[ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月14日) #猫っていいニャモ #いいニャモ
着眼点:プレイヤーイベント
本日夜22時に開催したプレイヤーイベント「第70回 猫っていいニャモ♪」に初めて見学しに行った。
実はフレンドの青さま(かすみさん)がゲスト出演なのでフレンド関係の機会にコテツさん主催の「猫っていいニャモ」初めて見学することになった。
「見学?いいにゃも!」
混雑で表示限界して見えない場合がある。
開催のもっと前に青色に合う花束と家具を現地ポストに電報(手紙)を送った。

手紙を書く自信を持って適当に書いてみた。手紙の模様は期間限定オープン(5/29~6/9)のよろず屋ロココでウェディング便せんを選択した。
◆◇◆◆◇◆電報◆◇◆◆◇◆
青さまへ
猫っていいニャモ、ご出演ゲストおめでとうございます。
あるきっかけでフレンドになってくれて有難う御座います。ブログ拝見させて頂いてます。お時間ありましたら是非遊びに来てください。お祝いを込めて贈ります。
メインとセカンドより
◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私らからのプレゼントは
ブルーリリィ30個(ブルーの花束1個の交換分)、
青宝箱のチェスト、
フラワーのオブジェ・青、
魔法陣ラグ・青、
星空のラグ・青
です。

うさぎのぬいぐるみを送りたいが、青色実装して無かった。
多くの参加者達(20名)から出演祝いの電報プレゼントを受け取った青さま大喜びでした。

ブルーの花束のほうが多かった。
本番前の15分前に間に合ってその家に入るとなんと先客一杯でした。
私らは見やすくなるように小さく子供の姿にした。撮影の時にサイズが大きい種族を非表示することがあってごめん!
初心者マークの私らは主催者の指示を受けてトーク席に近づいて座ることができた。
よくセリフは以下を設定しておき、対応できてよかった。
掛け合い状況で「そーですね!」「そーですにゃ!」
主催者「~~みてくれるかな?」等に対して「いいニャモー!」
友達紹介とか「うおおお!」「おおおお!」
拍手「パチパチ!」
開催でオープニング曲を歌い始まった主催者達。

5分経過、ゲスト出演・青さま(かすみさん)が登場!

電報読み切る主催者とゲストの話は
鹿児島産チキン、ブログ応援、にゃん発言、クリフダーツ、熊本チキンラーメン、冷凍庫にお肉沢山いれとく、実験でいい思い出、「青さま」の生みの親、等…、特ダネ祭りでした。
貴重な話が聞けることができて良かった。この中に感動展開があるとは驚いた。
CMはプレイヤーイベント告知とか募集が行われた。
アンケート質問はキューバ産の葉巻をふかしたことある人は参加者達の内に1人でした。
友達紹介は〇〇〇〇〇さん決定というスクープ。
時間延ばして23時10分まで番組終了し、番組のちからが凄かった。
番組終了後の集合写真撮影の2パターンを行った。主催者とゲストが映ってよかった。


23時20分で閉幕。

楽しかった番組でした。
主催者とゲストと宣伝者達、お疲れ様でした。
実はフレンドの青さま(かすみさん)がゲスト出演なのでフレンド関係の機会にコテツさん主催の「猫っていいニャモ」初めて見学することになった。
「見学?いいにゃも!」
混雑で表示限界して見えない場合がある。
開催のもっと前に青色に合う花束と家具を現地ポストに電報(手紙)を送った。

手紙を書く自信を持って適当に書いてみた。手紙の模様は期間限定オープン(5/29~6/9)のよろず屋ロココでウェディング便せんを選択した。
◆◇◆◆◇◆電報◆◇◆◆◇◆
青さまへ
猫っていいニャモ、ご出演ゲストおめでとうございます。
あるきっかけでフレンドになってくれて有難う御座います。ブログ拝見させて頂いてます。お時間ありましたら是非遊びに来てください。お祝いを込めて贈ります。
メインとセカンドより
◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私らからのプレゼントは
ブルーリリィ30個(ブルーの花束1個の交換分)、
青宝箱のチェスト、
フラワーのオブジェ・青、
魔法陣ラグ・青、
星空のラグ・青
です。

うさぎのぬいぐるみを送りたいが、青色実装して無かった。
多くの参加者達(20名)から出演祝いの電報プレゼントを受け取った青さま大喜びでした。

ブルーの花束のほうが多かった。
本番前の15分前に間に合ってその家に入るとなんと先客一杯でした。
私らは見やすくなるように小さく子供の姿にした。撮影の時にサイズが大きい種族を非表示することがあってごめん!
初心者マークの私らは主催者の指示を受けてトーク席に近づいて座ることができた。
よくセリフは以下を設定しておき、対応できてよかった。
掛け合い状況で「そーですね!」「そーですにゃ!」
主催者「~~みてくれるかな?」等に対して「いいニャモー!」
友達紹介とか「うおおお!」「おおおお!」
拍手「パチパチ!」
開催でオープニング曲を歌い始まった主催者達。

5分経過、ゲスト出演・青さま(かすみさん)が登場!

電報読み切る主催者とゲストの話は
鹿児島産チキン、ブログ応援、にゃん発言、クリフダーツ、熊本チキンラーメン、冷凍庫にお肉沢山いれとく、実験でいい思い出、「青さま」の生みの親、等…、特ダネ祭りでした。
貴重な話が聞けることができて良かった。この中に感動展開があるとは驚いた。
CMはプレイヤーイベント告知とか募集が行われた。
アンケート質問はキューバ産の葉巻をふかしたことある人は参加者達の内に1人でした。
友達紹介は〇〇〇〇〇さん決定というスクープ。
時間延ばして23時10分まで番組終了し、番組のちからが凄かった。
番組終了後の集合写真撮影の2パターンを行った。主催者とゲストが映ってよかった。


23時20分で閉幕。

楽しかった番組でした。
主催者とゲストと宣伝者達、お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月16日) (2019/06/16)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月15日) #うさぎ族集会 (2019/06/15)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月14日) #猫っていいニャモ #いいニャモ (2019/06/14)
- [ドラクエ10]2019年7月下旬実装予定されるマイタウン購入は見送る。 (2019/06/12)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月11日) (2019/06/11)