[ドラクエ10]プレイ日記(2020年3月31日)
着眼点:邪神の宮殿、天獄、ツヤめきペイント、ドレスアップ
昨日(30日)22時に一定条件を満たして解放された邪神の宮殿「天獄」を攻略した。あるハイエンドコンテンツ準備前・今期の達人クエストの影響で天獄開放されるのが早い。
※封剣の門・天獄は解放してから72時間(3日間)経過すると再び閉ざされる。
今期ボスは「邪竜神の使徒たち」(烈武の竜将&背徳の教祖)。
天獄をクリアするには以下の条件(順不同発生)の内に3つ達成して討伐する必要がある。
●30秒以内に 10回テンションを上げろ
●60秒以内に 20000ダメージ与えろ
●30秒以内に 風属性で7000ダメージ
●20秒以内に 8回『心頭滅却』をしろ
●30秒以内に チャンスとくぎを1回行なえ
一つの条件達成すると条件達成ボーナス発生で残り時間3分延長or強化のランダム付与。
支給アイテムは他の獄より数少ない。
必要最低限の耐性:呪い,即死,転び
余裕次第耐性:マヒ,毒,炎属性,雷属性,闇属性
補正:ファイアタルトorダークタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
烈武の竜将は前方範囲攻撃を多用するので前に立てないように回避する。
開幕していきなり竜閃砲を放ってくることがあるのですぐに横移動して分散して良い。
背徳の教祖はHPが減ると特技増加してくる。
オートマッチングでは背徳の教祖から攻撃するほうが多いようです。烈武の竜将は前衛職にとって周囲攻撃を受けやすいし、自己強化する無駄行動を行うことがあるので片方を放置して背徳の教祖から攻撃するほうが安心かと思われる。
→烈武の竜将の攻撃姿勢を警戒しないで背徳の教祖の周囲に集まると竜閃砲にやられる可能性が高くなる。
2体は幻惑が有効。
★お題に有利する職業は
バトルマスター(とうこん討ち,灼熱とうこん討ち)、
武闘家(ためる弐,一閃突き・改)、
魔法戦士(ストームフォース)
ぐらいと思う。
★以外のおすすめ職業は賢者,僧侶,天地です。
天獄は2垢操作しながらメインとセカンドの武占で行き、
武2レン1魔戦1占1天2僧1構成で課題全てを達成クリアできた。

武と占(幻惑役)がいれば楽です。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
3月下旬、広場で「バージョン5.1 ありがとうプレゼント」キャンペーンから配布されたツヤめきペイントの使用期限に近づいてメインとセカンドとサブキャラ達の全6キャラ分でツヤめきペイントを初めて使用してドレスアップ作成してみた。
今回作成したドレアを着用するキャラは以下です。
●メイン「ツヤめきよろい」(紅蓮の鎧)
超キラキラを施して紅蓮の部分がピカピカのメタリックで高級感抜群です。
ドラグーンメイル上を選択したのはオーガ肩のツノみたいにロマンです。他の候補があって色合いが困難でした。
前衛職or鎧職用としてマイコーデで活用していく。

●セカンド「ツヤめきよろい」(蒼き鎧)
超キラキラを施してブルーの部分がピカピカに磨かれてオーラを纏って美しい。
戦乙女とか女騎士イメージに近い姿が浮かんだ。
他の鎧ドレス候補が多くあってカラーリング調整で色合いが難しくて採用外され、今後新作防具登場次第でお気に入りの鎧ドレスが来るまで保留です。

●サブキャラ達共通「ももウサギキツネ」(ピンクの小獣)
新カラー「ベビーピンクダリア」&超キラキラ染めでピンクの小さなケモノが誕生!?可愛い。時々ピンクの小獣がウロウロくるかもしれない。
長い尻尾があるといいなと思ってキツネパーカーを選択した。


●サブキャラ「ツヤめきしろねこ」(キラキラ白猫さん)
キラキラ輝く白猫は綺麗し、カワイイにゃー。
散歩する白猫を見かけたら可愛がってあげましょう。

●サブキャラ「黒きまおう」(黒き仮面マント)
今月下旬に追加されたアスバル装備を用してドレアしてカッコイイ黒き衣装になっちゃった。更にマスクとヘルムの組み合わせで仮面も作り上がった。
まるで黒き魔王っぽいです。キラキラ輝く仮面とマントがカッコよく見える。
他、ゴシックコート等のカッコイイ黒き防具が一杯あって個性を活かすことができると思う。

それぞれを各キャラのマイコーデに登録し、
マイコーデ機能の表示部分チェック有無で頭か顔アクセと顔コーデなどを調整して好みで装備させることができる。
作成したドレアを着替えて歩いて勇気が湧き、自信に繋がることができるね。
このドレスアップのレシピは以下です。
◆【ツヤめきよろい】<メイン男>
頭 闇騎士のヘルム:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
体上 ドラグーンメイル上:ブラッドカメリア(超キラキラ),ブラッドカメリア(超キラキラ)
体下 闇騎士のよろい下:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
腕 闇騎士のグローブ:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
足 闇騎士のグリーブ:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
顔アクセ 氷の魔王のマスク:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
顔コーデ 占い師のマスク:ブラッドカメリア(超キラキラ),ブラッドカメリア
◆【ツヤめきよろい】<セカンド女>
頭 闇騎士のヘルム:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
体上 氷の魔王のスーツ上:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
体下 闇騎士のよろい下:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
腕 闇騎士のグローブ:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
足 降魔のグリーブ:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
顔アクセ 氷の魔王のマスク:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
顔コーデ 占い師のマスク:ブルーリリィ(超キラキラ),ブルーリリィ
◆【ももウサギキツネ】<サブ2共通>
頭 ウサぐるみのぼうし:アンバーダリア
体上 ウサギパーカー上:ベビーピンクダリア(超キラキラ),ベビーピンクダリア
体下 キツネパーカー下:ベビーピンクダリア(超キラキラ),ベビーピンクダリア
腕 三毛猫グローブ:ベビーピンクダリア,パールスズラン
足 モガマルブーツ
顔アクセ 三毛猫マスク:ベビーピンクダリア,ピンクローズ
顔コーデ モガマルマスク
◆【ツヤめきしろねこ】<サブ>
頭 黒猫のフード:パールスズラン(超キラキラ),ピンクローズ
体上 メス三毛猫スーツ:パールスズラン(超キラキラ),パールスズラン
体下 なし
腕 三毛猫グローブ:パールスズラン
足 三毛猫のくつ:パールスズラン,パールスズラン
顔アクセ ダンディサングラス
顔コーデ 三毛猫マスク:パールスズラン,ピュアスノーリリィ
◆【黒きまおう】<サブ>
頭 ウィキッドヘルム:ブラックリリィ(超キラキラ),ブラッドカメリア
体上 アスバルのマント:ブラックリリィ,ブラックリリィ(超キラキラ)
体下 アスバルのスボン:ブラックリリィ,ブラックリリィ
腕 防衛軍のグローブ:ブラックリリィ
足 防衛軍のブーツ:ブラックリリィ,ブラッドカメリア
顔アクセ 悪霊の仮面:ブラックリリィ,イエローリップ
顔コーデ エージェントマスク:ブラックリリィ,ブラックリリィ
ツヤめきペイントは課金として現在税込330円、使用期限(30日)なのでドレア計画性にするほうが良い。
ツヤめきペイントを使ったドレアはどのくらいテーマにしているかな。
鎧とか黒コートとかある防具全身染め等が人気らしい。
※封剣の門・天獄は解放してから72時間(3日間)経過すると再び閉ざされる。
今期ボスは「邪竜神の使徒たち」(烈武の竜将&背徳の教祖)。
天獄をクリアするには以下の条件(順不同発生)の内に3つ達成して討伐する必要がある。
●30秒以内に 10回テンションを上げろ
●60秒以内に 20000ダメージ与えろ
●30秒以内に 風属性で7000ダメージ
●20秒以内に 8回『心頭滅却』をしろ
●30秒以内に チャンスとくぎを1回行なえ
一つの条件達成すると条件達成ボーナス発生で残り時間3分延長or強化のランダム付与。
支給アイテムは他の獄より数少ない。
必要最低限の耐性:呪い,即死,転び
余裕次第耐性:マヒ,毒,炎属性,雷属性,闇属性
補正:ファイアタルトorダークタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
烈武の竜将は前方範囲攻撃を多用するので前に立てないように回避する。
開幕していきなり竜閃砲を放ってくることがあるのですぐに横移動して分散して良い。
背徳の教祖はHPが減ると特技増加してくる。
オートマッチングでは背徳の教祖から攻撃するほうが多いようです。烈武の竜将は前衛職にとって周囲攻撃を受けやすいし、自己強化する無駄行動を行うことがあるので片方を放置して背徳の教祖から攻撃するほうが安心かと思われる。
→烈武の竜将の攻撃姿勢を警戒しないで背徳の教祖の周囲に集まると竜閃砲にやられる可能性が高くなる。
2体は幻惑が有効。
★お題に有利する職業は
バトルマスター(とうこん討ち,灼熱とうこん討ち)、
武闘家(ためる弐,一閃突き・改)、
魔法戦士(ストームフォース)
ぐらいと思う。
★以外のおすすめ職業は賢者,僧侶,天地です。
天獄は2垢操作しながらメインとセカンドの武占で行き、
武2レン1魔戦1占1天2僧1構成で課題全てを達成クリアできた。

武と占(幻惑役)がいれば楽です。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
3月下旬、広場で「バージョン5.1 ありがとうプレゼント」キャンペーンから配布されたツヤめきペイントの使用期限に近づいてメインとセカンドとサブキャラ達の全6キャラ分でツヤめきペイントを初めて使用してドレスアップ作成してみた。
今回作成したドレアを着用するキャラは以下です。
●メイン「ツヤめきよろい」(紅蓮の鎧)
超キラキラを施して紅蓮の部分がピカピカのメタリックで高級感抜群です。
ドラグーンメイル上を選択したのはオーガ肩のツノみたいにロマンです。他の候補があって色合いが困難でした。
前衛職or鎧職用としてマイコーデで活用していく。

●セカンド「ツヤめきよろい」(蒼き鎧)
超キラキラを施してブルーの部分がピカピカに磨かれてオーラを纏って美しい。
戦乙女とか女騎士イメージに近い姿が浮かんだ。
他の鎧ドレス候補が多くあってカラーリング調整で色合いが難しくて採用外され、今後新作防具登場次第でお気に入りの鎧ドレスが来るまで保留です。

●サブキャラ達共通「ももウサギキツネ」(ピンクの小獣)
新カラー「ベビーピンクダリア」&超キラキラ染めでピンクの小さなケモノが誕生!?可愛い。時々ピンクの小獣がウロウロくるかもしれない。
長い尻尾があるといいなと思ってキツネパーカーを選択した。


●サブキャラ「ツヤめきしろねこ」(キラキラ白猫さん)
キラキラ輝く白猫は綺麗し、カワイイにゃー。
散歩する白猫を見かけたら可愛がってあげましょう。

●サブキャラ「黒きまおう」(黒き仮面マント)
今月下旬に追加されたアスバル装備を用してドレアしてカッコイイ黒き衣装になっちゃった。更にマスクとヘルムの組み合わせで仮面も作り上がった。
まるで黒き魔王っぽいです。キラキラ輝く仮面とマントがカッコよく見える。
他、ゴシックコート等のカッコイイ黒き防具が一杯あって個性を活かすことができると思う。

それぞれを各キャラのマイコーデに登録し、
マイコーデ機能の表示部分チェック有無で頭か顔アクセと顔コーデなどを調整して好みで装備させることができる。
作成したドレアを着替えて歩いて勇気が湧き、自信に繋がることができるね。
このドレスアップのレシピは以下です。
◆【ツヤめきよろい】<メイン男>
頭 闇騎士のヘルム:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
体上 ドラグーンメイル上:ブラッドカメリア(超キラキラ),ブラッドカメリア(超キラキラ)
体下 闇騎士のよろい下:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
腕 闇騎士のグローブ:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
足 闇騎士のグリーブ:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
顔アクセ 氷の魔王のマスク:ブラッドカメリア(超キラキラ),サンゴールドスズラン
顔コーデ 占い師のマスク:ブラッドカメリア(超キラキラ),ブラッドカメリア
◆【ツヤめきよろい】<セカンド女>
頭 闇騎士のヘルム:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
体上 氷の魔王のスーツ上:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
体下 闇騎士のよろい下:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
腕 闇騎士のグローブ:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
足 降魔のグリーブ:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
顔アクセ 氷の魔王のマスク:ブルーリリィ(超キラキラ),シルバーダリア
顔コーデ 占い師のマスク:ブルーリリィ(超キラキラ),ブルーリリィ
◆【ももウサギキツネ】<サブ2共通>
頭 ウサぐるみのぼうし:アンバーダリア
体上 ウサギパーカー上:ベビーピンクダリア(超キラキラ),ベビーピンクダリア
体下 キツネパーカー下:ベビーピンクダリア(超キラキラ),ベビーピンクダリア
腕 三毛猫グローブ:ベビーピンクダリア,パールスズラン
足 モガマルブーツ
顔アクセ 三毛猫マスク:ベビーピンクダリア,ピンクローズ
顔コーデ モガマルマスク
◆【ツヤめきしろねこ】<サブ>
頭 黒猫のフード:パールスズラン(超キラキラ),ピンクローズ
体上 メス三毛猫スーツ:パールスズラン(超キラキラ),パールスズラン
体下 なし
腕 三毛猫グローブ:パールスズラン
足 三毛猫のくつ:パールスズラン,パールスズラン
顔アクセ ダンディサングラス
顔コーデ 三毛猫マスク:パールスズラン,ピュアスノーリリィ
◆【黒きまおう】<サブ>
頭 ウィキッドヘルム:ブラックリリィ(超キラキラ),ブラッドカメリア
体上 アスバルのマント:ブラックリリィ,ブラックリリィ(超キラキラ)
体下 アスバルのスボン:ブラックリリィ,ブラックリリィ
腕 防衛軍のグローブ:ブラックリリィ
足 防衛軍のブーツ:ブラックリリィ,ブラッドカメリア
顔アクセ 悪霊の仮面:ブラックリリィ,イエローリップ
顔コーデ エージェントマスク:ブラックリリィ,ブラックリリィ
ツヤめきペイントは課金として現在税込330円、使用期限(30日)なのでドレア計画性にするほうが良い。
ツヤめきペイントを使ったドレアはどのくらいテーマにしているかな。
鎧とか黒コートとかある防具全身染め等が人気らしい。