fc2ブログ

[LPLE]ピカブイはポケモンGO勢が有利という問題!?ポケモン要素廃止も。

LPLE発売(2018/11/16)から1週経過、
私はLPLE買ってないのでネット情報調べで評価をまとめたものです。ご了承お願いします。

ピカブイの良い所はグラフィックが綺麗になってビジュアルが良いぐらいです。
良くない所はストーリー薄味、下記の廃止でポケモンバトル愛好家にとっては期待はずれということになる。
操作感が悪いし、捕獲が難しくなったらしい。これらのことを改善してほしいと求めたことがよくある。
この作品は人によって好みが別れることで賛否両論という評価になりやすい。

ポケモンGO勢が有利になる点は以下です。
●GOパークでポケモンを集めやすくなる。
●インタビューによってアップデート解禁でポケモンGO連動必須して何か遊べる要素追加予定らしい。
●連動だけ限定として野生出現しないポケモンは以下です。
コラッタR
ラッタR
ライチュウR
サンドR
サンドパンR
ロコンR
キュウコンR
ディグダR
ダグトリオR
ニャースR
ペルシアンR
イシツブテR
ゴローンR
ゴローニャR
ベトベターR
ベトベトンR
ナッシーR
ガラガラR
メルタン
メルメタル

※アローラの姿のポケモン(リージョンフォーム)はトレーナーとの交換という救済措置あり。ただし、野生出現なしで色違いゲットできないとは救済措置になってない…。


過去作にあったシステム以下の廃止の代償が大きすぎる。
レート対戦、GTS交換(通信交換ポケモン進化の存在が大きい)、技大幅削減、天候、特性、持ち物、努力値、なつき度(相棒以外)等…。バトル戦術が大きく減った感じです。
きねんリボンはどうなったか不明。→ポケモンセンターで誕生日配信予定ラッキーにプレシャスボール入りとリボン付与どうか不明。
使えるボールはモンスターボール、スーパーボール、ハイパーボール、プレミアボール、マスターボールしかない。
ゴージャスボール等未実装でオシャボ勢にとっては残念な気持ちになっている。LPLE内でゴージャスボール入り色違いの黒いリザードンは実現不可…。ネストボール入りフシギバナ、ダイブボール入りカメックスも。
伝説ポケモン(サンダー、フリーザー、ファイヤー、ミュウツー)とおしゃれボール種類関係で「ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン」と「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」のほうが勝利ですね。

LPLEのソロプレイと2人協力プレイの差のバランスがおかしい。2人協力プレイのメリットは狙うタイミングによる捕獲率アップ、経験値多く獲得、トレーナーバトルに2匹を出すことができるってズルじゃないか。相手も2匹出してダブルバトルしてほしい。

色違いポケモンについてはゴージャスボール等のおしゃれボールこのまま実装していればやる気が出ると思った。現在無しと判明してからやり込み要素が無くなったよ。廃止されたタマゴ技はどうする!?技も重要ですから。

「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」はなぜかポケットモンスターシリーズの第8世代とされている。インタビューで本編と言われたからか。仕様が全く別物でし、初代ポケモンしか使用出来ないよっ。紛らわしい。ポケモンレンジャーみたいに「ポケモンレッツゴー」か「ポケットモンスター Let's Go!」というシリーズの第一世代で良いか。LPLE好評によると金銀のリメイクが出るという噂になっているみたいです。ポケバンクは現在非対応です。

私は「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」を購入できないのはポケモンGOとの連動要素が原因です。連動なしで本編だけ不利になると悟った。
バトル実力のあるアーロラ姿のベトベトン(イーブイ版トレーナー交換限定)と幻ポケモン・メルメタルが欲しかった…。現在ポケモンGO連動なしでメガギャラドス以外に悪タイプポケモンをゲットすることは不可。
ポケモンバンク配信停止みたいにフラダリの言葉の再現を体現する気になった。
ポケモンGO連動不可とポケットモンスターのシステム要素廃止のおかげでストーリーを楽しむだけになって勿体ないです…。

現在LPLE売り上げが良いといえばポケモンGO勢が多いということですね。羨ましいです。
今後ポケモンGOしかない特別な限定技とかあったら対戦格差が出るではないかと心配・不満になると思う。

関連記事

テーマ : ポケモンGO
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

>夜天さん
ご無沙汰しております。
昨年末のバトルエージェントのボーマンダ・クレセリアの際はお世話になりました。(もしかしたら違うHNだっかもしれませんが気になさらずに)

あれ以降、コメントは特にしていませんでしたが、ブログはこまめに拝見させていただいております。

海外のサトシ帽子ピカチュウのシリアルコードは大変貴重な情報でした。記事にしていただき、ありがとうございます。

さて、本題ですが、私もポケモンGoはプレイしていないため、レッツゴーは購入していません。その上での私見になることご容赦ください。

夜天さんが挙げられているレーティングバトル等のシステム面の未搭載や技の減少等について、私はむしろ良かったと思っています。

というのも、レッツゴーがあまりにも本編に近付き過ぎてしまっては、本当に完全新作がこの作品をベースに作られてしまうからです。私はレッツゴーを第八世代とは見ておらず、Goユーザーやライトユーザーの取り込むためのツール兼第八世代をスイッチで発売するための試作品だと思っています。

なので、レッツゴー2が出ることはいいと思いますが、第八世代はきちんとこれまでの延長戦で発売されることを願っています。(できればレッツゴーとの通信=Goからのポケモンの移動もやめてもらいたいくらいです)

端的に言えば、レッツゴーはかつてのピカチュウ元気でチュウやポケモンスナップのように、直感的にポケモンと触れ合いつつ、初代のように深く考えずに単純にバトル・交換できればいい層のための作品かと思います。

長くなってしまいましたが、来年発売するかもしれない本当の第八世代に期待したいところです。

No title

>参謀Mさん
コメントありがとうございます。
海外配布ピカチュウの件、どう致しまして。

問題点があって試作品で良いと思います。もし、次作発売があったらシステム改善しているどうか様子見です。
ポケットモンスターシリーズの内に別物のレッツゴーを含まれると紛らわしいから。ポケモンGOを中心にしたシリーズのほうが良いです。
そうです。とくにGO限定技習得ポケモン移動はやめてほしいですね。
LPLEはグラフィックの良さでリアルな感じになってポケモンとの触れ合いソフトですね。しかし、ポケモンGOとの連動要素を要する本編になって残念です。
ポケモン新作はいつか発売してくるのが期待です。それまでにUSUM大会で色違いポケモン配布を受け取るのも楽しみです。

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。