[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2020年11月22日)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト
キッズタイムの許す限りに以下を消化した。
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに報告・日曜日朝6時経過更新(任意可)した。
日曜で課題の対象コンテンツに行く前に更新しておくほうが良い。

今週のエピソード依頼帳は以下です。
■魔界で物質系討伐![20匹]【戦神の箱2 1個】
■万魔の塔の攻略![1回]【しあわせの玉手箱】
■栽培支援活動!(畑に水やりする)[3回]【ゴールドストーン3個】
■古代遺跡の探索![1回]【銀の錬金石10個】
■邪神の眷属の打倒!(邪神の宮殿のいずれかの門をクリアする)[1回]【戦神の箱2 1個】
今回は物質系討伐と万魔の塔とゼルメアと邪神の宮殿がおススメ。
昨週と同じく魔界で物質系討伐するのはゲルヘナ幻野orブラニック採石場に生息するランタンこぞうがおススメ。エンカウントで3~5匹構成です。
ただし、ゲルヘナ幻野の関所の前にいるギガンテス・強の近くでランタンこぞうにエンカウントすると、ギガンテス・強が混ざってくることがある。ギガンテス・強討伐するのは面倒ですね。
ブラニック採石場でやりやすいかと思う。

久しぶりでゼルメアへ行き、謎の大燭台の炎が大きくない限りにスタート階層で海神のうろこをわざと消費して解放の扉を出現させてクリアするほうが早い。

邪神の宮殿の課題更新は11/25予定に消化すれば良い。
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「アストルティア防衛軍に参戦せよ!VS紫炎の鉄機兵団」です。

敵軍指定あり課題なので時間が難しい場合は以下の課題のほうが良い。
今回は4個報酬「迅速な悪夢の右手強討伐!」(制限タイム1分50秒以内)もおススメ。
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに報告・日曜日朝6時経過更新(任意可)した。
日曜で課題の対象コンテンツに行く前に更新しておくほうが良い。

今週のエピソード依頼帳は以下です。
■魔界で物質系討伐![20匹]【戦神の箱2 1個】
■万魔の塔の攻略![1回]【しあわせの玉手箱】
■栽培支援活動!(畑に水やりする)[3回]【ゴールドストーン3個】
■古代遺跡の探索![1回]【銀の錬金石10個】
■邪神の眷属の打倒!(邪神の宮殿のいずれかの門をクリアする)[1回]【戦神の箱2 1個】
今回は物質系討伐と万魔の塔とゼルメアと邪神の宮殿がおススメ。
昨週と同じく魔界で物質系討伐するのはゲルヘナ幻野orブラニック採石場に生息するランタンこぞうがおススメ。エンカウントで3~5匹構成です。
ただし、ゲルヘナ幻野の関所の前にいるギガンテス・強の近くでランタンこぞうにエンカウントすると、ギガンテス・強が混ざってくることがある。ギガンテス・強討伐するのは面倒ですね。
ブラニック採石場でやりやすいかと思う。

久しぶりでゼルメアへ行き、謎の大燭台の炎が大きくない限りにスタート階層で海神のうろこをわざと消費して解放の扉を出現させてクリアするほうが早い。

邪神の宮殿の課題更新は11/25予定に消化すれば良い。
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「アストルティア防衛軍に参戦せよ!VS紫炎の鉄機兵団」です。

敵軍指定あり課題なので時間が難しい場合は以下の課題のほうが良い。
今回は4個報酬「迅速な悪夢の右手強討伐!」(制限タイム1分50秒以内)もおススメ。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]邪神の宮殿(2020/11/25更新)推測編 (2020/11/25)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2020年11月23日) (2020/11/23)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2020年11月22日) (2020/11/22)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2020年11月21日) (2020/11/21)
- [ドラクエ10]朗報!「ルビス」「モガマル」装備一式がプレチケ交換屋で入手解禁。 (2020/11/19)