fc2ブログ

[遊戯王アニメ感想]VRAINS第79話「光速のライトニング」(2018/11/28放送)

第79話は反逆イグニスを知って抹殺するブラッドシェパードVS警戒して排除する光のイグニス・ライトニングのマスターデュエル開始。

光のイグニス・ライトニングはリボルバーとブラッドシェパードの痕跡を探り、リボルバーによってデュエルの痕跡を消したために確認できない。2人が手を組まれたら厄介と警戒してその前に手を打っておこうとした。
風のイグニス・ウィンディは回復中で痛々しい姿になって目付きがひどく、人間どもに憎悪したり、ライトニングに見下されて激昂した。
回復中で外部の情報を把握してないウィンディはライトニングからアース破壊、アクアがイグニス共存派の2点を聞いた。アースの破壊についてはウィンディが手間が省けたと言って喜んだ。同じイグニスなのに心無しかよ。
ライトニングはウィンディにある場所に移動するように指示し、自分はまだやる事があると言って墓標にする宮殿に残った。
道順が父の墓に花を添えに来た。エマが現れて父を許してくれたのかと問い、決別しに来たと答えた道順は一匹狼を貫く方向でエマの協力を否定した。反逆イグニスを知ってからエマにイグニス騒動から手を引けと告げた優しさがあった。
ブラッドシェパードは単独でイグニス捜索して高度なサーチプログラムを巻いた。それを察知したライトニングは誘導するように突如ゲートを開放した。そこに飛び込んだブラッドシェパードはライトニングに初対面。ライトニングは全てを賭けたデュエルを提案した。もしブラッドシェパードが負ければ仁のようにデータを全て奪う、ライトニングが負ければ処遇はブラッドシェパードの自由に委ねるという約束したようでライトニングが自信を持った。ブラッドシェパードVSライトニングのマスターデュエルが開始。
遅くしたPlaymakerとSoulburnerとブルーメイデンとゴーストガールがゲートに突入し、了見も把握してスペクターと共にログインした。2人がデュエルする場面に到着したPlaymaker達はライトニングに元々観客として招待するつもりと言われた。そしてライトニングは「我々の戦力は自分とウィンディとボーマンの3人だけ」と言った。ビット&ブートとハルは戦力外なのか。
ビット&ブート「…ッ!?」(合体してデュエルしたい)
ハル「・・・」(デュエルする機会が無くなったか)
リボルバーとスペクターはこっそり覗いてデュエルを見届くことにした。
先攻ブラッドシェパードはバトルドローン・ジェネラルをリンク召喚し、バトルドローン・ウォラントを蘇生してカード1枚を伏せてターンエンド。
後攻ライトニングはフィールド魔法「アルマートス・コロッセオ」とリンクマジンク「裁きの矢」を発動して3体のリンクモンスターと効果モンスターを揃えて攻撃を仕掛けた。
その時点でブラッドシェパードはリボルバーからの忠告=ヒントを得て永続罠「スナッチ・ドローン」発動で「裁きの矢」を無効して破壊した。裁きの矢が破壊された事でそのリンク先のモンスターを破壊するデメリットでライトニングのモンスター全滅を狙った。しかし、ライトニングは破壊された場合の対処としてデクリオンの効果で自身を墓地送る事でその破壊を防いだ。
リンク2のアルマートス・レギオー ケントゥリオンでバトルドローン・ウォラントを戦闘破壊してターンエンド。
Playmaker達は観戦して解説役、ゴーストガールはブラッドシェパードに心配かけた様子。
ブラッドシェパードは「今度は貴様が一切の希望を捨てる番だ」と言った。目立つことになったブラッドシェパードの台詞はカッコイイ。

編み出した「ドローン」の新戦術はリンクマジンク「裁きの矢」対策として永続罠「スナッチ・ドローン」でした。永続罠による同名カードの発動無効も有効で複数あっても怖くない。
ライトニングの使用したデッキは天装騎兵(アルマートス・レギオー)と闘技場をテーマしたものですね。現在それぞれの効果は未定です。

次回予告はブラッドシェパードVSライトニングのデュエルの続きで予測できない激闘になっていく。

関連記事

テーマ : 遊戯王
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
77位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
10位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。