[ゲーム雑記]E3 2019で発表に期待される新作ゲームはこれらです。
※記事内で選ばれた各ゲームはあくまで個人的な意見です。
2019/6/12から6/14まで開催された「E3 2019」で発表された人気な新作ゲーム紹介が多かった。
主に期待される新作ゲームは以下です。
●『FINAL FANTASY VII REMAKE』(FF7のリメイク)
1作だけじゃなくてPS版の3枚ディスクみたいに3作が分かれる噂になっているようです。映像ではミッドガル部分しかないし、ボリュームはとても大きいから気になった。リメイクでFF15?みたいにバトルシステムが凄くなっているね。
●『ドラゴンクエストXI S』
発売日は2019年9月27日決定です。限定特典発表してから予約開始された。
完全版となるSwitchでどのような変化があるか気になる。3DS版orPS4版プレイ済みの場合はふっかつのじゅもんで強くニューゲーム可能らしい。周回プレイできるとは嬉しいね。
●『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』(聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ)
「聖剣伝説3」が25年の時を経て3Dフルリメイクが来るとは驚き。しかし、聖剣伝説2のリメイク(「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」)は不具合発生がひどいという問題点があって大丈夫なのかという不安を覚えている。
「聖剣伝説2 SECRET of MANA」みたいにクソゲー・劣化ゲー・改悪・不評の二の舞にならないようにしっかりテスト・防止して欲しい。聖剣伝説3は大人気な作品なので期待を裏切りしないで欲しい。
レビュー様子見するか限定特典次第に購入予定と思う。
●『ポケモン ソード・シールド』
ポケモン一部がリストラ、メガシンカ&Zワザ廃止の2つと発表されるとは…反響が大きかった。技術的に難しいということは仕方ない。
新生して楽しめるようにプレイするしかないね。
●『ルイージマンション3』
新アクションとオンライン要素が期待ですね。
「ルイージマンション2」(不具合発生でキーアイテムが出現しなくなって詰みゲー化)の二の舞にならないようにバグ防止してほしいね。不具合無ければとても面白かった。現在ルイージマンション2は呆れてオンライン人数がいるかいないか分からない。
●『パンツァードラグーン:リメイク』
Switchでまさかの復活!第1作のフルリメイクで画質が綺麗になっている。ファンにとって懐かしく大喜びですね。
「パンツァードラグーン オルタ」までもリリースして欲しい。
以上、他の新作ゲーム発表が多いと思う。関連ニュースをチェックしてみると良い。
★通常版「FINAL FANTASY VII REMAKE」(2020/3/3発売予定)
★限定版「Nintendo Switch ドラゴンクエストXI S ロトエディション」(2019/9/27)→マイニンテンドーストアで予約済み
上記の2つを予約購入した。
ドラゴンクエストXI S ロトエディションを購入するきっかけはポケモン剣盾のイメージが偶然的に合ったから。
主に期待される新作ゲームは以下です。
●『FINAL FANTASY VII REMAKE』(FF7のリメイク)
1作だけじゃなくてPS版の3枚ディスクみたいに3作が分かれる噂になっているようです。映像ではミッドガル部分しかないし、ボリュームはとても大きいから気になった。リメイクでFF15?みたいにバトルシステムが凄くなっているね。
●『ドラゴンクエストXI S』
発売日は2019年9月27日決定です。限定特典発表してから予約開始された。
完全版となるSwitchでどのような変化があるか気になる。3DS版orPS4版プレイ済みの場合はふっかつのじゅもんで強くニューゲーム可能らしい。周回プレイできるとは嬉しいね。
●『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』(聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ)
「聖剣伝説3」が25年の時を経て3Dフルリメイクが来るとは驚き。しかし、聖剣伝説2のリメイク(「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」)は不具合発生がひどいという問題点があって大丈夫なのかという不安を覚えている。
「聖剣伝説2 SECRET of MANA」みたいにクソゲー・劣化ゲー・改悪・不評の二の舞にならないようにしっかりテスト・防止して欲しい。聖剣伝説3は大人気な作品なので期待を裏切りしないで欲しい。
レビュー様子見するか限定特典次第に購入予定と思う。
●『ポケモン ソード・シールド』
ポケモン一部がリストラ、メガシンカ&Zワザ廃止の2つと発表されるとは…反響が大きかった。技術的に難しいということは仕方ない。
新生して楽しめるようにプレイするしかないね。
●『ルイージマンション3』
新アクションとオンライン要素が期待ですね。
「ルイージマンション2」(不具合発生でキーアイテムが出現しなくなって詰みゲー化)の二の舞にならないようにバグ防止してほしいね。不具合無ければとても面白かった。現在ルイージマンション2は呆れてオンライン人数がいるかいないか分からない。
●『パンツァードラグーン:リメイク』
Switchでまさかの復活!第1作のフルリメイクで画質が綺麗になっている。ファンにとって懐かしく大喜びですね。
「パンツァードラグーン オルタ」までもリリースして欲しい。
以上、他の新作ゲーム発表が多いと思う。関連ニュースをチェックしてみると良い。
★通常版「FINAL FANTASY VII REMAKE」(2020/3/3発売予定)
★限定版「Nintendo Switch ドラゴンクエストXI S ロトエディション」(2019/9/27)→マイニンテンドーストアで予約済み
上記の2つを予約購入した。
ドラゴンクエストXI S ロトエディションを購入するきっかけはポケモン剣盾のイメージが偶然的に合ったから。
- 関連記事
-
- [ゲーム雑記]悲報!2019年5月で購入してから2か月経過でPS3ワイヤレスコントローラーが逝った。 (2019/07/31)
- [ゲーム雑記]朗報!「ドラゴンクエストXI S ロトエディション」は新モデル扱いでバッテリー持続時間大幅向上。 (2019/07/17)
- [ゲーム雑記]E3 2019で発表に期待される新作ゲームはこれらです。 (2019/06/15)
- [ゲーム雑記]衝撃!1年経過して約1500円特価新品状態の「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」(PS4)を購入した。 (2019/06/13)
- [ゲーム雑記]Switch用にワイヤレスアダプタを経由して繋がったPS3ワイヤレスコントローラー(非純正)は操作可能 (2019/05/29)
テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム