[ポケモンアニメ感想]「サトシとゴウ、ルギアでゴー!」(2019/11/24放送)
この話は新オープンしたサクラギ研究所に向かうサトシ達、伝説のポケモンの正体を確信しにいくサトシとゴウの出会い。
サトシの部屋、トロフィー展示のところにアローラのものがあって前作から続編ですね。
サトシの寝ぼけでポッポ目覚まし時計を投げて破壊した。壊されてるのは3度目…。
ピカチュウの電撃を受けてもサトシが起きない。
ママ=ハナコがサトシを起こさせた。自分の部屋だけにサトシの寝坊の癖がまだ治ってないね。
オーキド研究所へ向かったサトシはアローラ地方から帰って相棒のピカチュウと共にバトル&ゲットでポケモントレーナーとしての修業を続けていた。
オーキド博士はクチバシティにオープンされる新たな研究所に行こうと誘った。サトシの弁当を届きにきたハナコとバリヤードも買い物に行く目的で同行した。
オーキド博士が運転して車に乗ったサトシ達はカントー地方のポケモンを見回った。
都会っぽいクチバシティに到着し、オーキド博士は駐車場に車を停めにいき、ハナコとバリヤードはクチバシティで買い物、サトシは研究所へ直接に行った。
威嚇したイヌヌワンに対してサトシは見たことがないポケモンと好奇心で触らせてモフモフした。嫌がったイヌヌワンの電撃を浴びたサトシは黒コゲになった。二度目の電撃タイムですね。
イヌヌワンはピカチュウと見つめ合って懐いた。
帰宅したコハルは黒コゲ状態の倒れているサトシに遭遇してドン引きして面倒くさいなのかスルーして通った。
サトシに合流したオーキド博士は研究所へ行き、所長サクラギがサクラギ研究所のことを説明した。
ある部屋で待機したコハルはゴウを待っていたが、ゴウから連絡で遅れるを受けて呆れた。
ある建物の上でゴウはアイツ出現を予測して待機していた。
機器から予測反応が出てサクラギは珍しいポケモンが現れる予測を説明した。その情報を耳にして港へ走ったサトシは町で駆け抜けて道路に眠って塞いだカビゴンにぶつかった。
「くるぞ…!」と告げたゴウは反対側に出たコダックでした。別のところに黒い雲が包んだ異常気象を発見して向かって走ったゴウ。
黒い雲が晴れてからルギアが出現した。出待ちしたトレーナー達はルギアとのレイドバトルに挑んだ。カメールとサンダースとゲンガーの効果抜群な技を繰り出したが、ルギアへのダメージが無い!?このルギアはタイプ相性関係なしで格別レベルですね。ルギアのかぜおこしでそのポケモン達を追い払った。
トレーナー達のウソッキーとヤミラミとキリキザンとガブリアスとアーマーガアの総力を受け流したルギア。
港でサトシのピカチュウはルギアへ電撃を放ったが、ダメージが入ってなかった。
ルギアを追って山でジャンプしたサトシとゴウはルギアにライドして互いに見つめ合って「え~!なんだお前!?」と言って驚いた。W主人公の出会い。
ルギアの背に乗ったサトシとゴウは観測し、ルギアのお肌はざらざらしてるし、サトシはルギアの背びれを掴んですごくあったかいと評価した。サトシはルギアに何度遭ったのか乗り慣れていたようです。
ルギアはサトシとゴウを乗せてあげていい雰囲気を見せるようにオニドリルの編隊飛行したり、急降下して海の中に、空に飛び回った。
絶叫して景気を楽しんだサトシとゴウ。ゴウはサトシに面白いじゃんと言って友達を認め、お互いに名乗った。
初代でギャロップたちとの再現。
ルギアはサトシたちを花畑に降ろした。その先に昼寝したラフレシア達が落下クッション扱いでサトシ達の落下衝撃を和らげても気にせずに昼寝していた。優しいね。
ルギアが飛び去り、サトシとゴウが語ってそろそろ帰るかと思ったらここってどこ!?と困惑した。
夕方、徒歩で研究所にやっと帰ったという疲れた気分になったサトシ達。ゴウはコハルにルギアに会ったという自慢したが、聞き呆れたコハルはゴウに学校のプリントを渡した。プリントを受けたゴウはコハルからオーキド博士のことを聞いてから博士のところに駆け込んだ。コハルはサトシに対して苦手意識を持って警戒し、イヌヌワンは相変わらず威嚇した。
ゴウはスマホでの撮影データを所長サクラギに提供した。ルギアと友達になれたというサトシの説明が下手で突っ込むときに「いくぞ」ってルギアの声が聞こえたと言ったことでサクラギとゴウが驚いた。
サクラギはサトシとゴウの行動力に感動して研究所のリサーチフェロー=特別研究員になってくれないか?とスカウトした。互いには負けないという似た者同士。買い物を終わったハナコはマサラタウンからここまで通うのは大変という心配したが、サクラギは住み込み=住処を用意してくれた。二段マットの上を取り合うサトシとゴウ。
ハナコはバリヤードにサトシの身の回りの世話をお願いして残した。バリヤードはレギュラーキャラ確定!?今後活躍するのが注目ですね。
オーキド博士とハナコは車で帰った。
トレーナーデビューするゴウに最初のポケモン(カントー御三家)を提供するが、ゴウは「最初にゲットするポケモンはミュウって決めてんだ」と宣言してまさかの御三家キャンセル!
サトシとゴウのW主人公シーンで夢と冒険とポケットモンスターの世界へレッツゴー!という始まりでした。
EDはポケモンしりとり(ピカチュウ→ミュウVer.)でポケモンいえるかな?っぽいです。
前回は0話特別エピソードといい、この回は2話より1話という感じです。1話はミュウ、2話目はルギア…伝説・幻ポケモンがよく出るね。
作画と描写は凄いでした。
ゴウの驚き表情は白目という面白さが涌いた。
初回で新ポケモン登場したのはイヌヌワンとアーマーガアでした。しかし、レイドバトルするアーマーガアの登場シーンが短かった。アーマーガアのカッコ良さをもっと見たい。
クチバシティにクチバジムがあってジムリーダー・マチスに会えるどうか不明。
ゴウの最初のポケモンはミュウと宣言したが、パートナーとなるヒバニーとの出会いフラグがあって最初のポケモンになるかな。ゴウの手持ちポケモンなしで冒険!?どうやってポケモンゲットできるかな。
次回予告は「フシギソウってフシギだね?」。
大行進するフシギソウって無印編フシギダネ達みたいに活動かな。いよいよロケット団登場してくる。
来週が楽しみ。
サトシの部屋、トロフィー展示のところにアローラのものがあって前作から続編ですね。
サトシの寝ぼけでポッポ目覚まし時計を投げて破壊した。壊されてるのは3度目…。
ピカチュウの電撃を受けてもサトシが起きない。
ママ=ハナコがサトシを起こさせた。自分の部屋だけにサトシの寝坊の癖がまだ治ってないね。
オーキド研究所へ向かったサトシはアローラ地方から帰って相棒のピカチュウと共にバトル&ゲットでポケモントレーナーとしての修業を続けていた。
オーキド博士はクチバシティにオープンされる新たな研究所に行こうと誘った。サトシの弁当を届きにきたハナコとバリヤードも買い物に行く目的で同行した。
オーキド博士が運転して車に乗ったサトシ達はカントー地方のポケモンを見回った。
都会っぽいクチバシティに到着し、オーキド博士は駐車場に車を停めにいき、ハナコとバリヤードはクチバシティで買い物、サトシは研究所へ直接に行った。
威嚇したイヌヌワンに対してサトシは見たことがないポケモンと好奇心で触らせてモフモフした。嫌がったイヌヌワンの電撃を浴びたサトシは黒コゲになった。二度目の電撃タイムですね。
イヌヌワンはピカチュウと見つめ合って懐いた。
帰宅したコハルは黒コゲ状態の倒れているサトシに遭遇してドン引きして面倒くさいなのかスルーして通った。
サトシに合流したオーキド博士は研究所へ行き、所長サクラギがサクラギ研究所のことを説明した。
ある部屋で待機したコハルはゴウを待っていたが、ゴウから連絡で遅れるを受けて呆れた。
ある建物の上でゴウはアイツ出現を予測して待機していた。
機器から予測反応が出てサクラギは珍しいポケモンが現れる予測を説明した。その情報を耳にして港へ走ったサトシは町で駆け抜けて道路に眠って塞いだカビゴンにぶつかった。
「くるぞ…!」と告げたゴウは反対側に出たコダックでした。別のところに黒い雲が包んだ異常気象を発見して向かって走ったゴウ。
黒い雲が晴れてからルギアが出現した。出待ちしたトレーナー達はルギアとのレイドバトルに挑んだ。カメールとサンダースとゲンガーの効果抜群な技を繰り出したが、ルギアへのダメージが無い!?このルギアはタイプ相性関係なしで格別レベルですね。ルギアのかぜおこしでそのポケモン達を追い払った。
トレーナー達のウソッキーとヤミラミとキリキザンとガブリアスとアーマーガアの総力を受け流したルギア。
港でサトシのピカチュウはルギアへ電撃を放ったが、ダメージが入ってなかった。
ルギアを追って山でジャンプしたサトシとゴウはルギアにライドして互いに見つめ合って「え~!なんだお前!?」と言って驚いた。W主人公の出会い。
ルギアの背に乗ったサトシとゴウは観測し、ルギアのお肌はざらざらしてるし、サトシはルギアの背びれを掴んですごくあったかいと評価した。サトシはルギアに何度遭ったのか乗り慣れていたようです。
ルギアはサトシとゴウを乗せてあげていい雰囲気を見せるようにオニドリルの編隊飛行したり、急降下して海の中に、空に飛び回った。
絶叫して景気を楽しんだサトシとゴウ。ゴウはサトシに面白いじゃんと言って友達を認め、お互いに名乗った。
初代でギャロップたちとの再現。
ルギアはサトシたちを花畑に降ろした。その先に昼寝したラフレシア達が落下クッション扱いでサトシ達の落下衝撃を和らげても気にせずに昼寝していた。優しいね。
ルギアが飛び去り、サトシとゴウが語ってそろそろ帰るかと思ったらここってどこ!?と困惑した。
夕方、徒歩で研究所にやっと帰ったという疲れた気分になったサトシ達。ゴウはコハルにルギアに会ったという自慢したが、聞き呆れたコハルはゴウに学校のプリントを渡した。プリントを受けたゴウはコハルからオーキド博士のことを聞いてから博士のところに駆け込んだ。コハルはサトシに対して苦手意識を持って警戒し、イヌヌワンは相変わらず威嚇した。
ゴウはスマホでの撮影データを所長サクラギに提供した。ルギアと友達になれたというサトシの説明が下手で突っ込むときに「いくぞ」ってルギアの声が聞こえたと言ったことでサクラギとゴウが驚いた。
サクラギはサトシとゴウの行動力に感動して研究所のリサーチフェロー=特別研究員になってくれないか?とスカウトした。互いには負けないという似た者同士。買い物を終わったハナコはマサラタウンからここまで通うのは大変という心配したが、サクラギは住み込み=住処を用意してくれた。二段マットの上を取り合うサトシとゴウ。
ハナコはバリヤードにサトシの身の回りの世話をお願いして残した。バリヤードはレギュラーキャラ確定!?今後活躍するのが注目ですね。
オーキド博士とハナコは車で帰った。
トレーナーデビューするゴウに最初のポケモン(カントー御三家)を提供するが、ゴウは「最初にゲットするポケモンはミュウって決めてんだ」と宣言してまさかの御三家キャンセル!
サトシとゴウのW主人公シーンで夢と冒険とポケットモンスターの世界へレッツゴー!という始まりでした。
EDはポケモンしりとり(ピカチュウ→ミュウVer.)でポケモンいえるかな?っぽいです。
前回は0話特別エピソードといい、この回は2話より1話という感じです。1話はミュウ、2話目はルギア…伝説・幻ポケモンがよく出るね。
作画と描写は凄いでした。
ゴウの驚き表情は白目という面白さが涌いた。
初回で新ポケモン登場したのはイヌヌワンとアーマーガアでした。しかし、レイドバトルするアーマーガアの登場シーンが短かった。アーマーガアのカッコ良さをもっと見たい。
クチバシティにクチバジムがあってジムリーダー・マチスに会えるどうか不明。
ゴウの最初のポケモンはミュウと宣言したが、パートナーとなるヒバニーとの出会いフラグがあって最初のポケモンになるかな。ゴウの手持ちポケモンなしで冒険!?どうやってポケモンゲットできるかな。
次回予告は「フシギソウってフシギだね?」。
大行進するフシギソウって無印編フシギダネ達みたいに活動かな。いよいよロケット団登場してくる。
来週が楽しみ。
- 関連記事