fc2ブログ

[遊戯王OCG]【純ブラック・マジシャン】デッキ(2020年1月1日規制改訂適用)

今月でデッキレシピを色々参考してシングルカード購入で必要な分を集まって組めて【純ブラック・マジシャン】デッキを改良した。
20191231_04yugo0001.jpg
【純ブラックマジシャンデッキ】のデッキレシピは以下です。
<メインデッキ>
3 ブラック・マジシャン
1 ブラック・マジシャン・ガール
3 幻想の見習い魔導師
3 マジシャンズ・ロッド
3 マジシャンズ・ソウルズ
2 魔導書士 バテル
1 守護神官マナ
3 黒の魔導陣
1 師弟の絆
1 黒・魔・導
1 黒・爆・裂・破・魔・導
3 魂のしもべ
2 ティマイオスの眼
1 黒魔術の秘儀
2 グリモの魔導書
2 ルドラの魔導書
3 永遠の魂
1 マジシャンズ・ナビゲート
1 マジシャンズ・コンビネーション
3 神の宣告

<エクストラデッキ>
1 超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
1 超魔導師-ブラック・マジシャンズ
1 超魔導剣士-ブラック・パラディン
1 竜騎士ブラック・マジシャン
1 呪符竜
1 超魔導騎士-ブラック・キャバルリー
1 竜騎士ブラック・マジシャン・ガール
1 交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン
1 マジマジ☆マジシャンギャル
1 幻想の黒魔導師
1 虚空の黒魔導師
1 No.11 ビッグ・アイ
1 副話術士クララ&ルーシカ
1 魔導原典 クロウリー
1 神聖魔皇后セレーネ

<サイドデッキ>
1 アンクリボー
1 マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン
1 守護神官マハード
1 魔道化リジョン
1 古聖戴サウラヴィス
1 千本ナイフ
1 黒魔術の継承
1 死者蘇生
1 ハーピィの羽根帚
3 墓穴の指名者
1 一撃必殺!居合いドロー
2 神の通告

11月と12月に実装した「マジシャンズ・ソウルズ」「魂のしもべ」「黒魔術の秘儀」「マジシャンズ・コンビネーション」「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」のおかげでブラック・マジシャンデッキ強化になった。
パーツ増加でサーチとドローしやすくなり、ブラック・マジシャン戦術展開を発揮できる。
サイドデッキは状況変化で入れ替えることもある。
大会デッキではブラック・マジシャン・ガールを抜くことで純デッキでは無くなることがよくある。大会で勝ち抜くために採用が高いカード「灰流うらら」等と交換して良い。

ブラック・マジシャンデッキに似合うスリーブはプロテクター「夏のGO!GO!カーニバル!!ブラック・マジシャン・ガール&ブラック・マジシャン」です。純粋が良いね。
20191231_04yugo0002.jpg

20191231_04yugo0003.jpg
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズは耐性持ち、カードの発動を無効して自己強化、バーン効果とフィニッシャーになる面が強力です。
「ブラック・マジシャン」「真紅眼の黒竜」「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」「真紅眼融合」「円融魔術」を投入するだけで特化したドラグーンビートデッキが大会で優勝を残した記録をよく見かけるようになった。超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズの投入枚数は2~3枚です。
上記関連カードが強力すぎると思われて次回リミットレギュレーションで規制される可能性があるかもしれない。

20191231_04yugo0004.jpg
上記カード登場で超魔導剣士-ブラック・パラディンの立場(下位互換)が危なくなっているが、性能が違ってドラゴン族に自己強化で有効、魔法カードの発動に対して手札を捨てることで無効するのを何度も使えるという2つ利点で差別して独立できる。

20191231_04yugo0005.jpg
マジシャンズ・ソウルズはデッキのレベル6以上の魔法使い族をコストして自身が特殊召喚または墓地へ送る、手札交換の2つ利点が評価され、相性が良いウィッチクラフト等のデッキに採用しやすい。

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズは切り札としたデッキが大会で優勝結果を出したり、マジシャンズ・ソウルズは相性が良いデッキに採用しやすくてとても人気カードであって高額です。シングルカード販売店でも売切なのかよく見かけなくなった。
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズの相場は20thシークレット20,000→現在25,000円ぐらい、他のレアでも5,000円ぐらいでした。
マジシャンズ・ソウルズの相場は2,000→現在2,500円ぐらいに上がっている。
高額でヤバイよ!
高くなる前に早く買って良かった。

上記の新カードは次回リミットレギュレーションでどうなるか心配です。
2020年4月から新マスタールール改訂でいつか関連カード実装次第に改善すると思う。

関連記事

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。