[ドラクエ10]プレイ日記(2019年3月23日)
着眼点:キラキラマラソン、大エテーネ島
Ver4.5ストーリーのラスボス討伐クリア後に開放される大エテーネ島で新キラキラマラソンしてみた。

メガルーラストーンに大エテーネ島の3つ(現・キィンベル・南門、現・辺境警備隊詰所、現・自由人の集落)を登録してある。
メガルーラに経由するのが面倒なのでそれぞれの教会でルーラストーンに以下の4つを登録した。
●現・キィンベル・南門の石
●現・自由人の集落の石
●現・キィンベル・北東門の石
●現・辺境警備隊詰所の石
大エテーネ島は現代の恵みの影響を受けたのか巨大ワサビと赤色の花と緑色の植物にあるキラキラポイントからうつろい草が出るようになった。


新素材「とこしえの虹」は星落ちる谷付近で拾える。

大エテーネ島キラキラマラソンはうつろい草が拾えるキラキラポイントが多いという特徴がある。うつろい草狙いは古グランゼドーラより大エテーネ島のほうが効率良いですね。※レア素材を拾えるのは抽選次第です。
初週でのバザー相場は以下です。
アステライト鉱石:約11000G
うつろい草:約17000G
古代樹の化石:約7000G
とこしえの虹:約10000G
ネット情報でマップを多くまとめて2垢操作しながら私のペースで古代樹の化石を無視してアステライト鉱石とうつろい草ととこしえの虹を拾いまわった。※個人によるコース・ルートが異なることもある。
木の辺とキノコにあるキラキラポイントは別の素材なのでスルーした。
上記で初めて試した結果はアステライト鉱石0個、うつろい草13個、とこしえの虹3個でした。
うつろい草キラキラマラソン金策が美味い。アステライト鉱石は相変わらず拾いづらいですね。
バザーに売れば25万G(ソロの場合)、2垢=2倍で50万Gです。複垢でいけばとてもおいしいですね。
それぞれのバザー価格がまだ高騰しているのはVer4.5後半ボス連戦に苦戦して行き詰まっている人が多いかと思われる。クリア人数が増えるほどバザー価格が下がりそう。
あとは来月に控える聖守護者の闘戦記の新ボスコンテンツ次第に相場が左右されると思う。
大エテーネ島はレンダーシアの真ん中にいるためかパンドラチェストが青宝箱に化けた。→元々エテーネルキューブで行く世界でも登場している。その世界でパンドラチェストに遭遇していないから知らなかった…。

他にせかいじゅの葉1個、アステライト鉱石1個が手に入れた。レア素材が出るね。
キラキラポイント多数に慣れてないため、盗賊(おたからさがし)でよく行くことで隠者のベルト理論完成してない場合は青宝箱狙いも一石ニ鳥ですね。

メガルーラストーンに大エテーネ島の3つ(現・キィンベル・南門、現・辺境警備隊詰所、現・自由人の集落)を登録してある。
メガルーラに経由するのが面倒なのでそれぞれの教会でルーラストーンに以下の4つを登録した。
●現・キィンベル・南門の石
●現・自由人の集落の石
●現・キィンベル・北東門の石
●現・辺境警備隊詰所の石
大エテーネ島は現代の恵みの影響を受けたのか巨大ワサビと赤色の花と緑色の植物にあるキラキラポイントからうつろい草が出るようになった。


新素材「とこしえの虹」は星落ちる谷付近で拾える。

大エテーネ島キラキラマラソンはうつろい草が拾えるキラキラポイントが多いという特徴がある。うつろい草狙いは古グランゼドーラより大エテーネ島のほうが効率良いですね。※レア素材を拾えるのは抽選次第です。
初週でのバザー相場は以下です。
アステライト鉱石:約11000G
うつろい草:約17000G
古代樹の化石:約7000G
とこしえの虹:約10000G
ネット情報でマップを多くまとめて2垢操作しながら私のペースで古代樹の化石を無視してアステライト鉱石とうつろい草ととこしえの虹を拾いまわった。※個人によるコース・ルートが異なることもある。
木の辺とキノコにあるキラキラポイントは別の素材なのでスルーした。
上記で初めて試した結果はアステライト鉱石0個、うつろい草13個、とこしえの虹3個でした。
うつろい草キラキラマラソン金策が美味い。アステライト鉱石は相変わらず拾いづらいですね。
バザーに売れば25万G(ソロの場合)、2垢=2倍で50万Gです。複垢でいけばとてもおいしいですね。
それぞれのバザー価格がまだ高騰しているのはVer4.5後半ボス連戦に苦戦して行き詰まっている人が多いかと思われる。クリア人数が増えるほどバザー価格が下がりそう。
あとは来月に控える聖守護者の闘戦記の新ボスコンテンツ次第に相場が左右されると思う。
大エテーネ島はレンダーシアの真ん中にいるためかパンドラチェストが青宝箱に化けた。→元々エテーネルキューブで行く世界でも登場している。その世界でパンドラチェストに遭遇していないから知らなかった…。

他にせかいじゅの葉1個、アステライト鉱石1個が手に入れた。レア素材が出るね。
キラキラポイント多数に慣れてないため、盗賊(おたからさがし)でよく行くことで隠者のベルト理論完成してない場合は青宝箱狙いも一石ニ鳥ですね。
- 関連記事