[ポケモン剣盾]<ストーリー5>~バッジ4個目入手まで
ポケモン剣盾プレイ、
今回はバッジ4個目入手までです。
エンジンシティからワイルドエリアを通過して北東のナックルシティへ。
ビートに敗北されるホップ…。

ナックルジムでローズがエネルギープラント(ナックルスタジアムの塔からエネルギーを吸収して地下のプラントで電気に変換して届けている)を説明してくれる。


エネルギーって願い星かな?塔で周りから何かエネルギーを奪って枯れるとか無いのか疑問ですね。
西にある宝物庫でキバナと初遭遇、ナックルジムチャレンジするのはバッジ7個が必要ということで挑戦できない状態です。

宝物庫を案内したキバナからキバナのリーグカードを貰う。

宝物庫の最上階に登ってソニアと話す。歴史から英雄2人のことを学ぶ。

左から絵のタイトルは以下です。
「ねがいぼしを みる 若者 二人」
「災厄の 訪れ…… 困惑する 若者」
「災厄を 追いはらう 剣と 盾を みる 若者」
「王冠を かぶる 若者」
6番道路でエール団との2連戦。やってきたホップはビートとのバトルで敗北したショックで調子が悪くなっている。

この後、初遭遇したポプラからポプラのリーグカードが貰える。

ラテラルタウンでホップとのバトル。オレが弱いとアニキがバカにされるという話を気にしたホップは強くなろうとして主人公とのポケモンバトルで確かめる。

勝利後、敗北したホップは試して強さを発揮できるポケモンたちを探し出すという目標を持ち出して気が晴れた。
ホップが去った後にいつの間に現れたポプラは主人公の腕前を見せてくれたご褒美としてサイトウ(剣)orオニオン(盾)のリーグカードが貰える。

ラテラルタウンジムのジムチャレンジでのジムミッションはカップに乗って障害物を避けながらゴールを目指す。

このジムはタイプとジムリーダーが違ってもジムチャレンジが同じです。
相手トレーナーは格闘(剣)orゴースト(盾)タイプ使いです。
格闘タイプに対して飛行タイプが有利。
ゴーストタイプに対してはゴーストと悪タイプの技を覚えるポケモンが有利し、毒タイプを持つゴーストとゲンガーにはダグドリオが有利。
剣限定:ジムミッションをクリアしてジムリーダーのサイトウとの対戦。サイトウはカイリキー(キョダイマックスの姿)を使ってくる。



サイトウに勝利してかくとうバッジをゲット。


サイトウは表向きで頑固な表情と見られるが、勝負後に満面の笑みを見せるのは可愛いね。
盾限定:ジムミッションをクリアしてジムリーダーのオニオンとの対戦。オニオンはゲンガー(キョダイマックスの姿)を使ってくる。



オニオンに勝利してゴーストバッジをゲット。


オニオンは気が弱いなのか口数が少ない。仮面を被って素顔が不明で現在語ることがない…。→ストーリーを最終的に進めば明かすことになる。
バッジ4個目で「レベル60までのポケモンがお願いをきいてくれる」「レベル40までのポケモンを捕まえることができる」の2つ効果が現れる。
ジムの外に出るとソニアと再会し、ねがいぼしを掘り出すために遺跡を破壊しようとするビートとのバトル。


委員長に認められたい思いが強めて暴走してしまったビートを失望したローズ達はビートを阻止してジムチャレンジャー失格にした。

ローズ達が去った後、遺跡の壁が崩壊して英雄たちとポケモンたちの像が現れた。

ソニアは芸術が気に入って調査するために居残ることにした。
次の冒険に続く。
今回はバッジ4個目入手までです。
エンジンシティからワイルドエリアを通過して北東のナックルシティへ。
ビートに敗北されるホップ…。

ナックルジムでローズがエネルギープラント(ナックルスタジアムの塔からエネルギーを吸収して地下のプラントで電気に変換して届けている)を説明してくれる。


エネルギーって願い星かな?塔で周りから何かエネルギーを奪って枯れるとか無いのか疑問ですね。
西にある宝物庫でキバナと初遭遇、ナックルジムチャレンジするのはバッジ7個が必要ということで挑戦できない状態です。

宝物庫を案内したキバナからキバナのリーグカードを貰う。

宝物庫の最上階に登ってソニアと話す。歴史から英雄2人のことを学ぶ。

左から絵のタイトルは以下です。
「ねがいぼしを みる 若者 二人」
「災厄の 訪れ…… 困惑する 若者」
「災厄を 追いはらう 剣と 盾を みる 若者」
「王冠を かぶる 若者」
6番道路でエール団との2連戦。やってきたホップはビートとのバトルで敗北したショックで調子が悪くなっている。

この後、初遭遇したポプラからポプラのリーグカードが貰える。

ラテラルタウンでホップとのバトル。オレが弱いとアニキがバカにされるという話を気にしたホップは強くなろうとして主人公とのポケモンバトルで確かめる。

勝利後、敗北したホップは試して強さを発揮できるポケモンたちを探し出すという目標を持ち出して気が晴れた。
ホップが去った後にいつの間に現れたポプラは主人公の腕前を見せてくれたご褒美としてサイトウ(剣)orオニオン(盾)のリーグカードが貰える。

ラテラルタウンジムのジムチャレンジでのジムミッションはカップに乗って障害物を避けながらゴールを目指す。

このジムはタイプとジムリーダーが違ってもジムチャレンジが同じです。
相手トレーナーは格闘(剣)orゴースト(盾)タイプ使いです。
格闘タイプに対して飛行タイプが有利。
ゴーストタイプに対してはゴーストと悪タイプの技を覚えるポケモンが有利し、毒タイプを持つゴーストとゲンガーにはダグドリオが有利。
剣限定:ジムミッションをクリアしてジムリーダーのサイトウとの対戦。サイトウはカイリキー(キョダイマックスの姿)を使ってくる。



サイトウに勝利してかくとうバッジをゲット。


サイトウは表向きで頑固な表情と見られるが、勝負後に満面の笑みを見せるのは可愛いね。
盾限定:ジムミッションをクリアしてジムリーダーのオニオンとの対戦。オニオンはゲンガー(キョダイマックスの姿)を使ってくる。



オニオンに勝利してゴーストバッジをゲット。


オニオンは気が弱いなのか口数が少ない。仮面を被って素顔が不明で現在語ることがない…。→ストーリーを最終的に進めば明かすことになる。
バッジ4個目で「レベル60までのポケモンがお願いをきいてくれる」「レベル40までのポケモンを捕まえることができる」の2つ効果が現れる。
ジムの外に出るとソニアと再会し、ねがいぼしを掘り出すために遺跡を破壊しようとするビートとのバトル。


委員長に認められたい思いが強めて暴走してしまったビートを失望したローズ達はビートを阻止してジムチャレンジャー失格にした。

ローズ達が去った後、遺跡の壁が崩壊して英雄たちとポケモンたちの像が現れた。

ソニアは芸術が気に入って調査するために居残ることにした。
次の冒険に続く。
- 関連記事
-
- [ポケモン剣盾]<ストーリー7>~バッジ6個目入手まで (2019/11/24)
- [ポケモン剣盾]<ストーリー6>~バッジ5個目入手まで (2019/11/23)
- [ポケモン剣盾]<ストーリー5>~バッジ4個目入手まで (2019/11/23)
- [ポケモン剣盾]<ストーリー4>~バッジ3個目入手まで (2019/11/20)
- [ポケモン剣盾]<ストーリー3>~バッジ2個目入手まで (2019/11/19)
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム