fc2ブログ

[ドラクエ10]プレイ日記(2020年10月20日) これから休止です。

着眼点:心層の迷宮、メタル迷宮ペア招待券、万魔の塔、踊り子

Ver5.3メインストーリー進行してから王家の迷宮に変化があって新エリア『心層の迷宮』に行けるようになる。
心層の迷宮は迷宮の入口にあるダンション「断罪の森」(経験値&特訓スタンプ上昇)、「哀惜の砂漠」(ゴールド上昇)、「悔恨の園」(道中のゆめみの箱の数増加&ボス極箱確定)の3つです。
20201020_01dqx01.jpg

アンルシア育成するために経験値を稼げる効率が良い「断罪の森」がおススメですが、
アンルシアが新たな技を習得するために3つのダンジョン「断罪の森」(雷鳴一閃)、「哀惜の砂漠」(堅守の聖盾)、「悔恨の園」(ジゴデイン)を1回ずつクリアしておくほうが良い。どちらでも覚醒状態で強力ですね。

それぞれのダンジョンのレベルはクリアする度に1つアップできる。現在レベル上限は30です。
※レベル25以降はボスが大幅強化される。
レベル選択は可能なのでボス相手を強くならないようにある程度のレベル調整して周回するほうが良い。
称号獲得関連でそれぞれのダンジョンのレベル最大30をクリアする必要がある。
→アンルシアを最終育成完了、仲間モンスターを調整して連れていく推奨。
※王家の迷宮関連称号「王家の迷宮キング」「王家の迷宮クイーン」(1000回)は心層の迷宮には別扱いであってノーカウントようで残念…。

迷宮の入口にいる謎の亡霊3人と話す必要でストーリー関連にして5回ずつクリアするまで聞く手間がかかる。
各ダンジョンの前半レベル5まで亡霊を満足させて完結らしい。隠されたストーリーの謎が奥深いですね。矛盾も。

心層の迷宮を進んで
序盤から右大臣と左大臣がいるマップで勇気の輝石3個と引き換えに右大臣から「クリア報酬に極箱1個追加」or「クリア時の迷宮レベルアップ量増加」、左大臣から「経験値&特訓・ゴールドの倍加・心の輝き消費半減」の効果を得ることができる。移動速度アップも。
※大臣の左右は王家の迷宮と異なって逆位置に配置している。
20201020_01dqx02.jpg

中盤、道中フロア探索で時間経過で心の輝きを減れなくてゆめみの箱を拾うなどで消費して0になっても続行可能ということが大きいし、旅の扉でゴール前(※ボスが襲い掛ける場合がある)までショートカットできる。
複垢にとってはありがたい。
20201020_01dqx03.jpg
探索開始時点で心の輝きは40ぐらいしかないが、フロアにいるモンスターを倒せば増やせる。
輝石のベルト確定になる竜箱以上のランクが高いゆめみの箱を拾い、鑑定で外れなベルトを光の扉に捧げて「勇気の輝き」を増やす効率が良い。しかし、ランクが高いゆめみの箱の消費が高くて道中で遠ざけるような配置になっているため、時間がない人にとっては惜しく銀箱を優先することがある。

終盤、チカラの魔人と財宝の魔人がいるマップで利用価値がないためにスルーすることが多い。ここは改善してほしい。
20201020_01dqx04.jpg
先に進むと、ボス戦です。ボスには帝国三将軍の色違いの各ボスでした。敵の特技はほとんど同じですが、追加された特技を使ってくることがある。ボスを倒してクリア報酬としてゆめみの箱を獲得することがある。
20201020_01dqx05.jpg

心層の迷宮は王家の迷宮より道が短くなって極箱を狙って周回優先することになった。王家のおでかけ迷宮の価値が無くなったが、時間がない人はごく稀に使うことがある。極箱は出なくて理論な輝石のベルトを狙うことが難しくなる。

20201020_01dqx06.jpg

アンルシアのレベル上限は120です。レベル105ぐらいがあれば強さとスキルポイントは十分です。レベル最大しなくても心層の迷宮の周回で自然的に経験値を積めばレベル上げすることができる。
倉庫に眠ったメタキンチケット複数(「ジュレットの町」の光る樽から入手)を引き出してある程度レベルアップしておいた。
20201020_01dqx07.jpg
主人公の職はスパ(扇&鎌)がおススメ。ベストスマイルで経験値増加させることが大きいし、扇スキル「風斬りの舞」とスーパースターの必殺技「モンスターゾーン」を実行してからアンルシアと仲間モンスター(回復役)を任せて放置できる。
心層迷宮・アンルシアのレベル上げの周回ペースでしている。
※本気ボス戦(ダンジョンレベル25以降)には行かない方が良い。
→本気なら職は戦士か武闘家か旅芸人がおススメと思う。

最大レベル120でのスキルポイントはいくらになっているかわからないのでレベル105の時点で参考してください。
勇者姫アンルシアのスキルふりわけは以下です。
勇気:0P
真理:??P
正義:40P
闘志:40P
忍耐:27P
超越:40P

もし、アンルシアのレベルとスキルポイント不足の場合は超越40P>忍耐18P>正義or闘志の順にスキル振り分けるほうが良い。


仲間モンスターのおススメはモーモン>ミステリドールです。
モーモンはVer5.2で強化されており、心層の迷宮に最適しやすいと判断した。フワフワダンスの即発動で回復できる。
モーモンの欠点は~ダンスの範囲が狭い(戦闘マップが狭い場合は問題なし)、キメラと違って「天使の守り」「聖女の守り」を覚えない。
アンルシアとモーモンの相性カバーし合って活躍できる。
20201020_01dqx10.jpg
モンスター牧場でモーモンがいないのはメインだけ、「過去不憫なモンスター」と思ってごめん!まさか大幅強化されて活躍の場が見つかるとは驚きでした。
セカンドとサブキャラ達はまもの使い職業クエスト第1話「もんもん モーモン訪問」のきっかけでモーモンを仲間にしたままで残してあった。最終成長済みです。

メインはモーモンを仲間し、
3DSのモンスター牧場でそのなつき度100にあがった。
メタル迷宮ペア招待券22枚ぐらいを売ってその周回でモーモンのレベルを最大に上がって終わった。時間掛かった。
メタル迷宮ペア招待券の相場は1枚につき15万Gらしい。
20201020_01dqx08.jpg
20201020_01dqx09.jpg

モーモンのスキルふりわけ(心層の迷宮用)は以下です。
ひかりモーモンⅡ:48P
やみモーモンⅡ:50P(優先度が低)
スティックⅡスキル:0P
さとりモーモン:40P
いやし:25P

◆やみモーモンⅡはなつき度・スキル不足でも振れなくてもOK。

作戦はバッチリがんばれです。モンスター牧場から引き出す時点でバッチリ作戦になっている。
モーモンの使用特技設定は以下です。
ザオリク
キアリク
マホリー
マヌーハ
フワフワダンス
ポワポワダンス
ホラーフェイス(付けなくても良い)

20201020_01dqx11.jpg
20201020_01dqx12.jpg

以上、心層の迷宮での体験談でした。
サブキャラを含めて6人分で周回するのが大変です。
うつしよの極箱を開封するのは後回して集まっておく。
各ダンジョン最大まで称号獲得しておきたいね。


あるサブ(イージッドル)の踊り子レベルは106カウントしたので万魔の塔用の扇踊に完成できた。メインとセカンドはムチまもで酒場に登録しているから。
イージッドルの装備している装備は右手・左手用ガルーダテンペスト、ガナドールスーツセットです。耐性はほとんどあり。
20201020_01dqx16.jpg
その左手用ガルーダテンペストは防衛軍での装備生成でなんと「攻撃時で4%幻惑」埋め尽くし神装備です。万魔の塔での敵に幻惑させれば大活躍間違いなし!
20201020_01dqx15.jpg
<Ver5.3のバトルバランス調整でによって左手武器の仕様・効果は適用されているのかはっきり分からない、左手時のアゲハ乱舞(扇スキルライン)は攻撃時状態異常付与効果が有効になるか不明>
→ネット調べによるとアゲハ乱舞はマイナス補正かかってるのか状態異常付与効果が全然発動されないっぽい…残念。左手時の通常攻撃は時々に入るようです。
踊り子に担当するイージッドルのドレスアップは過去サムライまたは陰陽師というドレアであったが、本来悩んで決めていないのでその過去ドレアを選定した。いつか新色とドレア作成するかも。
20201020_01dqx17.jpg
完成した踊り子の1人をサポート仲間として酒場に登録した。よろしければご活用ください。


今までサブキャラ達もVer5.3までストーリー進行完了し、やり込み要素はまだ残ってあって少しずつ消化しておく。
利用券期限が切れて活動休止に入る。この後にタイミング良くて10月23日配信される他のゲームの追加コンテンツをやり込む予定です。それは以下の画像パターンを見ればわかると思う。
仮に4人出発して探索道中に巨大モンスター遭遇!レイドバトルチャレンジ!
20201020_01dqx13.jpg

ドラクエ10プレイ活動から解放してゆっくり休める。
<心層の迷宮で活躍するモーモンたちとお昼寝♪>
20201020_01dqx14.jpg
…しまった!ボスと戦った場所では交流酒場に利用されないなんて広場での日誌記載なしです。この記事に投稿しておいた。

キッズタイムにインして週課コンテンツとイベントなどを出来る限りに消化する。
復帰は12月予定と思う。

関連記事

テーマ : ドラゴンクエストⅩ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
7位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。