[ドラクエ10]プレイ日記(2020年4月22日) #ドワ子集会
◆大量画像あり◆
着眼点:ドレスアップ、プレイヤーイベント、ドワ子、遠足
着眼点:ドレスアップ、プレイヤーイベント、ドワ子、遠足
あるプレイヤーイベントに参加するためにドレスアップ作成した。
お題はドワーフ女の姿で「遠足」をテーマにするドレアです。
傘はリュック確定(カラーリング不可)で、遠足服装はいくつかあって選ぶのがとても悩んだ。
ドワ子のマイコーデの中に桃色カラーを作っていなかったのでピンクにして明るく可愛さをイメージドレア作成してみた。
遠足する幼稚っぽいです。

シャツは明るいピンク染めです。
帽子の種類が少なくて色合いが難しいため、可愛い優先でカンカン帽にした。
ピンク色に近いリュックがピッタリ。
可愛いドワ子が正義ですね。
このドレスアップのレシピは以下です。
◆【遠足幼稚ピンク】<サブドワ子>
頭 サマーなカンカン帽:パールスズラン,ベビーピンクダリア
体上 スタジアムシャツ:ベビーピンクダリア,ベビーピンクダリア
体下 プクリポのズボン:パールスズラン,パールスズラン
腕 バンデッドグローブ:パールスズラン
足 スボバブーツ:ブラックリリィ,ブラックリリィ
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ ふちなしメガネ
かさ ゆうたのリュック
ゆうたのリュックはサブキャラにとってプレゼントチケット7枚交換が必要なんですっ。
ドワ子の可愛さが正義に悔いなしです。
セカンドは倉庫にずっと眠った仮装メイク道具があったのでドワーフ女に変化し、遠足幼稚ドワ子と一緒に撮影してみた。
どわ可愛いっ♪セカンドのマイコーデ普段着でもピッタリなデザインで良かった。
有名なドワ子集会の様子を画像・動画投稿したいのでドワ子集会開催するというプレイヤーイベント告知冒険日誌に1日前の質問したが、返事来なかった。もしかしたら気付いてないでは?と思って開催の1時間前(21時頃)でガタラ展望台へ行った。
少し待機してから案内スタッフ?がやってきて預かり所の前に集まりと知らせてくれた通りにその場に行き、広報スタッフと相談して画像・動画投稿の許可を得た。質答ありがとう!
元々連絡手段が無くて事前確認できないままで参加するのを迷った。広報スタッフの返答のおかげで安心できた。
スタッフたちは丁寧に対応してくれた。優しい世界どわ。

本日で開催したラルゲットさんのプレイヤーイベント『第276回 ドワ子集会』(ガタラ展望台&遠足【グレン城下町 東門】~【ガートラント領G4 荒野の枯れ井戸 前】,サーバー22)に参加してみた。
この内容はドワ子ちゃんが集まってどわどわ雑談会と遠足です。
今回ドワ子会では276回目、2012年9月から末尾に2が付く日に開催定時イベントで7周年を越えて凄い回数ですね。
この集会参加条件はドワ子、ドワ子好きな方、種族は関係なしで気軽参加可能です。

久々参加した私ら(サブ&セカンド)は2回目でプレイベをじっくり見学できた。現在ドワ子集会は前回と変化なしようで過去より最新装備ドレア等のテーマ・ネタ次第で可愛さ増している。ドワ子のドレア・コスプレが凄かった。参考になった。
21時半、預かり所の前でドワ子が多くいて集合していた。
22時になると、ドワ子たちと参加者達がガタラ展望台へ移動してきた。ワイワイながら撮影・雑談を行った。どわ可愛い♪
色んなグループに邪魔させて撮っていただいた。


22持半になると遠足が始まり、案内担当スタッフが道中の誘導してくれた。

遠足先は「グレン城下町 東門」からスタートして、「ガートラント領G4 荒野の枯れ井戸 前」まで行くことになった。遠い道でした。ドルボード有無の差、昔の徒歩のほうが大変でした。

道のり:グレン城下町 東門→グレン領東→ゲルト海峡→ランドンフット→ザマ峠→ガートラント領(G-4) 荒野の枯れ井戸 前
途中で道を封鎖する通せんぼ雪だるま(巨大仲間モンスター「ゴーレム」がしぐさ・雪だるまに変身した姿)の3つハードルがあった。参加者たちもザワザワした。

ザマ峠はモンスター接触事故に遭い、夜中で道に迷いやすいでした。
私らは運良くて野生モンスターとの戦闘に入らず徒歩ペース継続し、案内担当スタッフに常についていくことができてよかった。喋りながら走るのは凄かった。
ゴール先の「ガートラント領G4 荒野の枯れ井戸 前」の周辺でドワ子たちが一斉集合し、和まして23時以降に流れ解散して終了した。

色んなグループとの撮影・雑談し回っても居残りタイム40分以上続行していた。生放送(他のプレイヤー)も。

今回開催は主催者不在ようでスタッフたちがやっているの凄いどわっ。
皆でどわっどわわ盛り上がり、楽しかったどわ♪
→ドワ子に成り切ってしまい、どわ口癖が出てちゃった。
スタッフたち、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は広報スタッフに許可確認済みです。許可下さってありがとう。
プレイヤーイベントの大量写真(サブ&セカンドの視点)を以下に載っておいた。撮影失敗分も含む大量の写真を整理して厳選難しく本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。





























































































お題はドワーフ女の姿で「遠足」をテーマにするドレアです。
傘はリュック確定(カラーリング不可)で、遠足服装はいくつかあって選ぶのがとても悩んだ。
ドワ子のマイコーデの中に桃色カラーを作っていなかったのでピンクにして明るく可愛さをイメージドレア作成してみた。
遠足する幼稚っぽいです。

シャツは明るいピンク染めです。
帽子の種類が少なくて色合いが難しいため、可愛い優先でカンカン帽にした。
ピンク色に近いリュックがピッタリ。
可愛いドワ子が正義ですね。
このドレスアップのレシピは以下です。
◆【遠足幼稚ピンク】<サブドワ子>
頭 サマーなカンカン帽:パールスズラン,ベビーピンクダリア
体上 スタジアムシャツ:ベビーピンクダリア,ベビーピンクダリア
体下 プクリポのズボン:パールスズラン,パールスズラン
腕 バンデッドグローブ:パールスズラン
足 スボバブーツ:ブラックリリィ,ブラックリリィ
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ ふちなしメガネ
かさ ゆうたのリュック
ゆうたのリュックはサブキャラにとってプレゼントチケット7枚交換が必要なんですっ。
ドワ子の可愛さが正義に悔いなしです。
セカンドは倉庫にずっと眠った仮装メイク道具があったのでドワーフ女に変化し、遠足幼稚ドワ子と一緒に撮影してみた。
どわ可愛いっ♪セカンドのマイコーデ普段着でもピッタリなデザインで良かった。
有名なドワ子集会の様子を画像・動画投稿したいのでドワ子集会開催するというプレイヤーイベント告知冒険日誌に1日前の質問したが、返事来なかった。もしかしたら気付いてないでは?と思って開催の1時間前(21時頃)でガタラ展望台へ行った。
少し待機してから案内スタッフ?がやってきて預かり所の前に集まりと知らせてくれた通りにその場に行き、広報スタッフと相談して画像・動画投稿の許可を得た。質答ありがとう!
元々連絡手段が無くて事前確認できないままで参加するのを迷った。広報スタッフの返答のおかげで安心できた。
スタッフたちは丁寧に対応してくれた。優しい世界どわ。

本日で開催したラルゲットさんのプレイヤーイベント『第276回 ドワ子集会』(ガタラ展望台&遠足【グレン城下町 東門】~【ガートラント領G4 荒野の枯れ井戸 前】,サーバー22)に参加してみた。
この内容はドワ子ちゃんが集まってどわどわ雑談会と遠足です。
今回ドワ子会では276回目、2012年9月から末尾に2が付く日に開催定時イベントで7周年を越えて凄い回数ですね。
この集会参加条件はドワ子、ドワ子好きな方、種族は関係なしで気軽参加可能です。

久々参加した私ら(サブ&セカンド)は2回目でプレイベをじっくり見学できた。現在ドワ子集会は前回と変化なしようで過去より最新装備ドレア等のテーマ・ネタ次第で可愛さ増している。ドワ子のドレア・コスプレが凄かった。参考になった。
21時半、預かり所の前でドワ子が多くいて集合していた。
22時になると、ドワ子たちと参加者達がガタラ展望台へ移動してきた。ワイワイながら撮影・雑談を行った。どわ可愛い♪
色んなグループに邪魔させて撮っていただいた。


22持半になると遠足が始まり、案内担当スタッフが道中の誘導してくれた。

遠足先は「グレン城下町 東門」からスタートして、「ガートラント領G4 荒野の枯れ井戸 前」まで行くことになった。遠い道でした。ドルボード有無の差、昔の徒歩のほうが大変でした。

道のり:グレン城下町 東門→グレン領東→ゲルト海峡→ランドンフット→ザマ峠→ガートラント領(G-4) 荒野の枯れ井戸 前
途中で道を封鎖する通せんぼ雪だるま(巨大仲間モンスター「ゴーレム」がしぐさ・雪だるまに変身した姿)の3つハードルがあった。参加者たちもザワザワした。

ザマ峠はモンスター接触事故に遭い、夜中で道に迷いやすいでした。
私らは運良くて野生モンスターとの戦闘に入らず徒歩ペース継続し、案内担当スタッフに常についていくことができてよかった。喋りながら走るのは凄かった。
ゴール先の「ガートラント領G4 荒野の枯れ井戸 前」の周辺でドワ子たちが一斉集合し、和まして23時以降に流れ解散して終了した。

色んなグループとの撮影・雑談し回っても居残りタイム40分以上続行していた。生放送(他のプレイヤー)も。

今回開催は主催者不在ようでスタッフたちがやっているの凄いどわっ。
皆でどわっどわわ盛り上がり、楽しかったどわ♪
→ドワ子に成り切ってしまい、どわ口癖が出てちゃった。
スタッフたち、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は広報スタッフに許可確認済みです。許可下さってありがとう。
プレイヤーイベントの大量写真(サブ&セカンドの視点)を以下に載っておいた。撮影失敗分も含む大量の写真を整理して厳選難しく本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。





























































































- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年4月23日) (2020/04/23)
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「第276回 ドワ子集会」 #ドワ子集会 (2020/04/23)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年4月22日) #ドワ子集会 (2020/04/22)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年4月19日) (2020/04/19)
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「第三回アビスハットドレア集会」 #アビスハットドレア集会 (2020/04/18)