[ドラクエ10]プレイ日記(2020年9月20日)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに報告・日曜日朝6時経過更新(任意可)した。
昨週分の「金の玉手箱」を開封した2キャラの結果はゴールドストーン10個、きんかい10個でした。
日曜日で万魔の塔と防衛軍に行く前に更新しておくほうが良い。
今週のエピソード依頼帳は以下です。
■魔界で虫系討伐![20匹]【ふくびき券5個】
■万魔の塔の攻略![1回]【銀の錬金石10個】
■職人振興活動!(職人ギルド依頼で納品する)[3回]【ふくびき券3個】
■侵略からの防衛!(アストルティア防衛軍)[1回]【戦神の箱2 1個】
■古代遺跡の探索!(いにしえのゼルメア探索クリアする)[1回]【しあわせの玉手箱1個】
今回は万魔と防衛軍の2つがおススメ。
しあわせの玉手箱は過去イベント2つしか入手困難アイテムであり、入手逃したコレクターにとっては救済措置です。今の内に獲得しておこう。

今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「怒濤のスーパースター軍団VSバラモス!」(スパ4構成,道具使用禁止)、
「アストルティア防衛軍に参戦せよ!」
「邪神の宮殿の二獄制覇!」
の3つです。
今回は防衛達成すればエピソード依頼達成と素材入手で一石三鳥です。

現在レア宝珠は「鉄壁の笑いガード」(水)、「聖女の守りの瞬き」(光)の2つです。
Ver5.3に追加された宝珠は新モンスターからドロップ可能なのでやる職以外に優先度が低くて達人クエストと迷宮でランダム獲得しながら手に入れることがある。
レア宝珠を優先するほうが良い。
昨週分の「金の玉手箱」を開封した2キャラの結果はゴールドストーン10個、きんかい10個でした。
日曜日で万魔の塔と防衛軍に行く前に更新しておくほうが良い。
今週のエピソード依頼帳は以下です。
■魔界で虫系討伐![20匹]【ふくびき券5個】
■万魔の塔の攻略![1回]【銀の錬金石10個】
■職人振興活動!(職人ギルド依頼で納品する)[3回]【ふくびき券3個】
■侵略からの防衛!(アストルティア防衛軍)[1回]【戦神の箱2 1個】
■古代遺跡の探索!(いにしえのゼルメア探索クリアする)[1回]【しあわせの玉手箱1個】
今回は万魔と防衛軍の2つがおススメ。
しあわせの玉手箱は過去イベント2つしか入手困難アイテムであり、入手逃したコレクターにとっては救済措置です。今の内に獲得しておこう。

今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「怒濤のスーパースター軍団VSバラモス!」(スパ4構成,道具使用禁止)、
「アストルティア防衛軍に参戦せよ!」
「邪神の宮殿の二獄制覇!」
の3つです。
今回は防衛達成すればエピソード依頼達成と素材入手で一石三鳥です。

現在レア宝珠は「鉄壁の笑いガード」(水)、「聖女の守りの瞬き」(光)の2つです。
Ver5.3に追加された宝珠は新モンスターからドロップ可能なのでやる職以外に優先度が低くて達人クエストと迷宮でランダム獲得しながら手に入れることがある。
レア宝珠を優先するほうが良い。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年9月25日) #ミルリポ (2020/09/25)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年9月23日) (2020/09/23)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年9月20日) (2020/09/20)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年9月19日) (2020/09/19)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年9月18日) (2020/09/18)