[ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「博愛騎士のよろいセットでリポちゃんINガートラント」 #ミルリポ
着眼点:プレイヤーイベント、動画
お待たせしました。
動画編集と動画アップロードとYouTubeアカウント登録・設定の処理が手間かかってやっと動画公開できた。
ご主催者・スタッフ様に許可を得て動画投稿しております。ありがとうございました。
YouTubeに初めて動画投稿したのは
「2019年9月27日23時開催したプレイヤーイベント「博愛騎士のよろいセットでリポちゃんINガートラント」の様子」(ミルクティーさん主催)参加者視点です。
キャラIDは主催者と相談頂けて「一部のプレイヤーはID公開に不快する可能性がある」という理由でキャラID隠しという編集方針に決定した。→キャラにいいね!などすることでキャラIDが公開されてしまうという悩みです。
何か問題があればブログの関連記事までコメント頂けると助かる。
私は時間が難しいタイプで面白ネタがほとんどない…。ブログ記事とYouTube動画でも真面目でスマン。
オーディオに関しては諸事情で扱えないので無音です。自らで用意する音楽を聴きながら視ましょう。
ここから長文になるので読み飛ばして下さい。
動画投稿が始まるきっかけは以下です。
9月下旬、動画投稿するのは久しぶりです。昔はポケモン動画を投稿したことがあって現在PC(WindowsXP→Windows10)とアプリとネット環境が変わったため、過去使用したものはほとんど使えなくなった。切り替えたWindows10の障害発生などに苦戦された。現在PCが安定してからそろそろ動画投稿を再開しようと思ってメモリ増設、動画編集と再生ソフトを使い慣れるまでかなり時間かかった。
録画動画を編集・圧縮処理は時間かかるが、慣れるように頑張る。
30分以上動画容量は1GBを越えてしまい、FC2動画を諦めてyoutubeを利用した。
YouTubeでは「ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン」のZワザの演出・ムービーは公式の著作権侵害の理由で削除される可能性があってアウトになりやすいと知った。
→防止としてZワザのシーンをカット・モザイク処理するしかない。
上記の件で厳しいなと感じてこのような例にならないように慎重して他のゲームもあるか他人達のプレイ動画を様子見・参考してから検討する方針にした。
「youtube 動画」はまだ未熟なので勉強しておく。
youtubeに自分の投稿動画と広告?を自分で見るのは再生数カウント対象としてアウトようです。再生回数増加を悪用する人がいるらしい。<ドン引きしたよ。>
最近(2019年2月)、自分で自分の動画を再生しても再生回数としてカウントされないようで安心して自分の動画を見ることができるらしい。これが理想が良いと思う。
自分のアップロードした元の動画データを残すことができないからyoutubeとバックアップにアップロードして保管状態方針です。
まだ不満している方はyoutubeで自分の動画を視聴しないように様子見するしかない。
youtubeが改善しているのを頑張ってほしい。
私はYouTubeの広告収益?に関しては興味がないので広告停止してあるどうかわからない。→自分で自分の動画に出る広告を誤ってクリックしてしまうから。→一度広告クリックするだけNGという厳しさです。
以上です。YouTubeを初めてやってみた体験でした。
あくまで個人意見です。何か間違いあれば教えてください。
動画編集と動画アップロードとYouTubeアカウント登録・設定の処理が手間かかってやっと動画公開できた。
ご主催者・スタッフ様に許可を得て動画投稿しております。ありがとうございました。
YouTubeに初めて動画投稿したのは
「2019年9月27日23時開催したプレイヤーイベント「博愛騎士のよろいセットでリポちゃんINガートラント」の様子」(ミルクティーさん主催)参加者視点です。
キャラIDは主催者と相談頂けて「一部のプレイヤーはID公開に不快する可能性がある」という理由でキャラID隠しという編集方針に決定した。→キャラにいいね!などすることでキャラIDが公開されてしまうという悩みです。
何か問題があればブログの関連記事までコメント頂けると助かる。
私は時間が難しいタイプで面白ネタがほとんどない…。ブログ記事とYouTube動画でも真面目でスマン。
オーディオに関しては諸事情で扱えないので無音です。自らで用意する音楽を聴きながら視ましょう。
ここから長文になるので読み飛ばして下さい。
動画投稿が始まるきっかけは以下です。
9月下旬、動画投稿するのは久しぶりです。昔はポケモン動画を投稿したことがあって現在PC(WindowsXP→Windows10)とアプリとネット環境が変わったため、過去使用したものはほとんど使えなくなった。切り替えたWindows10の障害発生などに苦戦された。現在PCが安定してからそろそろ動画投稿を再開しようと思ってメモリ増設、動画編集と再生ソフトを使い慣れるまでかなり時間かかった。
録画動画を編集・圧縮処理は時間かかるが、慣れるように頑張る。
30分以上動画容量は1GBを越えてしまい、FC2動画を諦めてyoutubeを利用した。
YouTubeでは「ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン」のZワザの演出・ムービーは公式の著作権侵害の理由で削除される可能性があってアウトになりやすいと知った。
→防止としてZワザのシーンをカット・モザイク処理するしかない。
上記の件で厳しいなと感じてこのような例にならないように慎重して他のゲームもあるか他人達のプレイ動画を様子見・参考してから検討する方針にした。
「youtube 動画」はまだ未熟なので勉強しておく。
youtubeに自分の投稿動画と広告?を自分で見るのは再生数カウント対象としてアウトようです。再生回数増加を悪用する人がいるらしい。<ドン引きしたよ。>
最近(2019年2月)、自分で自分の動画を再生しても再生回数としてカウントされないようで安心して自分の動画を見ることができるらしい。これが理想が良いと思う。
自分のアップロードした元の動画データを残すことができないからyoutubeとバックアップにアップロードして保管状態方針です。
まだ不満している方はyoutubeで自分の動画を視聴しないように様子見するしかない。
youtubeが改善しているのを頑張ってほしい。
私はYouTubeの広告収益?に関しては興味がないので広告停止してあるどうかわからない。→自分で自分の動画に出る広告を誤ってクリックしてしまうから。→一度広告クリックするだけNGという厳しさです。
以上です。YouTubeを初めてやってみた体験でした。
あくまで個人意見です。何か間違いあれば教えてください。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「アイドルはじめませんか?」 #MLK48 (2019/10/01)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年9月29日) #MLK48 (2019/09/29)
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「博愛騎士のよろいセットでリポちゃんINガートラント」 #ミルリポ (2019/09/29)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年9月27日) #ミルリポ (2019/09/27)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2019年9月25日) (2019/09/25)