[ポケモン剣盾]レイドバトル・捕獲用のパーティ
ポケモン剣盾のストーリーとエピソードをクリアしてから
旅パーティの役割が終えてレイドバトル・捕獲用に活用するためにポケモン育成直してパーティを変えた。
①ウオノラゴン

特性:がんじょうあご
持ち物:こだわりハチマキ
性格:いじっぱりorようき
努力値:H6,A252,S252
技:エラがみ、アイアンヘッド、げきりん、きゅうけつ
利点:専用技「エラガミ」+こだわりハチマキで高い火力が引き出せてとても強力。他の技はダイマックスしてこだわりハチマキの効果を無効して追加効果でダイマックス化野生ポケモンを弱体化させてサポートできる。
欠点:化石復活で性格&特性を厳選する必須、技「フリーズドライ」(威力4倍弱点をつけてしまう)、水タイプの技を無効する「よびみず」「ちょすい」「かんそうはだ」に苦手。
②ムゲンダイナ

特性:プレッシャー
持ち物:こだわりメガネ
性格:ひかえめ
努力値:H6,C252,S252
技:ダイマックスほう、ヘドロばくだん、シャドーボール、かえんほうしゃ
利点:マックスレイドバトルに活用する強力ポケモン。ダイマックスできない特徴でダイマックス化メタモンの変身が無効。
欠点:ダイマックスほうはフェアリータイプに無効される。レイドバトルのマルチプレイで専用技演出が長め。
③ザシアンorザマゼンタ


<剣限定ザシアン>
特性:ふとうのけん
持ち物:くちたけん
性格:いじっぱり
努力値:H6,A252,S252
技:アイアンヘッド→きょじゅうだん、じゃれつく、かみくだく、せいなるつるぎ
利点:マックスレイドバトルに活用する強力ポケモン。ダイマックスできない特徴でダイマックス化メタモンの変身が無効。
欠点:レイドバトルのマルチプレイで専用技演出が長め。
<盾限定ザマゼンタ>
特性:ふくつのたて
持ち物:くちたたて
性格:いじっぱり
努力値:H6,A252,S252
技:アイアンヘッド→きょじゅうだん、インファイト、じゃれつく、かみくだく
利点:マックスレイドバトルに活用する強力ポケモン。ダイマックスできない特徴でダイマックス化メタモンの変身が無効。
欠点:レイドバトルのマルチプレイで専用技演出が長め。
④エルレイド

特性:ふくつのこころ
持ち物:たべのこし
性格:いじっぱり
努力値:H252,A252,B6
技:つじぎり、みねうち、さいみんじゅつ、つるぎのまい
利点:みねうちとさいみんじゅつを使える数少ない捕獲ポケモン。
欠点:防御の耐久力が低いが、レベル差で問題なし。
⑤ニャオニクス


特性:すりぬけ
持ち物:たべのこし
性格:おくびょう
努力値:H252,B6,S252
技:あくび、まもる、あまごいorあまえる、サイコフィールド
利点:野生ポケモンバトルの天候フィールド効果を打ち消して催眠を使える捕獲サポートできるポケモン。あまえる習得可能で攻撃力を高めるポケモンに有効。
欠点:眠り状態にならない特性を持つポケモンに対しては不向き。
⑥ナマコブシ

特性:てんねん(隠れ特性)
持ち物:たべのこし
性格:のんき
努力値:H252,B252,D6
技:いたみわけ、みずびたし、いえき、おきみやげ
利点:ゴーストタイプと厄介な特性を打ち消す捕獲サポートできるポケモン。
欠点:技制限する技「ちょうはつ」等に苦手。
ウオノラゴンとムゲンダイナとザシアンorザマゼンタはマックスレイドバトル用とバトルトーナメント周回、
エルレイドとニャオニクスとナマコブシは捕獲用です。
ものひろい特性ポケモンも候補検討したが、他の入手手段があって利用価値はポイントアップとふしぎなアメを拾うぐらいです。→時渡り裏技とレイドバトルで稼ぎできるようになったため、利用価値が無くなった。
旅パーティの役割が終えてレイドバトル・捕獲用に活用するためにポケモン育成直してパーティを変えた。
①ウオノラゴン

特性:がんじょうあご
持ち物:こだわりハチマキ
性格:いじっぱりorようき
努力値:H6,A252,S252
技:エラがみ、アイアンヘッド、げきりん、きゅうけつ
利点:専用技「エラガミ」+こだわりハチマキで高い火力が引き出せてとても強力。他の技はダイマックスしてこだわりハチマキの効果を無効して追加効果でダイマックス化野生ポケモンを弱体化させてサポートできる。
欠点:化石復活で性格&特性を厳選する必須、技「フリーズドライ」(威力4倍弱点をつけてしまう)、水タイプの技を無効する「よびみず」「ちょすい」「かんそうはだ」に苦手。
②ムゲンダイナ

特性:プレッシャー
持ち物:こだわりメガネ
性格:ひかえめ
努力値:H6,C252,S252
技:ダイマックスほう、ヘドロばくだん、シャドーボール、かえんほうしゃ
利点:マックスレイドバトルに活用する強力ポケモン。ダイマックスできない特徴でダイマックス化メタモンの変身が無効。
欠点:ダイマックスほうはフェアリータイプに無効される。レイドバトルのマルチプレイで専用技演出が長め。
③ザシアンorザマゼンタ


<剣限定ザシアン>
特性:ふとうのけん
持ち物:くちたけん
性格:いじっぱり
努力値:H6,A252,S252
技:アイアンヘッド→きょじゅうだん、じゃれつく、かみくだく、せいなるつるぎ
利点:マックスレイドバトルに活用する強力ポケモン。ダイマックスできない特徴でダイマックス化メタモンの変身が無効。
欠点:レイドバトルのマルチプレイで専用技演出が長め。
<盾限定ザマゼンタ>
特性:ふくつのたて
持ち物:くちたたて
性格:いじっぱり
努力値:H6,A252,S252
技:アイアンヘッド→きょじゅうだん、インファイト、じゃれつく、かみくだく
利点:マックスレイドバトルに活用する強力ポケモン。ダイマックスできない特徴でダイマックス化メタモンの変身が無効。
欠点:レイドバトルのマルチプレイで専用技演出が長め。
④エルレイド

特性:ふくつのこころ
持ち物:たべのこし
性格:いじっぱり
努力値:H252,A252,B6
技:つじぎり、みねうち、さいみんじゅつ、つるぎのまい
利点:みねうちとさいみんじゅつを使える数少ない捕獲ポケモン。
欠点:防御の耐久力が低いが、レベル差で問題なし。
⑤ニャオニクス


特性:すりぬけ
持ち物:たべのこし
性格:おくびょう
努力値:H252,B6,S252
技:あくび、まもる、あまごいorあまえる、サイコフィールド
利点:野生ポケモンバトルの天候フィールド効果を打ち消して催眠を使える捕獲サポートできるポケモン。あまえる習得可能で攻撃力を高めるポケモンに有効。
欠点:眠り状態にならない特性を持つポケモンに対しては不向き。
⑥ナマコブシ

特性:てんねん(隠れ特性)
持ち物:たべのこし
性格:のんき
努力値:H252,B252,D6
技:いたみわけ、みずびたし、いえき、おきみやげ
利点:ゴーストタイプと厄介な特性を打ち消す捕獲サポートできるポケモン。
欠点:技制限する技「ちょうはつ」等に苦手。
ウオノラゴンとムゲンダイナとザシアンorザマゼンタはマックスレイドバトル用とバトルトーナメント周回、
エルレイドとニャオニクスとナマコブシは捕獲用です。
ものひろい特性ポケモンも候補検討したが、他の入手手段があって利用価値はポイントアップとふしぎなアメを拾うぐらいです。→時渡り裏技とレイドバトルで稼ぎできるようになったため、利用価値が無くなった。
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム