[ポケモンアニメ感想]「あの日の誓い!ジョウト地方のホウオウ伝説!!」(2020/1/19放送)
この話はジョウト地方で報告されたホウオウの目撃情報の元に向かうサトシとゴウ、それは少年が仕立てた偽物、祖父にホウオウを見せてあげたいために本物のホウオウは現れるか。
今回はポケなぞがあった。この難度は制限タイムが厳しく中級という感じでした。形を並べてみれば一瞬にホウオウと読めたよ。
サクラギパークでゴウのゲットしたポケモンが増えていた。
連絡ルームでホウオウの目撃情報を聞いたサトシたち。サトシ「バトルしたい」、ゴウ「ポケモンゲットしたい」と決心してジョウト地方のエンジュシティへ。スズの塔へ行く途中にゴウはオタチをゲットした。
ゴウは伝説を語り始まろう時にホウオウが現れた!?そのポケモンは追ったサトシに対して火炎放射を放ち、反撃したピカチュウの10まんボルトでヒットした。そのポケモンはスズの塔の入口に墜落した。この正体はオニドリル(飛翔担当)とヒノアラシ(火炎放射する担当)で少年クリオが仕立てた偽物でした。やってきた祖父ジエイと老ホーホーはクリオの嘘と言ったが、サトシは旅立った日の回想でホウオウはいるとはっきり言った。聞き呆れたジエイは去った。
クリオの回想でジエイはホウオウに会ったと言い、虹色の羽根を持っている証拠になっている。ホウオウ探し旅にずっと出てから帰ってきたジエイは姿を現してくれないと挫折して元気が無くなった。虹色の羽根を折ろうとして折れなくて捨てた。
クリオはジエイを元気させようとしてホウオウを真似するオニドリルとヒノアラシを使って騙そうとしたわけですね。
ゴウは伝説の元でスズの塔のてっぺんに登って虹色の羽根を振るとホウオウが現れる!と言い、祖父ジエイは何度試し済みでした。
スズの塔1Fの中に入ったサトシ達。ゴウはホウオウの絵画を見て虹色がカギと気づいた。クリオはジエイを呼び戻し、捨てたはずの虹色の羽根を持っていた。
スズの塔に登ろうとしたサトシ達に対してさいみんじゅつ&あやしいひかりによる幻覚を仕掛けてきたムウマとオドシシ。幻術で動く階段、崖登り、砂漠を迷ったサトシ達。幻覚と気づいたジエイのホーホーのみやぶるで幻術を打ち消した。
幻術を再び仕掛けようとしたムウマとオドシシをゲットしたゴウ。
壊れかけている階段を勇気出して渡ったサトシ達。誰か修理しないのか。スズの塔の管理者は誰も居ないのか…。
スズの塔のてっぺんでクリオは虹色の羽根を振ったが、曇りが晴れて虹色が現れてもホウオウが現れてなかった。突風でクリオから飛ばされた虹色の羽根を取ったジエイはサトシ達に教えられたことで元気を出してホウオウを呼び始まった。しかし、ホウオウが現れなかった。諦めたジエイですが、今日のところでクリオとともにホウオウ探しを続けるようになった。
サトシたちが戻った時にジエイだけは飛んで去るホウオウのを目撃した。この後、サトシたちはジエイの作る特製カレーを美味しく頂いた。
サクラギパークでムウマとオドシシを出してまた仲間が増えたね。いつか夢を叶うサトシとゴウであった。
最近、シリーズが変わるたびに視聴を辞める人が増えたようです。一部の有名サイトのポケモンアニメ感想が途中に止まったらしくて残念。時の流れは残酷ですね…。
マーシャドーは登場なしでした。ホウオウに関わって登場してくるかと思った。
ゴウはバトルせずに毎回モンスターボールでゲット確定ってポケモンGOみたいに乱獲っぽいです。
ジエイとクリオは諦めずにホウオウと出会えると良いね。
次回予告は「カイリューの楽園、ハクリューの試練!」。
カイリューの島を探し回るサトシ達。ミニリュウの脱皮シーンって初ですね。
次回が楽しみ。
今回はポケなぞがあった。この難度は制限タイムが厳しく中級という感じでした。形を並べてみれば一瞬にホウオウと読めたよ。
サクラギパークでゴウのゲットしたポケモンが増えていた。
