[ポケダン救助隊DX]ターン送りの操作方法
「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」プレイ、
前作までにあった「ターン送り」の操作方法が分からないままでストーリー本編クリアしちゃった。この間に歩けたり攻撃=空打ちしたりすることが多いよね・・・。
色々操作を試して気付いた。
元々ソフト内の説明(遊び方)を調べてもターン送りが記載されてないようです。
動かずにターンを送る操作は「R1」+「A」ボタン同時長押しです。

最初に1ターン送るが、

長押しで時計ようなマーク表示が出てターンを送る事ができる。
※ターン経過する度に空腹ケージは減り続けてしまう。

敵ポケモンを攻撃したくない場合はR1を押しながらAを一回押してターンを送る事でオート技攻撃せずに済めることができるね。
ターン送りのもう一つ呼び方は「足踏み」と呼ばれることがある。
Switchソフト内に諸事情で説明に記載されない操作方法があって困惑です。初めてプレイして気づけない人が多かったようです。
説明書不要になったソフトの操作を色々試して慣れるしかない。
前作までにあった「ターン送り」の操作方法が分からないままでストーリー本編クリアしちゃった。この間に歩けたり攻撃=空打ちしたりすることが多いよね・・・。
色々操作を試して気付いた。
元々ソフト内の説明(遊び方)を調べてもターン送りが記載されてないようです。
動かずにターンを送る操作は「R1」+「A」ボタン同時長押しです。

最初に1ターン送るが、

長押しで時計ようなマーク表示が出てターンを送る事ができる。
※ターン経過する度に空腹ケージは減り続けてしまう。

敵ポケモンを攻撃したくない場合はR1を押しながらAを一回押してターンを送る事でオート技攻撃せずに済めることができるね。
ターン送りのもう一つ呼び方は「足踏み」と呼ばれることがある。
Switchソフト内に諸事情で説明に記載されない操作方法があって困惑です。初めてプレイして気づけない人が多かったようです。
説明書不要になったソフトの操作を色々試して慣れるしかない。
- 関連記事
テーマ : ポケモン不思議のダンジョン
ジャンル : ゲーム