fc2ブログ

[ポケモンアニメ感想]「風を断つ稲妻!その名はゼラオラ!!」(2018/12/9放送)

この話はピカチュウVSカプ・コケコのポケモンバトル後に異世界に飛ばされたサトシとピカチュウがアクジキングに襲われるピンチを救うゼラオラ登場。

朝起きたサトシが着替えたTシャツはなみのりピカチュウ!欲しいですね。
朝から海にヨガのポーズしたククイとバーネット。夫婦から自然のことを聞いてサトシも瞑想した。その様子を見つめたカプ・コケコ。
ゼラオラ回でOP一部がちょっと変わったね。イーブイ(ナギサ)の髪型も。
サトシの登校途中にカプ・コケコが待ち構えた。森の中に誘ってるみたいでカプ・コケコのエレキメイカー特性でエレキフィールドを展開してバトル開始合図した。ピカチュウとカプ・コケコの電撃のぶつかり合い。この時点に異世界?の色違いカプ・コケコが共鳴し合ってから電撃に亀裂して飲み込まれたサトシとピカチュウ。一緒にいたロトム図鑑が森に居残りされた。
目が覚めたサトシとピカチュウは見慣れない謎空間の廃墟砂漠に迷った。
音がする廃墟の中に入ったサトシは暴食しているアクジキングを目撃した。サトシに気づいたアクジキングは襲い掛けた。逃げたサトシは行き止まりにしてしまい、バトルでアクジキングはピカチュウの電撃を食った。サトシはZワザを発動しようとするが、周辺で自然の力が枯れたためか不発になった。アクジキングに襲われたサトシのピンチを救ったのはゼラオラと持ち主ディア。ゼラオラのインファイトはアクジキングに対して効果抜群はずに腕を払って怯んだだけでした。アクジキングはゼラオラのプラズマフィストを受けてこうかはいまひとつ。この隙に退散したディアとサトシ。
抜け道を通してアクジキングから逃げ切ったサトシとディアが自己紹介し合い。ゼラオラの尻尾をいきなり触ったサトシとピカチュウが電撃浴びれるハメになった。→電撃に慣れて丈夫か。サトシが飛ばされた経緯を説明し、ディアはウルトラビーストと過去を説明した。ウルトラビーストのアクジキングはいきなり現れ、ビルを破壊したり山を削って手当たり次第何でも食べ、この街全てを飲みこもった。対ウルトラビースト特殊チームのウルトラレンジャーが立ち向かったが、手持ちポケモン達の総攻撃を受けても効かなかったアクジキングに反撃された。撤退して人々はこの地を離れた。残されたディアとゼラオラは野生のポケモン達を救い出す活動し、アクジキングを倒してそれを取り戻したい目標を持った。ディアの回想でレッドっぽいキャラ!?
ピカチュウが隠して逃げ込んだ野生のポケモン達(アゴジムシとコラッタR)を発見した。
ディアの目標を聞いたサトシは手伝いたいというが、ディアに足手まといと断れた。ディアはサトシから発言にあったウルトラガーディアンズの存在を知らないようです。→別世界という確定ですね。
信用を得るためにサトシのピカチュウVSディアのゼラオラのポケモンバトル開始。同士の電光石火、アイアンテールとインファイトのぶつかり合い。ピカチュウのエレキネットでゼラオラの動きを封じた→本来にゼラオラのちくでん特性で効かない。エレキネットを切り裂いたゼラオラのプラズマフィストでピカチュウを戦闘不能させた。ディアの勝利。
時間経過して夕方、ピカチュウが回復した。ディアはウルトラレンジャーの元隊員であり、ウルトラレンジャーに連絡して明日迎えるまでにディアのアジトへ泊まることになったサトシ。
最後にサトシの目先で廃墟になったポケモンスクールに驚いた。

サトシが辿ったのはパラレルワールドらしい。
ゲームではタイプ相性と種族値の問題点でウルトラビースト最弱という存在でした。フェアリー時代・対戦環境に弱くて厳しい。
アニメ版アクジキングはタイプ関係無し設定を活かして最強、最凶、最悪としてめちゃ強い。
色違いのカプ・コケコ登場で予想外に驚いた。
アクジキングの脅威があってもカプ神はなぜか加入しないのか疑問ですね。アニメ版でのカプ神は今までウルトラビーストの脅威が出ても援助サポートか見つめるだけでした。ネクロズマ編でカプ神が島を守る為に介入したのは数少ないでした。ネクロズマ以外のウルトラビーストと戦うことが一度も無かった?

次回予告は「放て!友情のツインスパーキングギガボルト!!」。
ピカチュウVSゼラオラの再戦、色違いのカプ・コケコが対面、アクジキング討伐に立ち向かうサトシとディア。
サトシとピカチュウは無事元の世界に戻れるか気になる。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
77位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
10位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。