[ドラクエ10]プレイ日記(2020年2月25日) #ミルリポ
◆大量画像あり◆
着眼点:邪神の宮殿、アストルティア住宅展示場、プレイヤーイベント
着眼点:邪神の宮殿、アストルティア住宅展示場、プレイヤーイベント
本日、邪神の宮殿を攻略した。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは覇業の君臣(戦慄の魔元帥&魔幻の芸術家)。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手杖,ヤリ,オノ)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(レン)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(まも,賢,旅,遊,踊)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
必要最低限の耐性:呪い,炎属性,闇属性
余裕次第耐性:マヒ(2獄以外),毒(2獄以外)
補正:ファイアタルトorダークタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
2~4獄は職or武器構成バランス次第に難度が変わる。
芸術家のHPを減らすと強力な特技を使ってくる。魔元帥から倒すほうが良い。
敵2体は幻惑が有効です。
今回は職がバラバラですね。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
転職により1~4獄の順に攻略した。
火力重視を意識して
1獄はハンバト2、2獄は魔2、3獄は爪レン2、4獄は賢2で行って支給アイテムで回復しながら難なくクリアした。




3獄は混沌の領域(会心率&暴走率UP)を展開してくる。バイキルトは戦闘不能されやすい状況なので片方を倒してから使用するほうが良い。
全て獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
邪神の宮殿を攻略する際に戦闘中で「クビ」という暴言連続プレイヤーを目撃して不満を感じて通報した。その人の処罰はどうなるか知らない。暴言プレイヤーがまだいることは残念です。
本日、ドラクエ10公式「シロツメ」のマイタウン「アストルティア住宅展示場」(通称「ティア住」ID:6896-8267)に2020年2月新作アイテムが展示されていた。本宅の1番地「二月新作展示場」に展示されたフロアは新作アイテムが並べたハウジング例が凄い。ここでバレンタインイベント限定のパラソル庭具8種類全てが展示しているのは唯一ですね。





















新作アイテム展示ハウジングは参考になった。
シロツメ、展示ありがとう。
2/25にやってきたおきがえリポちゃんから選んだ「闘牛のツノ&ユニコーンのツノ」をレンタルして着替えてみた。性別によってレンタル衣装が異なって男性は闘牛のツノ、女性はユニコーンのツノです。
このレンタルに反映されて頭以外が装備中の防具になってしまう。
ツノはとがって力強いデザインですね。

おきがえリポちゃんの近くにいるDQXショップ店員に話すと、DQXショップで利用できるショップポイントを100ポイント貰えた。※アカウントにつき1回だけ、同一アカウントの別のキャラは受取不可。
ミルクティーさんのプレイヤーイベント「闘牛&ユニコーンのツノでリポちゃんINらっからん」に参加して娯楽島ラッカランE7 サーバー22で第1回記念撮影と第2回記念撮影で記念撮影の2点を行った。この内に良い写真も撮れた。
この集まりはツノの生えた人達だらけでした。魔族の姿で角がとても似合うね。

第2回記念撮影でみんなでしぐさ「見つけた!」はイイ感じです。

最後にキラ星しぐさして綺麗でした。

プレイベ終了後の居残りタイムにも良い写真撮れて良かった。

皆で盛り上がり、楽しかった。
主催者、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は主催者に許可確認済みです。許可下さってありがとう。
プレイヤーイベントの大量写真(メインとセカンド視点)を以下に載っておいた。撮影失敗分も含む大量の写真を整理して厳選難しく本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。





































































更新された邪神の宮殿の今期ボスは覇業の君臣(戦慄の魔元帥&魔幻の芸術家)。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手杖,ヤリ,オノ)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(レン)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(まも,賢,旅,遊,踊)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
必要最低限の耐性:呪い,炎属性,闇属性
余裕次第耐性:マヒ(2獄以外),毒(2獄以外)
補正:ファイアタルトorダークタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
2~4獄は職or武器構成バランス次第に難度が変わる。
芸術家のHPを減らすと強力な特技を使ってくる。魔元帥から倒すほうが良い。
敵2体は幻惑が有効です。
今回は職がバラバラですね。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
転職により1~4獄の順に攻略した。
火力重視を意識して
1獄はハンバト2、2獄は魔2、3獄は爪レン2、4獄は賢2で行って支給アイテムで回復しながら難なくクリアした。




3獄は混沌の領域(会心率&暴走率UP)を展開してくる。バイキルトは戦闘不能されやすい状況なので片方を倒してから使用するほうが良い。
全て獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
邪神の宮殿を攻略する際に戦闘中で「クビ」という暴言連続プレイヤーを目撃して不満を感じて通報した。その人の処罰はどうなるか知らない。暴言プレイヤーがまだいることは残念です。
本日、ドラクエ10公式「シロツメ」のマイタウン「アストルティア住宅展示場」(通称「ティア住」ID:6896-8267)に2020年2月新作アイテムが展示されていた。本宅の1番地「二月新作展示場」に展示されたフロアは新作アイテムが並べたハウジング例が凄い。ここでバレンタインイベント限定のパラソル庭具8種類全てが展示しているのは唯一ですね。





















新作アイテム展示ハウジングは参考になった。
シロツメ、展示ありがとう。
2/25にやってきたおきがえリポちゃんから選んだ「闘牛のツノ&ユニコーンのツノ」をレンタルして着替えてみた。性別によってレンタル衣装が異なって男性は闘牛のツノ、女性はユニコーンのツノです。
このレンタルに反映されて頭以外が装備中の防具になってしまう。
ツノはとがって力強いデザインですね。

おきがえリポちゃんの近くにいるDQXショップ店員に話すと、DQXショップで利用できるショップポイントを100ポイント貰えた。※アカウントにつき1回だけ、同一アカウントの別のキャラは受取不可。
ミルクティーさんのプレイヤーイベント「闘牛&ユニコーンのツノでリポちゃんINらっからん」に参加して娯楽島ラッカランE7 サーバー22で第1回記念撮影と第2回記念撮影で記念撮影の2点を行った。この内に良い写真も撮れた。
この集まりはツノの生えた人達だらけでした。魔族の姿で角がとても似合うね。

第2回記念撮影でみんなでしぐさ「見つけた!」はイイ感じです。

最後にキラ星しぐさして綺麗でした。

プレイベ終了後の居残りタイムにも良い写真撮れて良かった。

皆で盛り上がり、楽しかった。
主催者、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は主催者に許可確認済みです。許可下さってありがとう。
プレイヤーイベントの大量写真(メインとセカンド視点)を以下に載っておいた。撮影失敗分も含む大量の写真を整理して厳選難しく本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。





































































- 関連記事