[ポケモン剣盾]ディグダ150匹探しは捜索難易度が高い。
ディグダが隠れている場所を探すのが大変。貰える報酬はアローラ地方のポケモンたちです。
詰みやすいのは清涼湿原(20匹)です。見落とすと苦戦されやすい。
詰みやすいのは清涼湿原(20匹)です。見落とすと苦戦されやすい。
「鎧の孤島」でマスター道場に初めて向かうと道場前の橋にディグダ探しイベントというミニゲームがスタートされる。ヨロイ島でのストーリー進行に関係ないので後回しでも良い。
※ストーリー進行等でディグダ発見済み場所をうっかり忘れてしまうので見つけないように気を付けたい。
残りの数は橋の前の看板で確認できる。
150匹探しは色んな攻略サイトとマップを参照するほうがおススメ。探すのが大変です。
ヨロイ島にいる150匹のディグダを探し終わってから報酬全てを受け取った。1匹ずつ貰えるので個体厳選できるが、タマゴ孵化可能なので厳選不要か。

貰える報酬は以下です。
5匹目:アローラニャース
10匹目:カントーヤドン(おうじゃのしるし所持)
20匹目:アローラロコン
30匹目:アローラサンド
40匹目:アローラライチュウ
50匹目:アローラガラガラ
75匹目:アローラナッシー
100匹目:最初に選んだガラル御三家によってアローラ御三家の一種類が決定される。(サルノリ→モクロー、ヒバニー→ニャビー、メッソン→アシマリ)
150匹目:アローラディグダ(隠れ特性,6Vようき個体固定)

150匹目発見して報告すると、最初のディグダR(151匹目)が憧れたトレーナー=主人公の仲間になってくれる。仲間後、その場にいたディグダが居なくなる。

ディグダ以外の個体は隠れ特性固定で3V個体ランダムです。
150匹探しは苦労です。
私は1匹を見落としてしまって見直すのが大変になった…。
草花に同調した小さなディグダを見つけるのが困難ですね。
※ストーリー進行等でディグダ発見済み場所をうっかり忘れてしまうので見つけないように気を付けたい。
残りの数は橋の前の看板で確認できる。
150匹探しは色んな攻略サイトとマップを参照するほうがおススメ。探すのが大変です。
ヨロイ島にいる150匹のディグダを探し終わってから報酬全てを受け取った。1匹ずつ貰えるので個体厳選できるが、タマゴ孵化可能なので厳選不要か。

貰える報酬は以下です。
5匹目:アローラニャース
10匹目:カントーヤドン(おうじゃのしるし所持)
20匹目:アローラロコン
30匹目:アローラサンド
40匹目:アローラライチュウ
50匹目:アローラガラガラ
75匹目:アローラナッシー
100匹目:最初に選んだガラル御三家によってアローラ御三家の一種類が決定される。(サルノリ→モクロー、ヒバニー→ニャビー、メッソン→アシマリ)
150匹目:アローラディグダ(隠れ特性,6Vようき個体固定)

150匹目発見して報告すると、最初のディグダR(151匹目)が憧れたトレーナー=主人公の仲間になってくれる。仲間後、その場にいたディグダが居なくなる。

ディグダ以外の個体は隠れ特性固定で3V個体ランダムです。
150匹探しは苦労です。
私は1匹を見落としてしまって見直すのが大変になった…。
草花に同調した小さなディグダを見つけるのが困難ですね。
- 関連記事
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム