[ポケモン配布・配信限定]タブレットでスマホ版ポケモンHOMEに対応し、隠れ特性のガラル御三家「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」を受け取った。
限定配布場所:スマホ版『Pokémon HOME』
プレゼント期限:6月2日~未定
対象ソフト:ソード、シールド
プレゼント期限:6月2日~未定
対象ソフト:ソード、シールド
6月下旬、スマホ版ポケモンHOMEはスマートフォンしか対応できないと思ったが、あるコメントでタブレットも対応可能と知ってからiPadを即購入してインストールして使えた。
タブレットにPokémon HOMEをインストールしてみた。
現在評価とレビューは3.6です。スマホに関するモバイルデータ通信料が難点らしい。他も。
使っているタブレットはWi-Fi通信に繋がっているので気にせずに利用しやすい。

初回起動すると、言語選択などの初期設定してニンテンドーアカウントの連携も必ずすることです。

連携後、ポケモンHOME起動できた。

スタートすると、Nintendo Switchと同じくダイオーキドの挨拶ですね。

スマホ限定でユーザー名とユーザーアイコン選択を設定する必要です。あとから変更可能。


ユーザー名はプレゼントされるポケモンの親名が共通される。
スマホ限定で隠れ特性のカントー御三家の1種類のどれかを受け取ることができる。他の入手手段で入手したことがあるので省略です。

スタート設定終わってから追加ダウンロードがあった。

ポケモンHOMEのインストールと追加ダウンロードを合わせて約2分かかる。
これがスマホ版の画面ですね。

あるキャンペーンによって2020年6月2日(火)22時以降にNintendo Switch版『Pokémon HOME』と『ポケットモンスター ソード・シールド』間でポケモンの預け入れを実行済みで、
スマホ版『Pokémon HOME』の「ふしぎなおくりもの」で隠れ特性「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」を受け取ることができた。



プレゼント受取はアカウント1つで一度だけ、別アカウントがあれば別々受取可能です。一個しかないスマホ・タブレット機種はアプリ削除して再インストールして初回起動で別のアカウントに連携する必要です。




Nintendo Switch版の連携するニンテンドーアカウントの複数サブがある限りに複数受取可能です。ただし、サブアカウントが多い程に管理が大変です。配布ポケモンを移動するのはポケモン剣盾を経由して交換必要です。
サブアカウント複数作成させる理由は元々配布ポケモン個体厳選不可仕様改悪ですから。個体ランダム対策して複数受取で理想個体が出るのが運次第です。
『隠れ特性の「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」を受け取ろう!』キャンペーン限定で受け取ったポケモン3匹紹介です。配布期間は2020年6月2日~です。終了期間は不明。
【配信ポケモン詳細情報】

◆サルノリ
ポケモン名:サルノリ
ニックネーム:任意
親:スマホ版ポケモンHOMEのユーザー名
IDNo.:プレイヤー依存
もちもの:なし
ボール入り:モンスターボール
専用マーク:なし
レベル:5
性別:♂
個体値:H31,A31,B20,C20,D20,S20
特性:グラスメイカー(隠れ,固定)
技:ひっかく、なきごえ
性格:いじっぱり
運命的な出会いをした場所:Pokémon HOME
記念リボン:なし

◆ヒバニー
ポケモン名:ヒバニー
ニックネーム:任意
親:スマホ版ポケモンHOMEのユーザー名
IDNo.:プレイヤー依存
もちもの:なし
ボール入り:モンスターボール
専用マーク:なし
レベル:5
性別:♂
個体値:H20,A31,B20,C20,D20,S31
特性:リベロ(隠れ,固定)
技:たいあたり、なきごえ
性格:ようき
運命的な出会いをした場所:Pokémon HOME
記念リボン:なし

◆メッソン
ポケモン名:メッソン
ニックネーム:任意
親:スマホ版ポケモンHOMEのユーザー名
IDNo.:プレイヤー依存
もちもの:なし
ボール入り:モンスターボール
専用マーク:なし
レベル:5
性別:♂
個体値:H20,A20,B20,C31,D20,S31
特性:スナイパー(隠れ,固定)
技:はたく、なきごえ
性格:ひかえめ
運命的な出会いをした場所:Pokémon HOME
記念リボン:なし

上記のおかげでガラル御三家の隠れ特性解禁です。
対戦に影響が大きく上位クラスになったゴリランダーとエースバーン、強いっ!
インテレオン「・・・」
(ピントレンズ+技「きあいだめ」で急所確定型になりやすいが、持ち物固定と技スペースが狭くなる難点があってネタ扱い。以外は確定急所無しで活躍するのは難しい)
タブレットにPokémon HOMEをインストールしてみた。
現在評価とレビューは3.6です。スマホに関するモバイルデータ通信料が難点らしい。他も。
使っているタブレットはWi-Fi通信に繋がっているので気にせずに利用しやすい。

初回起動すると、言語選択などの初期設定してニンテンドーアカウントの連携も必ずすることです。

連携後、ポケモンHOME起動できた。

スタートすると、Nintendo Switchと同じくダイオーキドの挨拶ですね。

スマホ限定でユーザー名とユーザーアイコン選択を設定する必要です。あとから変更可能。


ユーザー名はプレゼントされるポケモンの親名が共通される。
スマホ限定で隠れ特性のカントー御三家の1種類のどれかを受け取ることができる。他の入手手段で入手したことがあるので省略です。

スタート設定終わってから追加ダウンロードがあった。

ポケモンHOMEのインストールと追加ダウンロードを合わせて約2分かかる。
これがスマホ版の画面ですね。

あるキャンペーンによって2020年6月2日(火)22時以降にNintendo Switch版『Pokémon HOME』と『ポケットモンスター ソード・シールド』間でポケモンの預け入れを実行済みで、
スマホ版『Pokémon HOME』の「ふしぎなおくりもの」で隠れ特性「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」を受け取ることができた。



プレゼント受取はアカウント1つで一度だけ、別アカウントがあれば別々受取可能です。一個しかないスマホ・タブレット機種はアプリ削除して再インストールして初回起動で別のアカウントに連携する必要です。




Nintendo Switch版の連携するニンテンドーアカウントの複数サブがある限りに複数受取可能です。ただし、サブアカウントが多い程に管理が大変です。配布ポケモンを移動するのはポケモン剣盾を経由して交換必要です。
サブアカウント複数作成させる理由は元々配布ポケモン個体厳選不可仕様改悪ですから。個体ランダム対策して複数受取で理想個体が出るのが運次第です。
『隠れ特性の「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」を受け取ろう!』キャンペーン限定で受け取ったポケモン3匹紹介です。配布期間は2020年6月2日~です。終了期間は不明。
【配信ポケモン詳細情報】

◆サルノリ
ポケモン名:サルノリ
ニックネーム:任意
親:スマホ版ポケモンHOMEのユーザー名
IDNo.:プレイヤー依存
もちもの:なし
ボール入り:モンスターボール
専用マーク:なし
レベル:5
性別:♂
個体値:H31,A31,B20,C20,D20,S20
特性:グラスメイカー(隠れ,固定)
技:ひっかく、なきごえ
性格:いじっぱり
運命的な出会いをした場所:Pokémon HOME
記念リボン:なし

◆ヒバニー
ポケモン名:ヒバニー
ニックネーム:任意
親:スマホ版ポケモンHOMEのユーザー名
IDNo.:プレイヤー依存
もちもの:なし
ボール入り:モンスターボール
専用マーク:なし
レベル:5
性別:♂
個体値:H20,A31,B20,C20,D20,S31
特性:リベロ(隠れ,固定)
技:たいあたり、なきごえ
性格:ようき
運命的な出会いをした場所:Pokémon HOME
記念リボン:なし

◆メッソン
ポケモン名:メッソン
ニックネーム:任意
親:スマホ版ポケモンHOMEのユーザー名
IDNo.:プレイヤー依存
もちもの:なし
ボール入り:モンスターボール
専用マーク:なし
レベル:5
性別:♂
個体値:H20,A20,B20,C31,D20,S31
特性:スナイパー(隠れ,固定)
技:はたく、なきごえ
性格:ひかえめ
運命的な出会いをした場所:Pokémon HOME
記念リボン:なし

上記のおかげでガラル御三家の隠れ特性解禁です。
対戦に影響が大きく上位クラスになったゴリランダーとエースバーン、強いっ!
インテレオン「・・・」
(ピントレンズ+技「きあいだめ」で急所確定型になりやすいが、持ち物固定と技スペースが狭くなる難点があってネタ扱い。以外は確定急所無しで活躍するのは難しい)
- 関連記事
-
- [ポケモン配布・配信限定]オコヤのもりの「色違いのセレビィ」&「ザルード」 (2020/08/07)
- [ポケモン配布・配信限定]「鎧の孤島」配信開始記念キャンペーン『色違いゼラオラ』 (2020/06/30)
- [ポケモン配布・配信限定]タブレットでスマホ版ポケモンHOMEに対応し、隠れ特性のガラル御三家「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」を受け取った。 (2020/06/27)
- [ポケモン配布・配信限定]「鎧の孤島へ冒険キャンペーン!」プレゼント第4弾『ニャース(ガラルのすがた)』 (2020/06/12)
- [ポケモン配布・配信限定]「鎧の孤島へ冒険キャンペーン!」プレゼント第3弾『サニーゴ(ガラルのすがた)』 (2020/06/05)
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム