fc2ブログ

[ポケモン情報]8月16日ポケモン剣盾の最新情報で新技&新特性等公開

昨日深夜、公式サイトでポケットモンスター ソード・シールドの最新情報が突然公開された。

今回判明された情報は以下です。

●マックスレイドバトルで隠れ特性のポケモンをゲットできる。
予想通りに前作みたいに新しい要素で隠れ特性ポケモン出現するですね。
マックスレイドバトルで捕まえたポケモンが隠れ特性を持っていることがあるし、キョダイマックスできる特別なポケモンに出会えることもある。

例えばマックスレイドバトルで捕まえたアーマーガアの特性は隠しとして「ミラーアーマー」です。
新特性「ミラーアーマー」は相手の使う能力を下げる技や特性の効果を跳ね返す効果です。これは流行しているいかく特性メタですね。


●強力なダイマックスわざ
ダイマックスポケモンはねこだまし等の怯め技が効かずひるまない特徴を持つようになった。
ダイマックスわざはまもる等の技でその攻撃を防ぎきれずにダメージを受けてしまう。まもる貫通ですね。みがわりはどうなるか不明。
上記の2つはダイマックスポケモンは3ターン経過して解除してしまうからターン無駄にさせない仕様にしたですね。

水タイプのダイマックスわざ「ダイストリーム」は天気を雨状態にする追加効果。
格闘タイプのダイマックスわざ「ダイナックル」は味方全体の攻撃をアップする追加効果。
電気タイプのダイマックスわざ「ダイサンダー」はエレキフィールド状態にする追加効果。
氷タイプのダイマックスわざ「ダイアイス」は天気をあられ状態にする追加効果。
ダイマックスしたポケモンが使う変化技はダイマックスわざも防ぐことができる「ダイウォール」になるらしい。ダイマックスで「ダイウォール」に変わる技は変化技限定かな。

主人公がダイマックスバンドを持っていればどんなポケモンでもダイマックスすることができる。ダイマックスするための特別な道具を持たせる必要なしで道具を持たせることができるね。


●新たな技
「ワイドブレイカー」は相手全体の攻撃を下げる追加効果を持つ全体技。攻撃を下げるバークアウト版です。前作にもバークアウトが流行中ですね。


●新たな特性
マタドガスRのもう一つ特性「かがくへんかガス」は周りのポケモンの特性の効果を消すだけでなく、特性を新しく発動できなくさせる効果を持つ。動画では特性「かがくへんかガス」の影響下にあるグソクムシャのマイナー特性「ききかいひ」が発動しなくなって後攻できるようになった。ミミッキュメタですね。
どこまで特性無効化できるか不明ですが、特性全て無効できるならケッキングとレジギガスが本気出してくるね。
あれ、ポワルンとギルガルド等は特性無効でフォルムチェンジ出来なくなるかな。


●新たな道具
「ルームサービス」はトリックルームが成功したときに素早さを下げる効果がある。素早さが下がったドサイドンはカビゴンより先手することができるね。
「だっしゅつパック」は能力が下がった時に手持ちのポケモンと入れ替える効果がある。りゅうせいぐん等との相性が良い。しかし、相手のいかく特性に影響されやすくて使いづらいと思う。ポケモン入れ替え強制したくない場合はしろいハーブを持たせる選択もある。


●「バトルスタジアム」で世界中のポケモントレーナーに挑もう
ポケモン剣盾のバトルスタジアムではインターネットに接続すると、ランクバトルやカジュアルバトルやインターネット大会で世界中のトレーナーとポケモンバトルを楽しむことができる。
前作にあったレンタルチーム機能が継続です。同時に最大5チームまで借りることができるようになるし、ランクバトルに挑戦することもできる。
※バトルスタジアムの利用はNintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
前作にあったポケモングローバルリンクは廃止らしい。PGLにあったポケモン通信交換はどうなるか不明。

ランクバトルはトレーナーの強さを示すランクが存在し、対戦の結果に応じてランクが変動する。対戦はランクの近いトレーナーと行われるため、白熱したバトルを楽しむことができる。
ランクアップは対戦の結果に応じてポイントが手に入り、一定のポイントをためることでランクが上がる。もし負けたら敗北ペナルティ発生するかしないかな。高・低ランクで誰も居ない時もどうなるか不明。
連続対戦する等の条件を満たすことで道具が手に入れることがある。
階級はビギナー級、モンスターボール級、スーパーボール級、ハイパーボール級、マスターボール級(最上位MAX)の5つです。
シーズン終了ごとに一定のランクダウンをして新たなシーズンとなる。

ランキング戦ではバトルスタジアムで自分の順位を確認できる。2020年初旬リリース予定のスマートフォン版「Pokémon HOME」で他のプレイヤーも含めた大会全体の順位やポケモンランキングも確認できる。
ええっ、またもスマートフォンアプリかよ…。3DSとSwitch版も対応してほしい…。スマートフォン使えない場合はどうすればいいでしょうか?と聞きたいです。

カジュアルバトルはフリーバトルという感じで勝ち負けにこだわることなくてポケモンバトルを楽しむことができる。
※ルール制限なしで禁止級ポケモンも使用してくるよ。

インターネット大会は前作にあった機能の通りですね。仲間大会もあり。


「Pokémon HOME」がスマートフォンアプリ化と通信交換について情報フラグなしで不満です。次回情報公開を待つしかない。あとポケモン預かりと連動ソフトから連れ出しサービスはスマートフォンアプリ化にするのはやめてほしい。もし、スマートフォンアプリ実装されたらLPLEみたいに一部しかできないということが勘弁してほしい。
推奨スマートファンは見つからないから。問題点は通信費と電池と耐久性等…です。


以上です。ポケモン新作が楽しみですね。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
77位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
10位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。