズの一員であり、ブーバーンが宿敵として登場ですね。ガオガエンに何度も敗北されるよ。他のメンバーはどうなったか不明。脱退されたか。
スタッフと警備員も居ない為か、侵入を許すことになりやすい。
今回もバレないですね。
次回予告は「勇者リリエルとアローラの杖!」。
ポケモンクエスト化じゃなくて劇、ポケモンスクールの仲間達が劇の発表会、ロケット団が乱入してくる。
次回がお楽しみです。
ロイヤルマスク&ガオガエンはマッドブーバー&ブーバーンに勝利。敗北したマッドブーバー&ブーバーンは撤退した。
ロイヤルマスクは握手会ツアーでメレメレ島へ行くと発表した。
夜、帰ったククイ博士は相談しに来たサトシとバーネット博士に絶対行くよね!?と言われて困惑してピンチになった。
ククイ博士は正体を知っている親友のマーレインに相談した。ロイヤルマスクの握手会にサトシとバーネット博士とククイ博士も一緒に行けなければならないという状況に陥った。バレそうになるところか何回あっても今まで正体がバレてなかった。バーネット博士は「すてきなヒーローと旦那様、2人も王子様がいるのね~」と言って幸せな気分になっており、夢を壊さないように本当を言うタイミングを失ったククイ博士であった。協力したマーレインはマスクを借りてロイヤルマスクと交代・代役する計画を立った。体格と肌色がバレバレじゃないか。
次の日、握手会の前でロケット団のハニーミツドーナツ営業は全然売れなくて座り込んだ。コジロウは休憩を取ってすぐに去った。
ロイヤルマスク&ガオガエンの技見せ(デモンストレーション)でぬいぐるみ相手に対戦した。そのぬいぐるみ達はリベンジャーズの手持ちポケモン達でした。
テンション上げで応援したコジロウとザオボーはロイヤルマスクTシャツのレアアイテムを着替えて同志と言ってオタク同士で意気投合した。
握手タイム、バーネット博士は赤面して緊張した。ロイヤルマスクはサトシと握手を終わってバーネット博士の番が来る前に休憩した。マーレインも休憩していった。
お急ぎしたいコジロウはロイヤルマスクと知り合いという訳でここを並ばず裏でこっそり握手してもらうと言ったザオボーに付いていった。
ククイ博士からマスクとガオガエン入りボールをマーレインに預けた。
控え室に入ったマーレインを見て泥棒と勘違って捕まえて縛ったコジロウとザオボー。
ククイ博士はバーネット博士の元に駆けこんで安心させたが、突然乱入したマッドブーバー&ブーバーンは負けたリベンジと腹いせに握手会の会場まで乗り込んできて観客を人質にして暴れ出してもなかなか登場しないロイヤルマスクを臆病者だと煽った。その悲鳴を聞いたコジロウとザオボーは状況を把握した。
ゴジロウは変装して司会者を務めた。ザオボーはロイヤルマスクに代役するが、体格差で偽物だとバレバレな反応してぽかーん表情した皆。ザオボーはボールから出してきたガオガエンも困惑した。ザオボーの命令を聞いたガオガエンはDDラリアットを繰り出すが、ブーバーンのなげつけるで吹き飛ばされたガオガエンの下敷きになったザオボーが気絶した。ククイ博士がその傍に駆け込み、マッドブーバーは偽物を用意して卑怯者で臆病者だと更に煽った。それを否定したバーネット博士は「ロイヤルマスクは…アローラでいちばん優しくて強くてかっこいいんだから!」と言い、観客達がロイヤルと一緒にコールして叫んだ。
縄を解いて遅くなったマーレインとレアコイルによって照明を消したおかげでククイ博士はマスクを着替えて照明時にロイヤルマスク真打ち登場。ブーバーンが炎のパンチを繰り出そうとするが、ガオガエンのZ技「ハイパーダーククラッシャー」発動で圧勝した。ロイヤルマスクはバーネット博士に手を差し込んで握手することを果たすことができた。握手できたバーネット博士は赤面でホカホカした。
夕方、バーネット博士とサトシはククイ博士と合流。バーネット博士はロイヤルマスクに感謝されることを喜んだ。
会場に居残されたザオボーはご褒美としてTシャツにロイヤルマスクのサインが描かれたことを喜んだ。
最後、テンション上がって宣伝仕事していたコジロウもTシャツにロイヤルマスクのサインが描かれたことをとても喜んだ。
マッドブーバーはリベンジャーズの一員であり、ブーバーンが宿敵として登場ですね。ガオガエンに何度も敗北されるよ。他のメンバーはどうなったか不明。脱退されたか。
スタッフと警備員も居ない為か、侵入を許すことになりやすい。
今回もバレないですね。
次回予告は「勇者リリエルとアローラの杖!」。
ポケモンクエスト化じゃなくて劇、ポケモンスクールの仲間達が劇の発表会、ロケット団が乱入してくる。
次回がお楽しみです。
- 関連記事
-
- [ポケモンアニメ感想]「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」(2018/10/28放送) (2018/10/29)
- [ポケモンアニメ感想]「勇者リリエルとアローラの杖!」(2018/10/21放送) (2018/10/22)
- [ポケモンアニメ感想]「ククイ絶体絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」(2018/10/14放送) (2018/10/15)
- [ポケモンアニメ感想]「大量発生チュウ!ピカチュウのたに!!」(2018/10/7放送) (2018/10/08)
- [アニメ]10/7放送予定にするポケモンアニメがもうすぐ放送再開。 (2018/10/06)