連絡ルームでホウオウの目撃情報を聞いたサトシたち。サトシ「バトルしたい」、ゴウ「ポケモンゲットしたい」と決心してジョウト地方のエンジュシティへ。スズの塔へ行く途中にゴウはオタチをゲットした。
ゴウは伝説を語り始まろう時にホウオウが現れた!?そのポケモンは追ったサトシに対して火炎放射を放ち、反撃したピカチュウの10まんボルトでヒットした。そのポケモンはスズの塔の入口に墜落した。この正体はオニドリル(飛翔担当)とヒノアラシ(火炎放射する担当)で少年クリオが仕立てた偽物でした。やってきた祖父ジエイと老ホーホーはクリオの嘘と言ったが、サトシは旅立った日の回想でホウオウはいるとはっきり言った。聞き呆れたジエイは去った。
クリオの回想でジエイはホウオウに会ったと言い、虹色の羽根を持っている証拠になっている。ホウオウ探し旅にずっと出てから帰ってきたジエイは姿を現してくれないと挫折して元気が無くなった。虹色の羽根を折ろうとして折れなくて捨てた。
クリオはジエイを元気させようとしてホウオウを真似するオニドリルとヒノアラシを使って騙そうとしたわけですね。
ゴウは伝説の元でスズの塔のてっぺんに登って虹色の羽根を振るとホウオウが現れる!と言い、祖父ジエイは何度試し済みでした。
スズの塔1Fの中に入ったサトシ達。ゴウはホウオウの絵画を見て虹色がカギと気づいた。クリオはジエイを呼び戻し、捨てたはずの虹色の羽根を持っていた。
スズの塔に登ろうとしたサトシ達に対してさいみんじゅつ&あやしいひかりによる幻覚を仕掛けてきたムウマとオドシシ。幻術で動く階段、崖登り、砂漠を迷ったサトシ達。幻覚と気づいたジエイのホーホーのみやぶるで幻術を打ち消した。
幻術を再び仕掛けようとしたムウマとオドシシをゲットしたゴウ。
壊れかけている階段を勇気出して渡ったサトシ達。誰か修理しないのか。スズの塔の管理者は誰も居ないのか…。
スズの塔のてっぺんでクリオは虹色の羽根を振ったが、曇りが晴れて虹色が現れてもホウオウが現れてなかった。突風でクリオから飛ばされた虹色の羽根を取ったジエイはサトシ達に教えられたことで元気を出してホウオウを呼び始まった。しかし、ホウオウが現れなかった。諦めたジエイですが、今日のところでクリオとともにホウオウ探しを続けるようになった。
サトシたちが戻った時にジエイだけは飛んで去るホウオウのを目撃した。この後、サトシたちはジエイの作る特製カレーを美味しく頂いた。
サクラギパークでムウマとオドシシを出してまた仲間が増えたね。いつか夢を叶うサトシとゴウであった。
最近、シリーズが変わるたびに視聴を辞める人が増えたようです。一部の有名サイトのポケモンアニメ感想が途中に止まったらしくて残念。時の流れは残酷ですね…。
マーシャドーは登場なしでした。ホウオウに関わって登場してくるかと思った。
ゴウはバトルせずに毎回モンスターボールでゲット確定ってポケモンGOみたいに乱獲っぽいです。
ジエイとクリオは諦めずにホウオウと出会えると良いね。
次回予告は「カイリューの楽園、ハクリューの試練!」。
カイリューの島を探し回るサトシ達。ミニリュウの脱皮シーンって初ですね。
次回が楽しみ。
- 関連記事
-
- [ポケモンアニメ感想]「コハルとワンパチと、時々、ゲンガー」(2020/2/2放送) (2020/02/06)
- [ポケモンアニメ感想]「カイリューの楽園、ハクリューの試練!」(2020/1/26放送) (2020/01/27)
- [ポケモンアニメ感想]「あの日の誓い!ジョウト地方のホウオウ伝説!!」(2020/1/19放送) (2020/01/20)
- [ポケモンアニメ感想]ポケモン剣盾オリジナルアニメ『薄明の翼』第1話「手紙」 (2020/01/16)
- [ポケモンアニメ感想]「負けるなポッチャマ!シンオウ地方の流氷レース!!」(2020/1/12放送) (2020/01/13)