[ポケモン剣盾]可愛い兎バトルチーム育成
DLC「鎧の孤島」実装後、復帰したポケモンと組み合わせてウサギパーティが出来上がった。
そのパーティは赤ウサギ、緑ゴリラ、青ウサギ、茶ウサギ、桃ウサギ、布ネズミを育成した。


★エースバーン
性格:ひかえめ
努力値:C252,D4,S252
特性:リベロ
持ち物:いのちのたま
技:ブラストバーン、シャドーボール、エレキボール、とびはねる
ダイマックスして先攻、相手に採用が多い物理型と思わせて特殊型で奇襲しやすい。

★ゴリランダー
性格:いじっぱり
努力値:A252,D4,S252
特性:グラスメイカー
持ち物:きあいのタスキorグラスシード
技:グラススライダー、はたきおとす、アクロバットor10まんばりき、つるぎのまい
隠れ特性のおかげで輝けることになった。グラスフィールドを展開してグラススライダーとの相性が良い。はたきおとすで道具を失った相手の戦力を削ぐことができる。

★マリルリ
性格:いじっぱり
努力値:H244,A252,S12
特性:ちからもち
持ち物:オボンのみ
技:アクアジェット、じゃれつく、かわらわり(壁貼り対策)orからげんき(やけど対策)、はらだいこ
第6世代ドラゴンキラーとして活躍中。はらだいこを発動すれば起点と圧倒的性能を誇る。

★ミミロップ
性格:ようき
努力値:H244,A36,B4,D4,S220
特性:ぶきよう
持ち物:こうこうのしっぽ
技:とびひざげり、でんじは、なかまづくり、すりかえ
メガシンカを失い、弱体化させられたポケモンであって不器用の個性を活かすことができる。それぞれの変化技で相手の素早さと特性と道具を奪って弱体化させることができる。
格闘タイプの攻撃技はポリゴン2対策です。

★プクリン
性格:ずぶとい
努力値:H252,B252,D4
特性:かちき
持ち物:たべのこし
技:ステルスロック、ねがいごと、たくわえるorマジカルシャイン、バトンタッチ
ステルスロック撒き、バトンタッチ型で起点作りやすい。
いかく特性を持つ相手(ギャラドスなど)を逆用してかちき特性発動して特攻が2段階上がり、バトンタッチで引き繋がることができる。

★ミミッキュ
性格:ようき
努力値:H12,A244,S252
特性:ばけのかわ
持ち物:チイラのみ
技:じゃれつく、かげうち、のろい、みがわり
特性の弱体化しても相変わらず強い。型が増えて健闘している。
のろいで積み型ポケモン対策です。
変化技の代償によるHPを減ればチイラのみを発動することができる。元々いのちのたまはエースバーンに託したからのろい習得でチイラのみとの相性が良かった。

4体はラブラブボール入り、ガラル御三家は現在野生解禁していないためにおしゃれボール入りは不可です。
現在御三家はゴリランダーとエースバーンとマリルリが強いね。
インテレオン「…」
カワイイ系の兎パーティで対戦したいが、インターネット通信では有料なのでいつか対戦しようと思う。
対戦環境によって構成変更する可能性がある。
もし良かったら上記の構成を参考して使ってみてね。
そのパーティは赤ウサギ、緑ゴリラ、青ウサギ、茶ウサギ、桃ウサギ、布ネズミを育成した。


★エースバーン
性格:ひかえめ
努力値:C252,D4,S252
特性:リベロ
持ち物:いのちのたま
技:ブラストバーン、シャドーボール、エレキボール、とびはねる
ダイマックスして先攻、相手に採用が多い物理型と思わせて特殊型で奇襲しやすい。

★ゴリランダー
性格:いじっぱり
努力値:A252,D4,S252
特性:グラスメイカー
持ち物:きあいのタスキorグラスシード
技:グラススライダー、はたきおとす、アクロバットor10まんばりき、つるぎのまい
隠れ特性のおかげで輝けることになった。グラスフィールドを展開してグラススライダーとの相性が良い。はたきおとすで道具を失った相手の戦力を削ぐことができる。

★マリルリ
性格:いじっぱり
努力値:H244,A252,S12
特性:ちからもち
持ち物:オボンのみ
技:アクアジェット、じゃれつく、かわらわり(壁貼り対策)orからげんき(やけど対策)、はらだいこ
第6世代ドラゴンキラーとして活躍中。はらだいこを発動すれば起点と圧倒的性能を誇る。

★ミミロップ
性格:ようき
努力値:H244,A36,B4,D4,S220
特性:ぶきよう
持ち物:こうこうのしっぽ
技:とびひざげり、でんじは、なかまづくり、すりかえ
メガシンカを失い、弱体化させられたポケモンであって不器用の個性を活かすことができる。それぞれの変化技で相手の素早さと特性と道具を奪って弱体化させることができる。
格闘タイプの攻撃技はポリゴン2対策です。

★プクリン
性格:ずぶとい
努力値:H252,B252,D4
特性:かちき
持ち物:たべのこし
技:ステルスロック、ねがいごと、たくわえるorマジカルシャイン、バトンタッチ
ステルスロック撒き、バトンタッチ型で起点作りやすい。
いかく特性を持つ相手(ギャラドスなど)を逆用してかちき特性発動して特攻が2段階上がり、バトンタッチで引き繋がることができる。

★ミミッキュ
性格:ようき
努力値:H12,A244,S252
特性:ばけのかわ
持ち物:チイラのみ
技:じゃれつく、かげうち、のろい、みがわり
特性の弱体化しても相変わらず強い。型が増えて健闘している。
のろいで積み型ポケモン対策です。
変化技の代償によるHPを減ればチイラのみを発動することができる。元々いのちのたまはエースバーンに託したからのろい習得でチイラのみとの相性が良かった。

4体はラブラブボール入り、ガラル御三家は現在野生解禁していないためにおしゃれボール入りは不可です。
現在御三家はゴリランダーとエースバーンとマリルリが強いね。
インテレオン「…」
カワイイ系の兎パーティで対戦したいが、インターネット通信では有料なのでいつか対戦しようと思う。
対戦環境によって構成変更する可能性がある。
もし良かったら上記の構成を参考して使ってみてね。
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム