[ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月26日)
着眼点:日替わり討伐クエスト、レベル開放クエスト、スキル200開放クエスト、髪色ツートンカラー、邪神の宮殿、天獄
※この記事は都合による投稿延期したものです。
※この記事は都合による投稿延期したものです。
26日はバージョン4.5後期アップデートです。ダウンロードとインストールでPC版は約10分、Switch版は約30分とてもかかった。
バージョン4.5後期以降、日替わり討伐クエストの内に強戦士の書における強ボス討伐依頼が毎日1つ並ぶようになったね。
サーバー1の様子では変わっていなかったね。混雑だらけでキャラ多数持ち私は時間が惜しくて強ボス討伐ポイント20000~28000を受注するようにした。もし、行列が空いたところが見つかったら強ボス4万Pを受注するかもしれない。

名声値は討伐ポイント半分低めでも同じ値を得ることができるので問題無かった。
バージョン4.5後期アップデート後に一番優先したのはやはりレベル開放クエスト(レベル上限108→110)ですね。
そのクエスト「心眼で見る真実」受注できる場所は真のジャイラ密林のクドゥスの泉です。

クエスト内容はじごくのたまねぎを倒して雲切のしずくを入手、ボスバトルです。ボスは分身してきてそこそこ強い。※偽物にダメージを与えることができない、範囲攻撃でダメージを与えられるほうの本物を狙うほうが良い。ソロの場合は天地がおススメ。→サポート仲間は本物にダメージを与えない限りに偽物を攻撃続いてしまう場合があるから。
クエストクリア後にレベル解放してレベル110まで上げるようにできるね。
レベル開放の後にスキル200開放クエスト「ディエゴからの試練」もした。

このクエスト内容はボスバトルです。そのボスはキングヒドラ強orやまたのおろちの強化版でとても強いでした。真・やいばくだきなどによる与ダメージ減少効果が効かず、初見殺しになりやすくてバトル前に行き止まったプレイヤー達が多かったね。
幸い幻惑が効くのでこのボス戦におすすめ職は賢か天地です。
メインのブメ賢とセカンドの扇天地とサポート僧と火力職(戦orバト)構成で、扇スキルで幻惑を維持しながら討伐できた。テンションバーンと火球連弾に対して賢者の「零の洗礼」と「いやしの雨」で対策可。
クエストクリア後に武器スキルを200までスキルポイント割り振ることができた。それぞれの武器スキル技の威力等はどれくらい強いか気になる。
美容院で2色にカラーリングできる髪型の種類追加によって私らのいつも通りの形が範囲内でした。
2色ツートンカラーの髪型変更で主に近い色を染めてみた。前より柔らかい印象を与えて他のプレイヤーの同じような髪と色が被れずに済めるね。

25日21時に一定条件を満たして解放された邪神の宮殿「天獄」を攻略した。
※封剣の門・天獄は解放してから72時間(3日間)経過すると再び閉ざされる。
今期ボスは暗黒の星竜機。
天獄をクリアするには以下の条件(順不同発生)の内に3つ達成して討伐する必要がある。
●30秒以内に 10回テンションを上げろ
●30秒以内に メカバーンを倒せ
●30秒以内に 光属性で4000ダメージ
●30秒以内に モンスターの守備力を下げろ
●45秒以内に 幻惑の状態異常をかけろ
一つの条件達成すると条件達成ボーナス発生で残り時間3分延長or強化のランダム付与。
支給アイテムは他の獄より数少ない。
必要最低限の耐性:マヒ,ブレス
余裕次第耐性:闇属性,雷属性
補正:ダークタルトorストームタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
ボスの見た目はダークネビュラス、フィールドの強敵と違って邪神の宮殿版として追加された強力な特技は多種多様。
守備力が高いので守備力ダウン状態でない限りに物理攻撃は不利、相手の守備力の影響を受けない攻撃が有効。
自分の周囲以外の全員に即死級ダメージ連続を与えるダークテンペストを使用してくるので離れすぎないように距離を取る。
★お題に有利する職業は
武闘家(ためる弐,ためる参)、
ハンマー装備バトルマスター(シールドブレイク,とうこん討ち,灼熱とうこん討ち)
オノ装備レンジャー(マヌーサ,あんこくのきり)
魔戦(ライトフォース,マダンテ)
ぐらいと思う。
★以外のおすすめ職業は魔法使い,占い師,僧侶,天地雷鳴士です。
「幻惑の状態異常をかけろ」というお題は効くかどうか運次第です。
お題に有利する職業がない限りにクリア困難です。
天獄は2垢操作しながらメイン斧レンととセカンドハンバトで行き、バト1武1レン2魔1占2天1構成になり、幻惑以外の課題達成クリアした。

同行した方、手伝ってくれてありがとう。
4.5後期アップデートにより天獄の赤宝箱は戦神のベルト+3が出やすいようになった。
挑戦4回してみたらめざめの鬼石と白紙のカードと呼び寄せの筆と戦神のベルト+3でした。これらは運が悪かったですね。
戦神のベルト+3の入手確率は4割らしい。
天獄クリアの経験値(料理込みで約60000P)はうまい。※元気玉は天獄には無効です。
このため、天獄周回が人気になったね。経験値目当ては有効な職でしましょう。
邪神の宮殿の1~4獄は天獄開放条件を満たすために未クリア消化が必要なので空気化にならないと思う。もし、やる必要が無ければ天獄開放が無くなってしまう。
天獄開放するために未クリア状態の1~4獄を出来る限りに消化しましょう。
バージョン4.5後期以降、日替わり討伐クエストの内に強戦士の書における強ボス討伐依頼が毎日1つ並ぶようになったね。
サーバー1の様子では変わっていなかったね。混雑だらけでキャラ多数持ち私は時間が惜しくて強ボス討伐ポイント20000~28000を受注するようにした。もし、行列が空いたところが見つかったら強ボス4万Pを受注するかもしれない。

名声値は討伐ポイント半分低めでも同じ値を得ることができるので問題無かった。
バージョン4.5後期アップデート後に一番優先したのはやはりレベル開放クエスト(レベル上限108→110)ですね。
そのクエスト「心眼で見る真実」受注できる場所は真のジャイラ密林のクドゥスの泉です。

クエスト内容はじごくのたまねぎを倒して雲切のしずくを入手、ボスバトルです。ボスは分身してきてそこそこ強い。※偽物にダメージを与えることができない、範囲攻撃でダメージを与えられるほうの本物を狙うほうが良い。ソロの場合は天地がおススメ。→サポート仲間は本物にダメージを与えない限りに偽物を攻撃続いてしまう場合があるから。
クエストクリア後にレベル解放してレベル110まで上げるようにできるね。
レベル開放の後にスキル200開放クエスト「ディエゴからの試練」もした。

このクエスト内容はボスバトルです。そのボスはキングヒドラ強orやまたのおろちの強化版でとても強いでした。真・やいばくだきなどによる与ダメージ減少効果が効かず、初見殺しになりやすくてバトル前に行き止まったプレイヤー達が多かったね。
幸い幻惑が効くのでこのボス戦におすすめ職は賢か天地です。
メインのブメ賢とセカンドの扇天地とサポート僧と火力職(戦orバト)構成で、扇スキルで幻惑を維持しながら討伐できた。テンションバーンと火球連弾に対して賢者の「零の洗礼」と「いやしの雨」で対策可。
クエストクリア後に武器スキルを200までスキルポイント割り振ることができた。それぞれの武器スキル技の威力等はどれくらい強いか気になる。
美容院で2色にカラーリングできる髪型の種類追加によって私らのいつも通りの形が範囲内でした。
2色ツートンカラーの髪型変更で主に近い色を染めてみた。前より柔らかい印象を与えて他のプレイヤーの同じような髪と色が被れずに済めるね。

25日21時に一定条件を満たして解放された邪神の宮殿「天獄」を攻略した。
※封剣の門・天獄は解放してから72時間(3日間)経過すると再び閉ざされる。
今期ボスは暗黒の星竜機。
天獄をクリアするには以下の条件(順不同発生)の内に3つ達成して討伐する必要がある。
●30秒以内に 10回テンションを上げろ
●30秒以内に メカバーンを倒せ
●30秒以内に 光属性で4000ダメージ
●30秒以内に モンスターの守備力を下げろ
●45秒以内に 幻惑の状態異常をかけろ
一つの条件達成すると条件達成ボーナス発生で残り時間3分延長or強化のランダム付与。
支給アイテムは他の獄より数少ない。
必要最低限の耐性:マヒ,ブレス
余裕次第耐性:闇属性,雷属性
補正:ダークタルトorストームタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
ボスの見た目はダークネビュラス、フィールドの強敵と違って邪神の宮殿版として追加された強力な特技は多種多様。
守備力が高いので守備力ダウン状態でない限りに物理攻撃は不利、相手の守備力の影響を受けない攻撃が有効。
自分の周囲以外の全員に即死級ダメージ連続を与えるダークテンペストを使用してくるので離れすぎないように距離を取る。
★お題に有利する職業は
武闘家(ためる弐,ためる参)、
ハンマー装備バトルマスター(シールドブレイク,とうこん討ち,灼熱とうこん討ち)
オノ装備レンジャー(マヌーサ,あんこくのきり)
魔戦(ライトフォース,マダンテ)
ぐらいと思う。
★以外のおすすめ職業は魔法使い,占い師,僧侶,天地雷鳴士です。
「幻惑の状態異常をかけろ」というお題は効くかどうか運次第です。
お題に有利する職業がない限りにクリア困難です。
天獄は2垢操作しながらメイン斧レンととセカンドハンバトで行き、バト1武1レン2魔1占2天1構成になり、幻惑以外の課題達成クリアした。

同行した方、手伝ってくれてありがとう。
4.5後期アップデートにより天獄の赤宝箱は戦神のベルト+3が出やすいようになった。
挑戦4回してみたらめざめの鬼石と白紙のカードと呼び寄せの筆と戦神のベルト+3でした。これらは運が悪かったですね。
戦神のベルト+3の入手確率は4割らしい。
天獄クリアの経験値(料理込みで約60000P)はうまい。※元気玉は天獄には無効です。
このため、天獄周回が人気になったね。経験値目当ては有効な職でしましょう。
邪神の宮殿の1~4獄は天獄開放条件を満たすために未クリア消化が必要なので空気化にならないと思う。もし、やる必要が無ければ天獄開放が無くなってしまう。
天獄開放するために未クリア状態の1~4獄を出来る限りに消化しましょう。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月30日) (2019/06/30)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月27日) #ミルリポ (2019/06/30)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月26日) (2019/06/29)
- [ドラクエ10]コロシアム(4.5前期仕様)用に購入した装備品 (2019/06/29)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年6月25日) (2019/06/29)