[ポケモン剣盾]<ストーリー4>~バッジ3個目入手まで
ポケモン剣盾プレイ、
今回はバッジ3個目入手までです。
バウタウンから東に進み、第2鉱山でチャレンジャーを見下すビートとのバトル。

更に南に進むと立ちはだかるエール団とのダブルバトル。

奥で修行しているカブとの初遭遇。

西に進んで第2鉱山の出口にある看板の裏でおまもりこばんを拾う。ポケモンにこれを持たせれば金稼ぎになりやすい。

ホップのアドバイス通りにパソコンを見るといつの間にポケジョブが開放している。しかし、捕獲を後回しているため、得意なタイプのポケモンの数不足で体験できなかった。一段落してからやってみようと思う。

第2鉱山から西に進みエンジンシティに入り、ホテルでマリィとのバトル。マリィの周りにエール団が応援に来ていた。


マリィの手持ちポケモン・モルペコはひるむ効果がある「かみつく」を多用してくるので素早さが早いポケモンがおススメ。
マリィからカブのリーグカードを貰う。

エンジンシティのジムチャレンジでのジムミッションは野生ポケモン捕獲で多くのポイントを稼ぐのです。

ポケモンゲットは2ポイント、自分が倒すと1ポイントが入る。ただし、味方のポケモンの攻撃で野生ポケモンが倒れてしまうとポイントが入れない。
バトル3回でクリア目標は5ポイント以上です。
味方ポケモンは野生ポケモンに攻撃したり自分ポケモンへの攻撃することがあり、味方ポケモンの妨害が邪魔と思ったら味方ポケモンを先に倒しておけば安全に捕獲しやすいです。
野生ポケモン3種類は珍しいなのでゲットするほうがおススメ。
相手トレーナーは炎タイプ使いなので水と地面と岩タイプが有利です。

ジムミッションをクリアしてジムリーダーのカブとの対戦。

カブはマルヤクデ(キョダイマックスの姿)を使ってくる。ここでキョダイマックスポケモンに初対戦である。

カブに勝利して炎バッジをゲット。

バッジ3個目で「レベル50までのポケモンがお願いをきいてくれる」「レベル35までのポケモンを捕まえることができる」の2つ効果が現れる。
バッジ3個入手するだけレベル50まで言う事がしばらくきくようになるなんて緩和ですね。
通信交換で手持ち4~6匹目を交換し合って経験値補足が美味しいです。

エンジンシティからワイルドエリアに出ようとする時に駆け込んだヤローとルリナとカブが声援して見送ってくれる。優しいですね。
カブが強いためか、ジムチャレンジャーの数が減って少なくなったようです。

次の冒険に続く。
今回はバッジ3個目入手までです。
バウタウンから東に進み、第2鉱山でチャレンジャーを見下すビートとのバトル。

更に南に進むと立ちはだかるエール団とのダブルバトル。

奥で修行しているカブとの初遭遇。

西に進んで第2鉱山の出口にある看板の裏でおまもりこばんを拾う。ポケモンにこれを持たせれば金稼ぎになりやすい。

ホップのアドバイス通りにパソコンを見るといつの間にポケジョブが開放している。しかし、捕獲を後回しているため、得意なタイプのポケモンの数不足で体験できなかった。一段落してからやってみようと思う。

第2鉱山から西に進みエンジンシティに入り、ホテルでマリィとのバトル。マリィの周りにエール団が応援に来ていた。


マリィの手持ちポケモン・モルペコはひるむ効果がある「かみつく」を多用してくるので素早さが早いポケモンがおススメ。
マリィからカブのリーグカードを貰う。

エンジンシティのジムチャレンジでのジムミッションは野生ポケモン捕獲で多くのポイントを稼ぐのです。

ポケモンゲットは2ポイント、自分が倒すと1ポイントが入る。ただし、味方のポケモンの攻撃で野生ポケモンが倒れてしまうとポイントが入れない。
バトル3回でクリア目標は5ポイント以上です。
味方ポケモンは野生ポケモンに攻撃したり自分ポケモンへの攻撃することがあり、味方ポケモンの妨害が邪魔と思ったら味方ポケモンを先に倒しておけば安全に捕獲しやすいです。
野生ポケモン3種類は珍しいなのでゲットするほうがおススメ。
相手トレーナーは炎タイプ使いなので水と地面と岩タイプが有利です。

ジムミッションをクリアしてジムリーダーのカブとの対戦。

カブはマルヤクデ(キョダイマックスの姿)を使ってくる。ここでキョダイマックスポケモンに初対戦である。

カブに勝利して炎バッジをゲット。

バッジ3個目で「レベル50までのポケモンがお願いをきいてくれる」「レベル35までのポケモンを捕まえることができる」の2つ効果が現れる。
バッジ3個入手するだけレベル50まで言う事がしばらくきくようになるなんて緩和ですね。
通信交換で手持ち4~6匹目を交換し合って経験値補足が美味しいです。

エンジンシティからワイルドエリアに出ようとする時に駆け込んだヤローとルリナとカブが声援して見送ってくれる。優しいですね。
カブが強いためか、ジムチャレンジャーの数が減って少なくなったようです。

次の冒険に続く。
- 関連記事
-
- [ポケモン剣盾]<ストーリー6>~バッジ5個目入手まで (2019/11/23)
- [ポケモン剣盾]<ストーリー5>~バッジ4個目入手まで (2019/11/23)
- [ポケモン剣盾]<ストーリー4>~バッジ3個目入手まで (2019/11/20)
- [ポケモン剣盾]<ストーリー3>~バッジ2個目入手まで (2019/11/19)
- [ポケモン剣盾]<ストーリー2>~バッジ1個目入手まで (2019/11/17)
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム