fc2ブログ

[ポケダン救助隊DX]<ストーリー5>~VSグラードン

「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」プレイ、
今回冒険は~グラードン戦です。

疑いを晴れた主人公は眠ってから夢でサーナイトと話す事ができ、サーナイトは精霊の使いとして主人公を見守ることで「主人公はある役目を負ってここにやってきました…」告げた。この時に地震が起きて目覚めてしまった。
20200311_01phdkdx0001.jpg

主人公たちはフーディンたちが帰って来てないのを心配し、救助活動を再開した。
20200311_01phdkdx0002.jpg

基地にやってきたソーナノは掲示板を見て欲しいと話した。ソーナンスは喋らないようでソーナンス!ソォーーーナンスゥゥゥ!!と鳴くだけです。
20200311_01phdkdx0003.jpg

掲示板でソーナノの依頼「マンキーをこらしめてナノ!」を選んでソーナノから状況を聞いて騒ぎの森へ行けるようになった。
20200311_01phdkdx0004.jpg
20200311_01phdkdx0005.jpg

「騒ぎの森」をダンジョン攻略。このダンジョン階層が少なくて奥に辿りやすい。

奥に辿り着いて不機嫌なマンキー達が立ちはだかった。
20200311_01phdkdx0006.jpg
マンキー達とのボスバトルに突入。

このバトルはマンキーの連続技「みだれひっかき」が厄介ので遠隔攻撃で倒す方が安心です。
20200311_01phdkdx0007.jpg

マンキーを懲らしめることができ、
20200311_01phdkdx0008.jpg
ソーナノに報告して報酬としてクリのみが貰えた。
20200311_01phdkdx0009.jpg

マンキー達はやっつけられたことを根に持って主人公のところまで追いかけてきた。マンキー達は主人公たちを攻撃しようとする時にクリのみを持っているのを気づいて止めた。
20200311_01phdkdx0010.jpg
20200311_01phdkdx0011.jpg
マンキーはクリのみが大好物であった。クリのみをあげる代わりに救助基地をもっと立派なものにするように改築を手伝うことにした。
20200311_01phdkdx0012.jpg

キャタピーとソーナノとソーナンスも救助基地の改築を手伝いした。
20200311_01phdkdx0013.jpg

救助基地の改築進めてから続きをやろうとする時にマンキー達はやる気が無くなった。
20200311_01phdkdx0014.jpg
主人公達はマンキーのやる気を出して工事が進めるために騒ぎの森でクリのみを採りに行った。
クリのみは騒ぎの森B3Fで拾える。
20200311_01phdkdx0015.jpg
改築進捗でマンキーはまたやる気が無くなってクリのみを採りにいくの繰り返しで2周を行う必要です。

マンキーはまたまた工事再開し、救助基地は完成した。
20200311_01phdkdx0016.jpg
改築して終わった救助基地の見た目は主人公に適用される。

救助基地が完成したことでクリのみがもらえないと悟ったマンキー達は工事継続するように基地を壊そうとした。
20200311_01phdkdx0017.jpg
主人公達はマンキー達を制止して救助基地は壊されずに済めてまたクリのみをあげてもう暴れないと約束して森へ帰させた。

広場で低確率で出現したお腹を空かしたゴンベにリンゴをあげると、ゴンベのハラマキを貰った。その効果は攻撃と特攻が上がる代わりにおなかが減りやすいネックですね。
20200311_01phdkdx0018.jpg
20200311_01phdkdx0019.jpg

ダーテングは「フーディンチームはグラードンを鎮めに地底へ行ったままで戻ってこない」を気になって集合した救助隊から特別チームを編成した。
20200311_01phdkdx0020.jpg
地底に挑む勇者はハイドロズのカメックス、カラミツキのオクタン、ゴロゴロのゴローニャが組んで立ち上がってフーディンチームの救助しにいった。
20200311_01phdkdx0021.jpg
20200311_01phdkdx0022.jpg
20200311_01phdkdx0023.jpg

居残された主人公達は救助依頼をこなした。
次の日、地底のダンジョンでカメックス達がやられた。地底ダンジョンにいる敵ポケモンが強かった。
20200311_01phdkdx0024.jpg

ゲンガーは「諦めることも肝心なのだ」と笑いながら言った。広場ポケモン達が不満し合った。
20200311_01phdkdx0025.jpg
主人公たちはフーディンチームを助けにいく決意し、
20200311_01phdkdx0026.jpg
最後まであきらめないという言葉と誇りで救助隊のプライドという大切なものを思い出したポケモン達は立ち上がった。ゲンガーは悔しながら去った。
20200311_01phdkdx0027.jpg
20200311_01phdkdx0028.jpg

地底ダンジョンに出発準備でき、眠った主人公は夢を見てサーナイトから役目を少し教えてくれた。
20200311_01phdkdx0029.jpg

「マグマの地底」をダンジョン攻略。
20200311_01phdkdx0030.jpg

依頼報酬で入手して温存した「かくせいのタネ」をスピアーに食べさせて覚醒状態でメガシンカした。
20200311_01phdkdx0031.jpg
20200311_01phdkdx0032.jpg
かくせい状態は連結した技がかならず急所に当たるし、特性やタイプ相性がわるくてもごりおしでダメージをあたえられるようになる。ポケモンによってはメガシンカできる。

今作での覚醒は『ポケモン超不思議のダンジョン』(失敗作→問題点多数)と異なり、覚醒の種があればいつでも覚醒できるようになってダンジョン内の間で継続するようになった。
覚醒状態解除は状態異常になる、ガルーラ像がある中継点に入る、ダンジョンから脱出するの3つようです。

攻撃面に特化するメガスピアーは連結した連続技が強力。このおかげでダンジョン攻略しやすくなった。もしかしたらメガスピアーはパルシェンより最強っぽいです。序盤で仲間が出来やすいポイントが大きい。

ダンジョン最終に近づいてガルーラ像がある中継点に入ると、メガスピアーから通常のスピアーに戻った。
20200311_01phdkdx0033.jpg

うっかりマグマ地形に入ってしまったメガスピアーは状態異常・やけどになってメガシンカ・覚醒が解除された。
20200311_01phdkdx0034.jpg
覚醒の改善のおかげでメガシンカポケモンは再現するようになったね。状態異常に弱いという弱点も再現通りでした。

奥に辿り着いた主人公たちは倒れたリザードンとバンギラスを発見した。
20200311_01phdkdx0035.jpg
更に奥に進むと、フーディンはまだグラードンと戦っていた。何十日も!?
最後まで戦っていたフーディンはグラードンの攻撃を受けてやられた。
20200311_01phdkdx0036.jpg
怒りで我を失って暴れるグラードンとのボスバトルに突入。
20200311_01phdkdx0037.jpg

このバトルは天変地異発生で立っている場所が変わったりマグマにふれるとやけど状態になるフィールド効果が厄介です。
スピアーの連結攻撃とヒトカゲの炎技とピカチュウのくさむすびで大ダメージを与えて難なく撃破できた。オレンのみとプチふっかつのタネ複数使用したことがある。
20200311_01phdkdx0038.jpg

敗北したグラードンが倒れて大人しくなった。
20200311_01phdkdx0039.jpg

グラードンを鎮めた主人公達を褒めた広場ポケモン達。
20200311_01phdkdx0040.jpg

ネイティオのテレパシーで呼びかけてポケモンたちに何かを告げた・・・。
20200311_01phdkdx0041.jpg

次の冒険に続く。

関連記事

テーマ : ポケモン不思議のダンジョン
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
138位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
16位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。