fc2ブログ

[遊戯王OCG]サポートカード登場でブラマジデッキと青眼デッキは進化して完成(2016年6月18日までの時点)

過去、征竜と魔導とHERO等は規制されて組み合わせていたブラック・マジシャンと青眼が影響受けて弱体化になって姿を消した。
2016年6月までに強力なサポートカード登場のおかげでブラックマジシャンデッキと青眼デッキが純粋に強化して再び姿を現れるようになった。
昨週で計画的にデッキ考察して必要な分をシングルカード購入で集まった。今週中で揃った分を組み合わせてデッキ2つを完成した。ただし、サイドデッキは品薄と高騰のため、不足分があって未完成状態です。いつか再録次第に購入しておく。

ブラック・マジシャンとマジシャン・ガールを組み合わせた
【ブラックマジシャンデッキ】
20160622_02yugo0001.jpg
モンスター18枚
3 ブラック・マジシャン
2 ベリー・マジシャン・ガール
1 レモン・マジシャン・ガール
1 アップル・マジシャン・ガール
3 マジシャンズ・ロッド
3 チョコ・マジシャン・ガール
1 エフェクト・ヴェーラー
1 キウイ・マジシャン・ガール
1 ブラック・マジシャン・ガール
1 マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン
1 カオス・ソーサラー
魔法13枚
1 死者蘇生
1 ハーピィの羽根帚
1 ティマイオスの眼
1 黒・魔・導
2 イリュージョン・マジック
1 黒・爆・裂・破・魔・導
1 黒魔導強化
1 黒魔術の継承
1 ワンダー・ワンド
3 黒の魔導陣
罠(9枚)
2 スターライト・ロード
3 マジシャンズ・ナビゲート
3 永遠の魂
1 神の宣告
エクストラデッキ15枚
1 超魔導剣士-ブラック・パラディン
1 竜騎士ブラック・マジシャン・ガール
3 スターダスト・ドラゴン
1 PSYフレームロード・Ω
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト
1 ダイガスタ・エメラル
1 マジマジ☆マジシャンギャル
1 幻獣機ドラゴサック
2 幻想の黒魔導師
1 虚空の黒魔導師
1 No.11 ビッグ・アイ
1 真紅眼の鋼炎竜
サイドデッキ(15枚)
2 A・O・J サイクルリーダー
2 エフェクト・ヴェーラー
3 増殖するG
3 幽鬼うさぎ
2 ツインツイスター
3 闇の護封剣

ブラックマジシャンデッキはキーカードをフィールドに維持する必要がある難点。サポートカードが強力。青眼の高攻撃力に負けている弱点を抱いている。安定力はなかなか難しい。


【青眼デッキ】
20160622_02yugo0002.jpg
モンスター(18枚)
3 青眼の白龍
2 白き霊龍
1 ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン
3 青眼の亜白龍
3 青き眼の賢士
1 エフェクト・ヴェーラー
3 太古の白石
1 伝説の白石
1 ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
魔法(18枚)
1 死者蘇生
1 ソウル・チャージ
3 ドラゴン・目覚めの旋律
1 龍の鏡
3 トレード・イン
3 調和の宝札
1 ハーピィの羽根帚
3 復活の福音
1 竜の霊廟
1 カオス・フォーム
罠(4枚)
1 虚無空間
3 鳳翼の爆風
エクストラデッキ(15枚/12種類)
1 青眼の双爆裂龍
1 真青眼の究極竜
1 月華竜 ブラック・ローズ
1 閃珖竜 スターダスト
1 クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン
1 蒼眼の銀龍
2 青眼の精霊龍
1 銀河眼の光波竜
1 ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン
1 No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
1 No.46 神影龍ドラッグルーオン
1 No.62 銀河眼の光子竜皇
1 No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン
1 聖刻神龍-エネアード
サイドデッキ(15枚)
1 伝説の白石
2 A・O・J サイクルリーダー
1 エフェクト・ヴェーラー
3 増殖するG
2 ツインツイスター
3 魔力の泉
3 闇の護封剣

青眼デッキはサーチとドロー系カードの恩恵しやすくて回転率が高く、特殊召喚サポートを活かして最強にふさわしいと言える。大会上位デュエルに通じるようにできる。青き眼の乙女は他の優秀なサポートカード多めで採用とコンボ余裕が無くなっていたために外してしまった。

ブラマジと青眼の弱点共通はサーチ封じと特殊召喚メタに弱い。このため、サイドデッキから対策カードを交換してメタ。
上記2つデッキは融合(コスト半減する融合系カードがおススメ)、シンクロ(チューナーモンスターを活かして状況次第)、エクシーズ(汎用)を使い回しで十分強い。ペンデュラムは…ブラマジと青眼に関連するペンデュラムモンスターが存在してないため、入れる必要がない。元々ペンデュラムの特徴は墓地に頼らない戦術、ペンデュラムモンスターを循環できる強みである。現在種類少なくて専用デッキ向きになっている。

ブラマジと青眼のデッキが強化・進化してデュエルに通じる戦力になってよかった。
ブラマジデッキに似合うスリーブはプロテクターデザイン「ブラック・マジシャン&ブラック・マジシャン・ガール」。良い感じと思えた。
青眼デッキに似合うスリップは…なかなか見つからなかったので「遊戯王 ARC-V キャラクタースリーブ オリジナル 青き眼の乙女」で我慢してる。オリジナル可愛いね。

20160622_02yugo0003.jpg

関連記事

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
77位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
10位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。