[遊戯王アニメ感想]VRAINS第103話「終りへの旅立ち」(2019/5/22放送)
第103話はボーマンとの決着したPlaymakerは仲間達の意識が解放されたことに安堵、イグニスたちが戻ることがはない、遊作と尊と了見の話し合いで総集編。
代償が大きいと嘆いたPlaymakerとAi。
天から無数の光が降り注ぐ、倒れてた人々が意識を取り戻して起き上がったり仲間達とブラッドシェパードも復活した。現実世界でも意識喪失した翔一と美優も起きた。
復活したカエル&ハトは最後までデュエルを撮り損ねて悔んだ。
晃とゴーストガールが合流したところでミラーLINK VRAINSが倒壊して消滅したのを見届いた。
不霊夢やアクアが戻ることはない、悲しんだAiはごめんと呟いてデュエルディスクに潜った。
OPが新しく変わった。第3部突入、新キャラ達が登場し、Aiの姿が見当たらない。
しばらく経過してから草薙翔一は弟の仁のお見舞い中でカフェナギの店番にした遊作。ホットドッグを買いにきた葵は相変わらずPlaymakerの正体を知らないままであった。
町中・広告でSOLが世界初の人工アンドロイド「ソルティス」の開発に成功したと発表して労働力として活躍させるようです。人工アンドロイドの反逆という映画みたいに事件の引き金になりそう…。
葵が去った後、寄ってきた尊にコーヒーを差し出す遊作。尊は金欠という理由で遠慮するが、協力のお礼に珈琲は一生無料で飲ませてくれるという言葉に甘えた。
遊作と尊の話し合いでAiが行方をくらましロボッピが動かず、旅立ったようです。
回想で尊と不霊夢の出会い、ハノイの騎士の協力、事件の真相(ライトニングが諸悪の根源)、ボーマンの総集編でした。
人間とAIが心を通わせることができると話した2人の会話に割り込んだ了見とスペクター。
了見を率したハノイの騎士は相変わらずAIを脅威と認識してネットワークの監視を続けている。ライトニング陣営が消えて協力関係が消え、今後邪魔をするなら容赦はしないと言って立ち去った。
尊はロスト事件の件で了見に対してまだ憎んでいる。
荒廃世界でイグニス(光,地,水,炎,風)の墓前で悲しむ新キャラ2人。
この回の最後に登場した新キャラ2人をよくみると、イケメンの耳ピアスの形がAiのイグニス姿の顔、子供のデザインはまるでロボッピですね。
アニメ公式の予告を見たらAiとロボッピと判明された。人間の姿になる理由は今後明かしてくるかと思う。OPでPlaymakerとAiが対峙するようで第3部で味方か敵なのか不明。
次回予告はAiがSOL最高幹部であるクイーンへの接触し、AiVSクイーンのデュエル。クイーンが慌てるようで真相を暴くか。アースの件でクイーンの罪は許されないか。
代償が大きいと嘆いたPlaymakerとAi。
天から無数の光が降り注ぐ、倒れてた人々が意識を取り戻して起き上がったり仲間達とブラッドシェパードも復活した。現実世界でも意識喪失した翔一と美優も起きた。
復活したカエル&ハトは最後までデュエルを撮り損ねて悔んだ。
晃とゴーストガールが合流したところでミラーLINK VRAINSが倒壊して消滅したのを見届いた。
不霊夢やアクアが戻ることはない、悲しんだAiはごめんと呟いてデュエルディスクに潜った。
OPが新しく変わった。第3部突入、新キャラ達が登場し、Aiの姿が見当たらない。
しばらく経過してから草薙翔一は弟の仁のお見舞い中でカフェナギの店番にした遊作。ホットドッグを買いにきた葵は相変わらずPlaymakerの正体を知らないままであった。
町中・広告でSOLが世界初の人工アンドロイド「ソルティス」の開発に成功したと発表して労働力として活躍させるようです。人工アンドロイドの反逆という映画みたいに事件の引き金になりそう…。
葵が去った後、寄ってきた尊にコーヒーを差し出す遊作。尊は金欠という理由で遠慮するが、協力のお礼に珈琲は一生無料で飲ませてくれるという言葉に甘えた。
遊作と尊の話し合いでAiが行方をくらましロボッピが動かず、旅立ったようです。
回想で尊と不霊夢の出会い、ハノイの騎士の協力、事件の真相(ライトニングが諸悪の根源)、ボーマンの総集編でした。
人間とAIが心を通わせることができると話した2人の会話に割り込んだ了見とスペクター。
了見を率したハノイの騎士は相変わらずAIを脅威と認識してネットワークの監視を続けている。ライトニング陣営が消えて協力関係が消え、今後邪魔をするなら容赦はしないと言って立ち去った。
尊はロスト事件の件で了見に対してまだ憎んでいる。
荒廃世界でイグニス(光,地,水,炎,風)の墓前で悲しむ新キャラ2人。
この回の最後に登場した新キャラ2人をよくみると、イケメンの耳ピアスの形がAiのイグニス姿の顔、子供のデザインはまるでロボッピですね。
アニメ公式の予告を見たらAiとロボッピと判明された。人間の姿になる理由は今後明かしてくるかと思う。OPでPlaymakerとAiが対峙するようで第3部で味方か敵なのか不明。
次回予告はAiがSOL最高幹部であるクイーンへの接触し、AiVSクイーンのデュエル。クイーンが慌てるようで真相を暴くか。アースの件でクイーンの罪は許されないか。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]VRAINS第105話「迎撃」(2019/6/5放送) (2019/06/06)
- [遊戯王アニメ感想]VRAINS第104話「犯行声明」(2019/5/29放送) (2019/05/30)
- [遊戯王アニメ感想]VRAINS第103話「終りへの旅立ち」(2019/5/22放送) (2019/05/22)
- [遊戯王アニメ感想]VRAINS第102話「委ねられた願い」(2019/5/15放送) (2019/05/15)
- [遊戯王アニメ感想]VRAINS第101話「迷いなき本能」(2019/5/8放送) (2019/05/11)