fc2ブログ

[遊戯王アニメ感想]VRAINS第107話「鬼を討つ」(2019/6/19放送)

第107話はブラッドシェパード&ゴーストガールVSロボッピとのタッグデュエル決着、Go鬼塚VSAiのスピードデュエル開始。

ゴーストガールはバトルドローン・ジェネラルの効果で墓地から特殊召喚したスカッド・ドローンは直接攻撃してからリリースして攻撃力分のダメージを与えてロボッピのライフは2400まで削った。
オルターガイスト・ヘクスティアでバキューネシアを攻撃するが、セルトパスの効果により攻撃力3000にアップしたバキューネシアとプロペライオンの効果でヘクスティアの攻撃力を半分にして返し討ちされた。
オルターガイスト・メモリーガントはジェネラルをリリースして攻撃力5200にアップしてバキューネシアを戦闘破壊してロボッピのライフ200まで削った。戦闘でモンスターを破壊したメモリーガントの効果でプロペライオンを破壊してもう一度攻撃可能。しかし、ロボッピの手札発動した効果モンスターによって破壊耐性付与とダメージ0にした。
ロボッピのターン、通常魔法「機塊テスト」でエクストラモンスターゾーンにいる充電機塊セルトパスと相互リンクするようにリンク1の機塊モンスターを可能な限り墓地からバキューネシアとプロペライオンを特殊召喚した。プロペライオンを素材して洗濯機塊ランドリードラゴンをリンク召喚した。
バキューネシアの効果でメモリーガントを破壊しようとする時にメモリーガントの効果で墓地のジェネラルを除外して破壊回避した。
相互リンク状態でバトル時お互いのダメージをゼロにして相手モンスターを除外する効果を持つランドリードラゴンでメモリーガントを攻撃し、ゴーストガールの手札のクンティエリの効果発動で攻撃とカード効果を無効した。
ロボッピの速攻魔法「機塊コンバート」発動してリンク1機塊モンスターをすべて除外し、除外されている機塊リンクモンスターを特殊召喚して攻撃可能状態にリセットした。2体の位置が変わって相互リンクとそうでない時で別の効果を発揮するであった。
相互リンク状態でないバキューネシアはゴーストガールを直接攻撃してライフを削った。
ランドリードラゴンでメモリーガントを攻撃する時に警戒したパンドールの助言を受けたゴーストガールのスキル「シークレット・キュア」発動で互いライフを回復した。しかし、すでに勝負はついているロボッピはランドリードラゴンの効果発動して相互リンク状態でない時バトルで発生するダメージをゼロにして戦闘した相手モンスターを破壊しその元々の攻撃力分のダメージを与えた。ランドリードラゴンは洗濯ブーメラン発射でメモリーガントを戦闘破壊し、ライフゼロになるゴーストガールに攻めた時にブラッドシェパードが庇った。ライフ共有して敗北したブラッドシェパード&ゴーストガールの兄妹が謝罪し合って消滅した。また犠牲になった…。負けるとどうなるか不明。
兄妹の絆といういいものを見て感動したロボッピはAiに伝えに行った。
ファウストとスペクターは撃退された。デュエリストたちの半分の脱落が早かった。
コピーAiのロックデッキ相手に足止めされたPlaymaker達。
Go鬼塚は本物のAiに遭遇し、パンドールの自己紹介にブチギレたAi。
Go鬼塚はAIと融合した俺の結末を語り始まった。チップは除去し、Playmaker&Aiに敗れた後生死の境を彷徨ってから目覚めた時で鬼塚の帰りをずっと待ってくれた子供達の涙であった。子供達のおかげで見失っていた自分を取り戻すことができた鬼塚は何度倒れようとも何度でも立ち上がると決意して正気に戻った。よかったね。
Aiは自分を取り戻したGo鬼塚に対して評価して好き発言した。もし、AI鬼塚のままでしたら敵討ちにするところです。
Go鬼塚の先攻、本当に使うべき剛鬼デッキ使用で連続召喚を繰り返してリンク4の剛鬼ザ・マスター・オーガをリンク召喚した。
後攻のAiは召喚したピカリの効果発動でイグニスターAiランドをサーチしようとするところで情報共有してAiのデュエルデータを分析したパンドールのアドバイスを受けたGo鬼塚はマスター・オーガの効果でそのサーチを無効して妨害した。別の手で攻めるようにしたAiはイグニスターAiランド無しでもリンク3のダークナイト@イグニスターを難なくリンク召喚した。
Aiはダークナイトでマスター・オーガを攻撃宣言してGo鬼塚を試した。警戒したGo鬼塚は手札の剛鬼効果でマスター・オーガに攻撃力500アップと相手カード効果を受けない耐性付与した。「甘いぜ!」と言うAiは速攻魔法「Ai打ち」発動してダークナイトは相手の攻撃力と同じにして相打ちした。戦闘破壊されたマスター・オーガの元々攻撃力分を受けたGo鬼塚、Aiのダークナイトは自身効果なのか相打ちには戦闘破壊されなかった。相手モンスターを戦闘破壊したダークナイトは墓地の@イグニスター1体をリンク先に特殊召喚したピカリとドシン。ピカリの効果でイグニスターAiランドをサーチした。
子供達を守るために何度でも立ち上がるGo鬼塚は俺のターン…ドロー!Aiは不機嫌な顔にした。

ロボッピのデュエルディスクの表情があると判明し、ロボッピは無邪気で可愛い顔した悪魔っぽいです。
機塊リンク1モンスターを素材して同じリンクマーカー数のモンスターを特殊召喚できるし、機塊デッキは相互リンクが有無によって変化するリンク1の効果が強すぎる。

次回予告はGo鬼塚VSAiのデュエル続行、
Playmaker達の会話、
パンドールとAiの内通シーンがあって裏切りフラグ?
来週は休みです。

関連記事

テーマ : 遊戯王
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
7位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。