fc2ブログ

[ポケモン雑記]USUMでフォルムと外見違い等を含めると1200種類近く!?

昨週中、ポケモン剣盾は「ガラル地方図鑑に登録してないポケモンが登場しないというリストラ」と「メガシンカ&Zワザが廃止」が発表され、
USUM(ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン)は最後の全ポケモン集合(使用可能範囲)になって図鑑ナンバーは807種類(ゼラオラまで)です。
※幻のポケモン「メルタン」「メルメタル」は第7世代で未登場、集合不可で除外です。

フォルムと外見違いも数えてみると…、種類が多すぎてとんでもないことになった。ヤバイ。USUM内のボックスに預ける余裕がないね。


■フォルムチェンジ:図鑑ナンバー通常形態を除いて97種類
ポワルン(通常の姿、たいようの姿、あまみずの姿、ゆきぐもの姿の4種類)
デオキシス(ノーマルフォルム、アタックフォルム、ディフェンスフォルム、スピードフォルムの4種類)
ミノムッチ(くさきのミノ、すなちのミノ、ゴミのミノの3種類)
ミノマダム(くさきのミノ、すなちのミノ、ゴミのミノの3種類)
チェリム(ポジフォルム、ネガフォルムの2種類)
ロトム(通常フォルム、ヒートロトム、スピンロトム、フロストロトム、ウォッシュロトム、カットロトムの6種類)
ギラティナ(アナザーフォルム、オリジンフォルムの2種類)
シェイミ(ランドフォルム、スカイフォルムの2種類)
アルセウス(ノーマル,ほのお,みず,でんき,くさ,こおり,かくとう,どく,じめん,ひこう,エスパー,むし,いわ,ゴースト,ドラゴン,あく,はがね,フェアリータイプの18種類)
ヒヒダルマ(ノーマルモード、ダルマモードの2種類)
シキジカ(春、夏、秋、冬の姿の4つ)
メブキジカ(春、夏、秋、冬の姿の4つ)
トルネロス(けしんフォルム、れいじゅうフォルムの2種類)
ボルトロス(けしんフォルム、れいじゅうフォルムの2種類)
ランドロス(けしんフォルム、れいじゅうフォルムの2種類)
キュレム(通常の姿、ブラックキュレム、ホワイトキュレムの3種類)
ケルディオ(いつものすがた、かくごのすがたの2種類)
メロエッタ(ボイスフォルム、ステップフォルムの2種類)
ゲノセクト(ブレイズ・アクア・イナズマ・フリーズの各カセット4種類)
ゲッコウガ(通常の姿、サトシゲッコウガの2種類)
トリミアン(あるがままの姿、ハートカット、スターカット、ダイヤカット、クイーンカット、カブキカット、キングダムカット、レディカット、マダムカット、ジェントルカットの10種類)
ギルガルド(シールドフォルム、ブレードフォルムの2種類)
ジガルデ(50%フォルム、10%フォルム、パーフェクトフォルムの3種類)
フーパ(いましめられしフーパ、ときはなたれしフーパの2種類)
オドリドリ(めらめらスタイル、ぱちぱちスタイル、ふらふらスタイル、まいまいスタイルの4種類)
ヨワシ(たんどくのすがた、むれたすがたの2種類)
シルヴァディ(ノーマル,ほのお,みず,でんき,くさ,こおり,かくとう,どく,じめん,ひこう,エスパー,むし,いわ,ゴースト,ドラゴン,あく,はがね,フェアリータイプの18種類)
メテノ(りゅうせいのすがた、あかいろのコア、だいだいいろのコア、きいろのコア、みどりいろのコア、みずいろのコア、あおいろのコア、むらさきいろのコアの8種類)
ミミッキュ(ばけたすがた、ばれたすがたの2種類)
ネクロズマ(通常の姿、日食ネクロズマ・たそがれのたてがみ、月食ネクロズマ・あかつきのつばさの3種類)

■メガシンカ・ゲンシカイキ・ウルトラバースト:51種類
メガフシギバナ
メガリザードンX
メガリザードンY
メガカメックス
メガスピアー
メガピジョット
メガフーディン
メガヤドラン
メガゲンガー
メガガルーラ
メガカイロス
メガギャラドス
メガプテラ
メガミュウツーX
メガミュウツーY
メガデンリュウ
メガハガネール
メガハッサム
メガヘラクロス
メガヘルガー
メガバンギラス
メガジュカイン
メガバシャーモ
メガラグラージ
メガサーナイト
メガヤミラミ
メガクチート
メガボスゴドラ
メガチャーレム
メガライボルト
メガサメハダー
メガバクーダ
メガチルタリス
メガジュペッタ
メガアブソル
メガオニゴーリ
メガボーマンダ
メガメタグロス
メガラティアス
メガラティオス
ゲンシカイオーガ
ゲンシグラードン
メガレックウザ
メガミミロップ
メガガブリアス
メガルカリオ
メガユキノオー
メガエルレイド
メガタブンネ
メガディアンシー
ウルトラネクロズマ

■リージョンフォーム(アローラのすがた):18種類
コラッタR
ラッタR
ライチュウR
サンドR
サンドパンR
ロコンR
キュウコンR
ディグダR
ダグトリオR
ニャースR
ペルシアンR
イシツブテR
ゴローンR
ゴローニャR
ベトベターR
ベトベトンR
ナッシーR
ガラガラR

■外見違い:リストラ(-6)とパッチールと図鑑ナンバー通常形態を除いて77種類
ギザみみピチュー※ハートゴールド・ソウルシルバー限定でリストラ。
おきがえピカチュウ(ハードロック・ピカチュウ、マダム・ピカチュウ、アイドル・ピカチュウ、ドクター・ピカチュウ、マスクド・ピカチュウの5種類)※オメガルビー・アルファサファイア限定でリストラ。
サトシのピカチュウ(オリジナルキャップ、ホウエンキャップ、シンオウキャップ、イッシュキャップ、カロスキャップ、アローラキャップ、キミにきめたキャップの7種類)
アンノーン(全てのアルファベットと「!」「?」の形状28種類)
パッチール(個体ごとにブチ模様が異なり、4294901760種類らしい)
カラナクシ(ピンク色「にしのうみ」、水色「ひがしのうみ」の2つ姿)
トリトドン(ピンク色「にしのうみ」、水色「ひがしのうみ」の2つ姿)
バスラオ(あかすじの姿、あおすじの姿の2種類)
ビビヨン(はなぞののもよう、ゆきぐにのもよう、ていえんのもよう、サバンナのもよう、マリンのもよう、たいりくのもよう、せつげんのもよう、みやびなもよう、モダンなもよう、たいようのもよう、ひょうせつのもよう、さじんのもよう、こうやのもよう、スコールのもよう、たいがのもよう、ジャングルのもよう、ぐんとうのもよう、オーシャンのもよう、ボールのもよう、ファンシーなもようの20種類)
フラベベ(赤、青、黄色、オレンジ、白の花5種類)
フラエッテ(赤、青、黄色、オレンジ、白の花5種類)
フラージェス(赤、青、黄色、オレンジ、白の花5種類)
ニャオニクス(性別♂・♀の姿2つ)※覚える技と特性が雌雄で異なるという特徴。
バケッチャ(ちいさいサイズ、ふつうのサイズ、おおきいサイズ、とくだいサイズの4種類)
パンプジン(ちいさいサイズ、ふつうのサイズ、おおきいサイズ、とくだいサイズの4種類)
ルガルガン(まひるのすがた、まよなかのすがた、たそがれのすがたの3種類)

■ぬしポケモン:リストラ(-3)を除いて10種類
ジャランゴ※SM体験相手限定でリストラ
デカグース
ラッタR
ヨワシ※SM相手限定でリストラ
エンニュート※SM相手限定でリストラ
ラランテス
クワガノン
ミミッキュ
ジャラランガ
オニシズクモ
ガラガラR
トゲデマル
アブリボン

■性別♂・♀による色・形状・柄違い等:97種類
ケンホロウ
プルリル
ブルンゲル
カエンジシ
フシギバナ
バタフリー
コラッタ
ラッタ
ピカチュウ
ライチュウ
ズバット
ゴルバット
クサイハナ
ラフレシア
ユンゲラー
フーディン
ドードー
ドードリオ
スリーパー
サイホーン
サイドン
ドサイドン
トサキント
アズマオウ
ストライク
ハッサム
コイキング
ギャラドス
メガニウム
レディバ
レディアン
ネイティオ
ウソッキー
ニョロトノ
エイパム
エテボース
ウパー
ヌオー
ヤミカラス
ソーナンス
キリンリキ
グライガー
ハガネール
ヘラクロス
ニューラ
マニューラ
リングマ
イノムー
マンムー
オクタン
ヘルガー
ドンファン
アチャモ
ワカシャモ
バシャーモ
アゲハント
ドクケイル
ルンパッパ
コノハナ
ダーテング
アサナン
チャーレム
ロゼリア
ロズレイド
ゴクリン
マルノーム
ドンメル
バクーダ
ノクタス
ミロカロス
ジーランス
ムックル
ムクバード
ムクホーク
ビッパ
ビーダル
コロボーシ
コロトック
コリンク
ルクシオ
レントラー
ミツハニー
パチリス
ブイゼル
フローゼル
フカマル
ガバイト
ガブリアス
ヒポポタス
カバルドン
グレッグル
ドクロッグ
ケイコウオ
ネオラント
ユキカブリ
ユキノオー
モジャンボ

■設定のみで別の形態に登場するポケモンが存在している。
ロトム図鑑(ポケデックスフォルム)
ジガルデ(ジガルデ・セル、ジガルデ・コアの2種類)


これまでフォルムとメガシンカと外見違いと性別等の別の形態は計350種類です。
全国図鑑ナンバー全807種類+別の形態全350種類=
合計1157種類
でした。
更に色違い(2Pカラー)も2倍掛けると、2314種類になる。※未解禁・未実装の色違いポケモンが含まれる。

上記でフォルム等を含める種類が多いためか今後ハード・ソフトによる技術困難で第8世代以降の地方図鑑制限してリストラ方針になって止む無しか。

USUMまでは全種類が揃うことが当然と思ってたから。今後地方図鑑ポケモン制限で全種類が揃わないことを想像してなかった。
いつか第8世代以降のどんなソフトで全集合できるか不明。


記事内で計算間違いがあったらご指摘お願いします。
<誤りと計算ミスを訂正しました。申し訳ありません。6/20より>

関連記事

テーマ : ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
7位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。