fc2ブログ

[ポケモンアニメ感想]「アクジキング襲来!Zワザ大決戦!!」(2019/9/22放送)

この話は突如現れた危険なウルトラビースト・アクジキング達に対して立ち向かうサトシたち。

アローラポケモンリーグの初代チャンピオンの表彰式でウルトラホールから突如アクジキングが出現した。
ルザミーネ達は別の世界に行ったサトシから経験した話を聞いており、アクジキングに対して危険なウルトラビーストと判断してスイッチオンしてVIPルームから作戦司令部の模様に変化して避難誘導開始した。
アクジキングは会場の鉄くずを食べながら人を襲い始まった。しまキング・クイーン達が立ち向かった。別の世界で経験したサトシからアクジキングの急所を教えた。
突如ステージの地下からロケット団のキテルグマ型メカが登場したが、後ろにいたアクジキングに殴られて倒れた。
サトシ達は観客達を避難誘導した。観客達避難中。
立ち上がったロケット団のキテルグマ型メカはアクジキングに対してすてみタックルを出したが、効かなかった。アクジキングは食べられそうになったそのメカのピンチ。キテルグマ型メカつぶらなひとみでアクジキングを余計に怒らせた。アクジキングの伸びた両手でそのメカを破壊しようとする前にキテルグマが阻止してアクジキングの尻尾を掴んでロケット団を巻きながら大会の上まで投げつけた。出番無かったことを苦い表情したしまキング・クイーン達はそれを追いにいった。
離れたところでウルトラホールから2体目の色違いアクジキングが出現した。それを食い止めるためにグラジオとカキとハウが立ち向かった。
避難したサトシの母とオーキドが乗った船の近くにウルトラホールから3体目の色違いアクジキングが現れた。そのアクジキングは船を食べる恐れがあって食い止めにいったサトシとロイヤルマスク。
キテルグマはアクジキングとの戦いを繰りかえした。ロケット団はこっそり逃げようとしたが、キテルグマから落ちてしまったヌイコグマに対して攻撃を仕掛けたアクジキング。アクジキングの殴り連続を受け続けるピンチになったキテルグマは己を犠牲にしてヌイコグマを守ろうとした。ヌイコグマを守るキテルグマの家族愛を感動したロケット団は放置せずに口上を決めてアクジキングの攻撃を回避してキテルグマを掴んでロケット発射で逃げた。→いつもの持ち帰りと逆になったね。撤退したロケット団とキテルグマとヌイコグマは惚れ顔になった。
この後、追い付いたしまキング・クイーン達はアクジキングの相手にした。
2体目のアクジキングの叫声攻撃でグラジオのZワザ発動を妨害した。グラジオ達のピンチに駆け込んだマーマネとリーリエとマオとスイレン。
しまキング・クイーン達の手持ちポケモン達の総攻撃でアクジキングをウルトラホールに追い払うとしたが、効かなかった。ウルトラホールが閉じ始まった。
危険察知して駆け込んだカプ神たちはアクジキングの動きを封じ込めた。しまキング・クイーンはZワザ発動してハリテヤマの「ぜんりょくむそうげきれつけん」、ルガルガンSの「ワールズエンドフォール」、ペルシアンR「ブラックホールイクリプス」、バンバドロの「ライジングランドオーバー」で1体目のアクジキングをウルトラホールに追い払って成功した。
リーリエ達が合流してからグラジオ達はZワザ発動してルガルガンMの「アルティメットドラゴンバーン」、バクガメスの「ダイナミックフルフレイム」、ロコンRの「レイジングジオフリーズ」、ジュナイパーの「シャドーアローズストライク」、アマージョの「ブルームシャインエクストラ」、アシレーヌの「わだつみのシンフォニア」、クワガノンの「ぜったいほしょくかいてんざん」の集中放射で2体目のアクジキングをウルトラホールに追い払った。
サトシ達は3体目のアクジキングとの戦い、ロイヤルマスクはルカリオを繰り出した。ピカチュウのエレキネットでアクジキングの動きを封じてルカリオのりゅうのはどうでアクジキングをウルトラホールに追いこめたが、抵抗したアクジキングの反撃でルカリオが倒れた。アクジキングが出たウルトラホールが完全に閉じてしまった。
戦闘不能したルカリオをボールに戻したロイヤルマスクは電気ワザを使えるポケモンが無いと困った時に突如ウルトラホールから針刺しで破って現れたのはアーゴヨン。そのポケモンはバッジ装着しているのを察知してあのベベノムとすぐに分かったサトシとピカチュウ。老と違ってアーゴヨンは鳴き声だけ、まだテレパシーで喋ることができない。
アクジキングのパンチに対してアーゴヨンの10万ボルトで防戦した。いつの間に10万ボルトを覚えた。→ピカチュウの電撃がお気に入りで習得したですね。ロイヤルマスクはアーゴヨンに要求して電気タイプZワザを発動できた。サトシとロイヤルマスクによりZワザのパワーを受けたピカチュウとアーゴヨンの「スパーキングギガボルト」を放った。それに対してアクジキングの波動で応戦した。ピカチュウとアーゴヨンの活躍で最後のアクジキングをウルトラホールまで追い込めて撃退した。激突による強風でロイヤルマスクのマスクが飛ばされて取れてしまってククイ博士という正体がバレてしまった。サトシとロトム図鑑がその発覚に驚いた。
最後に温泉天国にのんびり入って気持ち良くなったロケット団とキテルグマとヌイコグマとソーナンス、ミミッキュの皮が…その本体は温泉の中に潜っているようです。

この回はアクジキング複数出現発生、Zワザ(13回)の見納めでした。最初に現れたアクジキングは別の個体でした。→サトシに対して反応しなかったから。
まさかアクジキング複数登場するとはめちゃくちゃ。もし、大量無限でしたらオワタという世界になったところです。ウルトラホールから突如アクジキング達がなぜ現れたなのか原因不明。恐らく大会で何度も繰り出したZワザのエネルギーに影響されているかと思われる。
Zワザが使えるおかげでアクジキングの脅威から世界を救ったんですね。
そういえばZワザとメガシンカの両方を使えたイリマはなぜかいないの!?予選突破経験ありのマツリカとアセロラとナリヤも。製作事情かな。グズマは帰っていったので登場なし。UBとの戦いに経験なかったトレーナーは登場なしという訳かな。→しまキング・クイーンは実力者ですから出番ありですね。

次回予告は「ファイナルバトル!サトシ対ククイ!!」。
ついに正体がバレたロイヤルマスク、サトシVSククイのポケモンバトル開始、ルガルガンTVSガオガエン、ガオガエンに立ち向かうニャヒート。
サトシの手持ちポケモンは伝説ポケモン級アーゴヨンと幻ポケモン級のメルメタルを揃ってきたね。
来週が楽しみ。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
138位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
16位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。