[ドラクエ10]プレイ日記(2020年9月25日) #ミルリポ
◆大量画像あり◆
着眼点:邪神の宮殿、アストルティア住宅展示場、おきがえリポちゃん、プレイヤーイベント
着眼点:邪神の宮殿、アストルティア住宅展示場、おきがえリポちゃん、プレイヤーイベント
本日、邪神の宮殿を攻略した。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは魔宮の守護者たち(震撼の冥宰相&絵画)。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手杖,扇,鎌)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(戦)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(まも,僧,レン,遊,踊)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
◆1獄◆
必要最低限の耐性:魅了,眠り,炎属性
余裕次第耐性:マヒ
◆2獄◆
必要最低限の耐性:即死,混乱,炎属性
余裕次第耐性:怯え,MP吸収
◆3獄◆
必要最低限の耐性:呪い,炎属性
余裕次第耐性:なし
◆4獄◆
2獄と同様。
補正:ファイアタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
2~4獄は職or武器構成バランス次第に難度が変わる。
震撼の冥宰相は眠り有効、この片方を眠らせてから絵画を先に倒すほうが良い。
2体は幻惑が有効。
今回は範囲攻撃をよくする野生がなぜか多くて敵を眠らせる戦術が無駄になった…残念。このおかげで全滅されるところでした。
3獄は戦士、以外は踊り子が参加しやすいということで難度が低い。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
転職で1,2,4,3獄の順に攻略した。
1,2,4獄はメインとセカンドの踊2で行き、眠り&幻惑戦術でクリア。



3獄は戦士スキルによる相手攻撃半減、支給アイテムで回復しながら難なくクリア。
接近戦で「グレイブホール」が注意、穴あけ設置が見えてから離れて回避できる。

全ての獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
9/25、ドラクエ10公式「シロツメ」のマイタウン「アストルティア住宅展示場」(通称「ティア住」ID:6896-8267)に2020年8月新作アイテムが展示され、本宅の2番地「九月新作展示場」に展示されたフロアは新作アイテムが並べたハウジング例が凄い。
庭は秋の夕暮れ風が綺麗、
家内は『貴族のお屋敷風』ハウジングです。「ゼクレス魔導国の家具セット」展示中もあった。この内に家具組み合わせによるエレベーターの再現率が高いっ!
展示ハウジングは参考になった。
シロツメ、展示ありがとう。








































9/25にやってきたおきがえリポちゃんから選んだ「コルセアマントセット」をレンタルして着替えてみた。
コルセアマントセットはワイルドな海賊スタイル、勇猛な黒いハーフマントが特徴的ですね。飾り以外の全体は2色カラーリング可。

おきがえリポちゃんの近くにいるDQXショップ店員に話すと、DQXショップで利用できるショップポイントを100ポイント貰えた。※アカウントにつき1回だけ、同一アカウントの別のキャラは受取不可。
ミルクティーさんのプレイヤーイベント「コルセアマントでリポちゃんINレンドア南」に参加して港町レンドア南E6 サーバー22で第1回記念撮影と第2回記念撮影の2点を行った。この内に良い写真も撮れた。
この集まりは海賊だらけでワイルドなイメージが強い。

第2回記念撮影でみんなのしぐさ「けいれい」で『格好良い海賊に敬礼を!』という感じでした。

最後にキラ星しぐさして綺麗、眩しぃ。

プレイベ終了後の居残りタイム30分で良い写真撮れて良かった。

皆で盛り上がって楽しかった。わーい!
主催者、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は主催者に許可確認済みです。許可下さってありがとう。
メインとセカンド視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
































































































更新された邪神の宮殿の今期ボスは魔宮の守護者たち(震撼の冥宰相&絵画)。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手杖,扇,鎌)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(戦)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(まも,僧,レン,遊,踊)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
◆1獄◆
必要最低限の耐性:魅了,眠り,炎属性
余裕次第耐性:マヒ
◆2獄◆
必要最低限の耐性:即死,混乱,炎属性
余裕次第耐性:怯え,MP吸収
◆3獄◆
必要最低限の耐性:呪い,炎属性
余裕次第耐性:なし
◆4獄◆
2獄と同様。
補正:ファイアタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
2~4獄は職or武器構成バランス次第に難度が変わる。
震撼の冥宰相は眠り有効、この片方を眠らせてから絵画を先に倒すほうが良い。
2体は幻惑が有効。
今回は範囲攻撃をよくする野生がなぜか多くて敵を眠らせる戦術が無駄になった…残念。このおかげで全滅されるところでした。
3獄は戦士、以外は踊り子が参加しやすいということで難度が低い。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
転職で1,2,4,3獄の順に攻略した。
1,2,4獄はメインとセカンドの踊2で行き、眠り&幻惑戦術でクリア。



3獄は戦士スキルによる相手攻撃半減、支給アイテムで回復しながら難なくクリア。
接近戦で「グレイブホール」が注意、穴あけ設置が見えてから離れて回避できる。

全ての獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
9/25、ドラクエ10公式「シロツメ」のマイタウン「アストルティア住宅展示場」(通称「ティア住」ID:6896-8267)に2020年8月新作アイテムが展示され、本宅の2番地「九月新作展示場」に展示されたフロアは新作アイテムが並べたハウジング例が凄い。
庭は秋の夕暮れ風が綺麗、
家内は『貴族のお屋敷風』ハウジングです。「ゼクレス魔導国の家具セット」展示中もあった。この内に家具組み合わせによるエレベーターの再現率が高いっ!
展示ハウジングは参考になった。
シロツメ、展示ありがとう。








































9/25にやってきたおきがえリポちゃんから選んだ「コルセアマントセット」をレンタルして着替えてみた。
コルセアマントセットはワイルドな海賊スタイル、勇猛な黒いハーフマントが特徴的ですね。飾り以外の全体は2色カラーリング可。

おきがえリポちゃんの近くにいるDQXショップ店員に話すと、DQXショップで利用できるショップポイントを100ポイント貰えた。※アカウントにつき1回だけ、同一アカウントの別のキャラは受取不可。
ミルクティーさんのプレイヤーイベント「コルセアマントでリポちゃんINレンドア南」に参加して港町レンドア南E6 サーバー22で第1回記念撮影と第2回記念撮影の2点を行った。この内に良い写真も撮れた。
この集まりは海賊だらけでワイルドなイメージが強い。

第2回記念撮影でみんなのしぐさ「けいれい」で『格好良い海賊に敬礼を!』という感じでした。

最後にキラ星しぐさして綺麗、眩しぃ。

プレイベ終了後の居残りタイム30分で良い写真撮れて良かった。

皆で盛り上がって楽しかった。わーい!
主催者、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は主催者に許可確認済みです。許可下さってありがとう。
メインとセカンド視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
































































































- 関連記事